都営大江戸線沿いの西新宿五丁目(清水橋)で美味しいランチのお店や、すこ~~し休憩するのにオススメなスポットをご紹介します!
福井県のパワースポットと言われているところは数多くあります。 その中で、私が実際行って「もう一度行きたい…!」と思ったところを中心に、友達に教えて喜ばれたところ、ちょっとマニアックなところ、「これも一種のパワースポット…?」というユニークなところ…、幅広くご紹介します。 テーマは、「パワースポットで、本当にパワーを感じるだろうか…?」 さて、このおでかけプランは福井県内の広範囲にわたっています。 勝山市内のいろいろなスポットと越前市の御誕生寺を見て歩いて一日…、 敦賀市内では、パワースポット以外のところも立ち寄りながら見て歩いて一日…、 若狭町、高浜町、小浜市で一日、3回に分けて回った中、印象に残ったものだけをご紹介しました。 ”おでかけプラン”3つ分ぐらいを1つにまとめてあります。 全部一度に回ると2泊3日になるかも…。 日帰りなら、1つのエリアに絞って回るか、「これだ…!」と思ったところを選んで行くことをオススメします。
先日旅行で訪れた東ヨーロッパの世界遺産の数々を紹介します! クロアチア、モンテネグロ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、スロヴェニアの美しい自然や市街は、何を見てもうっとり。 西欧や北欧とはまた違った魅力が満載の東欧にぜひハマってください。
東京駅から新幹線で約1時間半の長野♪そこからバスで揺られて新潟へ☺️今しか味わえない秋の味覚がたくさんの長野と新潟を楽しみ尽くすプランをご紹介します!!🍁
今もなお昭和の雰囲気が残るスポット、純喫茶。そして純喫茶といえば、バターたっぷりの厚切りトースト! 今回は、通勤・通学前や朝活にオススメのモーニングメニューのある純喫茶を集めてみました。 お洒落なカフェも素敵ですが、たまには古き良き純喫茶に 足を運んでみませんか?
ユニバが目的の旅行でしたが、大阪出身の先輩にたくさんオススメスポットを教えてもらいました!! ユニバ・たこ焼き・串カツ・お好み焼き・カフェ・散歩と大満喫の大阪旅💪 その中でも私のお気に入りは堀江! たくさん可愛いお店がありもっと開拓したかったー!🏃🏻♀️
長野県の松本から少し北上したところにある、蕎麦とわさびの里「安曇野」 北アルプス山脈の麓にある広大な平原の様な町には、アートあり、牧場あり、国営公園ありと、観光にもってこいの場所がたっぷり!魅力ある場所が多く一日では周りきれないため、リピーターもたくさんいるとか!ドライブ旅にもってこいの安曇野ですが、レンタサイクルでも周れます!
欧米の潮流ストリートブランドシュプリーム「Supreme」iPhoneX ケース iphone8/7/6s plus ジャケット型ケースをご紹介します。シュプリーム スマホケース専売ペース:http://zaecase.com/brand/16.html
熊本に住んでいる人は熊本駅を中心に考えません。駅からは市電で少し足を伸ばせば、おしゃれな若者が愛するエリアがございます。そんな熊本で出逢ったおしゃれカフェ、雑貨屋、古着屋、などのスポットをざっくばらんに随時更新していきます♡歴史もある熊本ですがおしゃれな町でもある熊本が大好きです。
池袋には、うさぎカフェ、猫カフェ、フクロウカフェなどの動物カフェが多く、動物と触れ合うことでとても癒されます。また、池袋には日常的な動物カフェだけでなく、非日常的な「サンシャイン水族館」もあるので、1日中動物づくしが出来るのもお勧めです。 今回は、動物の生態に配慮した動物カフェ(うさぎ、ねこ、フクロウ)と、サンシャイン水族館をご紹介します。 1日で全て回れますので、ぜひ制覇してみてくださいね!
ログイン