「」のおでかけプラン

[長野]避暑地長野で自然をいっぱい感じよう🌱-志賀高原-

[長野]避暑地長野で自然をいっぱい感じよう🌱-志賀高原-

志賀高原方面の日帰りドライブのプランです👒💫 健康的に朝早くから活動して、雲海をみてハッピーな気持ちになって、山頂のカフェでコーヒーを飲んでゆったりして、冷たい山水を使った絶品蕎麦を食べて、帰りは近くの温泉によって、、、日帰りでも充分楽しめます💓💓 長野を巡るなら車が必要不可欠です🚗交通量も少なく、まっすぐな道ばかりなのでペーパードライバーの方でも楽しんでドライブできるのでオススメです☺️

あきえ
あきえ
長野
7
20年以上住んでたから見つけられた、門前仲町の至高の食

20年以上住んでたから見つけられた、門前仲町の至高の食

門前仲町といえば魚三や折原商店と。いやいや待ってくれ。たしかに門前仲町をネットで調べれば出てくる名店ですが、公園で日向ぼっこする鳩よりも飲食店が多いまちである門前仲町に、はたしてネット社会が追いつけているのだろうか? ここに、私が長年住んだ門前仲町において、ネット社会なんぞじゃ追いつけない、20年以上住んでいたからたまたま見つけられた至高の食を堪能できる名店をあげたい。随時、見つけ次第更新しますので乞うご期待!!

[バリ]女子大生におすすめのフォトジェスポット満載!女子旅プラン👒💕

[バリ]女子大生におすすめのフォトジェスポット満載!女子旅プラン👒💕

バリのおすすめスポットをまとめて見ました💒💭 現地の方はとても温かい人ばかりです👌日本語を話せる方が多い印象です。日本人観光客だとすぐに察知してくれて、気軽に話しかけてくれます。仲良くなると色々な所に連れて行ってくれたりも…🙊💭私自身帰国後も連絡をとり、何人も友人を紹介するほどです💫皆さんも程よく気をつけて、バリ旅行楽しんで来てください💕

あきえ
あきえ
海外
15
ハリウッドサインにハイキングで登って後ろから見下ろす朝!

ハリウッドサインにハイキングで登って後ろから見下ろす朝!

ロサンゼルスの名物といえば1番か2番にハリウッドサインが出て来ると思いますが、なんとこのサインの裏側に登って見下ろすことができます。朝の光とともに登るのが綺麗ですが、昼でも夕陽でも良いかもしれません。こんなロサンゼルスの1日の始まりって充実して良いですよね?このあと朝ごはん食べてください。 ルートは目立つところで3種類。それぞれ登り始めの場所を示しています。

seijiro
seijiro
海外
3
歩いて巡る!名古屋中心部のオブジェとイルミネーション

歩いて巡る!名古屋中心部のオブジェとイルミネーション

毎年年末が近くなると名古屋中心部が途端にキラキラしてきますが、普段はイルミを眺めて通過するだけで写真を撮ったことがありません。今回は名古屋市中心部に点在するキラキライルミのみを見て回ろうかと思います。基本的に行き当たりばったりです。ただ、イルミは暗くなってからでないと面白くありません。時間的に一度では無理なのでエリア別に数回に分け、それぞれを実際に歩いてみました。イルミの中を歩くのは気分が良いですね。今回見つけたイルミ以外にもまだまだあるかもしれません。見つけ次第順次追加して行きたいと考えています。 ※2016年版はこちらへ→https://haveagood.holiday/plans/69892 ※岐阜周辺のイルミネーションスポットはこちらへ→https://haveagood.holiday/plans/28493

おいしいがつまってる八ヶ岳野辺山(長野・山梨)

おいしいがつまってる八ヶ岳野辺山(長野・山梨)

山梨と長野をまたいでドライブ🚗 八ヶ岳のふもとは10月にはもう紅葉も始まっていて紅葉狩りできました☺️ 八ヶ岳のもえぎの村を中心にグルメ中心旅💐👶

Yu
Yu
長野
7
能勢町カフェ巡りの旅

能勢町カフェ巡りの旅

能勢町ドライブカフェ巡り grigioeao 古民家を改装した木造建築、 昔ながらの静かな雰囲気に、気持ち穏やかに。 チーズがとろける焼きたてのピザをどうぞ。 お写真は燻製鶏とゴルゴンゾーラチーズのピザ。 その後はtoitoibakehouseさんでデザートを是非。 *この日はスコーンが既に売り切れ。 北摂焙煎所さんとedenさんの出店がありました

momo*
momo*
大阪
1
[渋谷]お得におひとり様ランチ⭐︎1000円以下😘[随時更新]

[渋谷]お得におひとり様ランチ⭐︎1000円以下😘[随時更新]

1000円以下で日常使いできるランチスポットです🎶 カウンターあり、サクッと食べられるところありの、おひとり様も行きやすいお店です😘

みさうさ
みさうさ
東京
15
大阪のなんばから南でベタに楽しむと結構楽しい!

大阪のなんばから南でベタに楽しむと結構楽しい!

大阪に行ってなんかベタに大阪を楽しんじゃおうってなかなか思わないかもしれませんが、やってみることこれがなかなか楽しいです。恥ずかしがらずにやっちゃいましょう! 東京だと、東京タワーのぼって、スカイツリーのぼって、雷門から仲見世行って、屋形船乗っちゃうみたいな感じかもしれませんね。笑

seijiro
seijiro
大阪
110
横浜中華街まるっと。(デートかな??🙆🙆)

横浜中華街まるっと。(デートかな??🙆🙆)

走行距離 16.6キロ 28,213歩 =軽い運動を超えました🏃🏃‍♀️笑 でも天気がいい日は最高のリフレッシュ日です🚶‍♀️

果林
果林
神奈川
22
奄美大島

奄美大島

奄美大島で行きたいとこ

富士山を見ながらドライブしてみました 🗻

富士山を見ながらドライブしてみました 🗻

富士山を見ながら、海老名サービスエリアの 下り線と上り線を比較してみました。

non non
non non
神奈川
2
1泊2日 大はしゃぎデートプラン

1泊2日 大はしゃぎデートプラン

なばなの里でイルミネーションを楽しんだあとは帰って温泉にひたり、次の日はナガスパでおおはしゃぎ!

冬の京都デートプラン

冬の京都デートプラン

嵐山で食べ歩きをし、 アートアクアリウムは結構並びましたが、きれいでした♡

二条城周辺おさんぽプラン

二条城周辺おさんぽプラン

お腹いっぱいご飯を食べて、二条城の中を散策し、手土産にお花を。のんびりお散歩プランです。

momo*
momo*
京都
2
車中泊日本一周 2009-2010 (43)熊本県【最終回】

車中泊日本一周 2009-2010 (43)熊本県【最終回】

今現在、熊本市に住んでいます。 他県と差別化を図りたくないので、 ↑のタイトルを付けさせて頂きました。 熊本県は、山あり海あり、風土「FOOD」あり。 そして水の都です。 オススメスポットは、他にもたくさんあります。 なお「車中泊日本一周 2009-2010」は、 誠に勝手ながら、今回で終了させて頂きます。 (*'ω'*)ゞ 今後は、本企画を構想する時点では まだ設けられていなかった 「いったよ!」コーナーで、 単発的に投稿させて頂きます。 今までどうもありがとうございました‼︎ 過去と向き合う作業ではなく (この調子で全国を網羅していくと、 いつになるかはわかりませんので💧) 今現在を生きるために。受験勉強のために。 未来に向かうために。 スィーーーーーユーーーーーッ‼︎‼︎‼︎ ( ^_^)/~~~

弾丸日光

弾丸日光

よし!日光に行こうってなって、午後から出発!!都内からドライブ〜

伊香保たっぷり1泊2日

伊香保たっぷり1泊2日

高崎駅から車で1時間程度で行ける範囲。 新幹線で高崎まで行ってレンタカーも良し! 都内からドライブもよし! 有名な観光スポットはもちろん、地元民に人気の場所も!

駅周辺はよく行くけども(下北沢〜世田谷代田〜梅ヶ丘)

駅周辺はよく行くけども(下北沢〜世田谷代田〜梅ヶ丘)

下北で降りても駅周辺しか行かないな〜と思い、 隣の駅や隣の隣の駅周辺(?)まで歩いてみました。 まだまだ開拓していきたい🌿🎒💭 【随時更新】

きゃほ
きゃほ
東京
9

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版