
駅周辺はよく行くけども(下北沢〜世田谷代田〜梅ヶ丘)
東京駅周辺はよく行くけども(下北沢〜世田谷代田〜梅ヶ丘)
下北で降りても駅周辺しか行かないな〜と思い、 隣の駅や隣の隣の駅周辺(?)まで歩いてみました。 まだまだ開拓していきたい🌿🎒💭 【随時更新】
コンボを頼みました。チキンとドライの2種盛り。 小鉢、らっきょう、自家製の福神漬けが付いてきます。 小鉢はおからでした。 店内がとても可愛いのですが、料理以外撮影禁止でした(・。・。)(。・。・)🍛
カレーを食べた人だけ
注文できるプリン。可愛い見た目に惹かれてつい。これがプリンの「正しい佇まい」な気がする?(笑)
カフェ営業だけではなく焼き菓子の販売も行っているお店。今回は、お持ち帰り用のお菓子を。 スクエア型のナッツのクッキーを買いました♩ 一度食べ出すと止まらない。ナッツの香ばしさがやみつきになります(^ν^)
世田谷代田駅近くにあることも 学生割引の存在も知らなかった〜〜 エチオピアをテイクアウトしてお散歩しました🚶💭
スポット内のおすすめ
世田谷代田から歩くと見えます。電車の音と空🌿🚃 哀愁オタク的にはたまりません(笑)
パーラーが提供するフルーツサンドだからでしょうか、フルーツは大きめでした。この厚さでも後味さっぱり!
カーテンもフルーツ
なんだかメルヘンな気分になってしまった、!
住宅街にある喫茶店。とにかく笑顔の可愛いマスターがお出迎えしてくれます🌜🌟🌛気さく。 下北沢の歴史を教えてくれたり手品を見せてくれたり!ずーっと楽しめます❤︎
数多くの著名人が
通っていたそう。よしもとばななさんもたまに訪れるんだとか📚
お店を見渡すとランプや火縄銃が
フィルムや8ミリ
カメラもずらり。
- アプリで地図を見る