私にとって身近な存在の二子玉川はこの5年〜6年で急成長した街です。無類の雑貨好きな私が特にお勧めしたいお店をMAPにしてみたいと思いました✨
スイスは公共交通網が整備され、1枚のパスで殆どの所に行け、列車時刻も分かりやすくプランがたてやすいところ。 しかもドイツ、フランス、イタリア語圏がありヨーロッパ巡り気分も。数年前に1週間の個人旅行した際の情報を、スイスらしい中間地点からご紹介。
バスの1日フリー乗車券があり、500円で区間内は乗り放題です。バスはあまり待ち時間もなく来るので、便利です。有名な観光地はフリー乗車券の区間内にあるので、周り放題です。 駅近くにホテルを取り、1日目はすぐ荷物を預け、2日目は浴衣レンタルをし、そこに荷物を預け、荷物フリーな旅にしました。
車で行ましたが、目的地ではたくさん歩く旅でした。有名な高野山とアドベンチャーワールド、そして普段見ることができない自然のすごさを目の当たりにできる三段壁と千畳敷に行くプランです。
暑い夏。野球をあんまり見てない私にはちょっと。 でも本番の夏が近づく6~7月ぐらいがスタジアム呑み助には、ちょうどいいんです。( ´∀` ) 神宮の森、最高♪
どのお店もボリューム満点で、美味しくいただけます。 デートに行くお店として、ハズレがありません。 何より嬉しいポイントがコスパがバッチリなこと!! 高くて美味しいお店はいっぱいありますが、安くて大満足できるお店をご紹介。 ぜひ、丸の内でランチデートを楽しんでください。
奥が深い東京駅(八重洲)。流行りのお店から昔ながらの歴史あるお店まで立ち並ぶエリアです。 天気にも左右されないのも魅力の1つ。 地上に出ても、地下エリアも、魅力あふれるランチスポットがたくさん!その時食べたい気分の料理ジャンルが必ず見つかりますよ♪
新宿・渋谷からもアクセスばっちり!電車に揺られ、約10分。 下北沢南西口からスタートする、おすすめ「ちょい食べ」出来る食べ歩きスポットをご紹介! カップルだけでなく、お友達とも楽しめるスポットがたくさん。下北沢ビギナーさんも、エキスパートさんにもおすすめです!ぜひ、下北沢の魅力を堪能してください♪
ここ数年再開発が進んでいる姫路では、おしゃれなカフェが増えてきています。 姫路市民がおすすめする、恋人とまったりとした時間を過ごせるカフェを紹介していきます☆彡 それぞれのお店に違った良さ、おすすめポイントがあるので是非見てみてください^-^
ログイン