年末に彼氏と旅行に行きました。歩いて歩いて歩きまくり、とっても充実した旅行になりました。写真スポットもいっぱい! 京都はおしゃれなカフェもたくさんあって、行きたいところもたくさんあったのですが、二泊三日じゃ全然足りないですね笑笑 また行きたいです
まいどまいど! 日本の夏をもっと楽しみたい! そんなあんさんにおすすめの場所が、1000年の都、京都どす。 まあ、そないいうたかて、京都っちゅうたら、神社や寺院、京都御所や離宮の印象がものごっついほどにあるかもしれまへん。 せやけど、ちょっとだけ見る角度を変えてみると、今!夏だけしか体験することのできまへんお店や場所もあったりするもんどす。 たとえば、東京の神田祭、大阪の天神祭に並ぶお祭りっちゅうたら、京都の祇園祭やおまへんか。 もちろん、東北のねぶた祭りも有名かもしれまへんけど、やっぱり、京都の祇園祭のほうが迫力がありまっしゃろ。 ほんで、京都の楽しいところは祇園祭だけやおまへん。 実は、京都市内を流れる鴨川沿いに位置する納涼床・川床も今!夏だけしか体験できまへんで。 鴨川を眺めつつ、京都市内の夜景を眺めながら地酒と一緒に京料理を味わう。 こんな体験も京都だけだっせ。 お祭りで楽しんで、京料理を味わう。 ほんでまた、京都の地酒もよろしおますがな。 黄桜や月桂冠も京都・伏見でおます。 そんな京都のホンマの楽しみ方を今回は皆さんにご案内しまひょ! ほな、まいどおおきに。
今日は最終日 16時の飛行機に乗ります 朝ごはんは昨日のガイドさんおすすめの双連朝市豆乳スープ ホテルからタクシーで向かいます 生活感ある朝市楽しいよ フルーツや野菜、肉、魚 ホテルに戻ってから10時くらいにチェックアウトできました 荷物を台北駅コインロッカーに預けてタクシーで迪化街へ向かいました レトロとおしゃれが混ざっています 奥に長い店が多く、中庭がある所もありました。
今日は台北駅14時集合のタビナカに予約しました 朝ごはんは西門へ買出しに。 台湾式おにぎりと豆乳セット 包子 パリパリ葱クレープを買いました ホテルの近くに立派な小学校があり平日なので校庭で体育?の授業中でジロジロ見てしまいます ホテルから台北まではタクシーで10分くらいなのですが 上手く伝わらず 南門経由してしまいました こういうのも良い経験です
ログイン