まいどまいど! 東京都でも特別区は23区あり、そのうちの一つに数えられる北区には王子や赤羽と呼ばれるターミナル駅がある。 赤羽駅前には商店街があり、ぎょうさんの居酒屋や飲食店、雑貨店などが立ち並ぶ。 特に安価で美味しいと評判のお店がぎょうさんおまして、おなかをすかせたビジネスマンが行き交い、店内もスーツ姿のビジネスマンが目立つ。 おもろいとこがまだまだ。 そんな下町の雰囲気が漂う北区で帰宅のことも忘れて、今宵も一杯といきまひょか。 ほな、かんぱーい。
出発前日に計画たてながら弾丸で楽しんだ長野旅行! 南北にめっちゃ長いのでドライブ時間が長かったです(笑) 12月上旬はアルプスの上のほうに雪が積もっていて、運転中も綺麗な景色をたくさん見ることが出来ました。 時間や季節の都合上、出会うことのできなかった絶景もあるのでぜひまた来たいです^^ 戸隠エリアの参考 https://skima-shinshu.com/togakushi-kanko/ 戸隠エリアそば店参考 https://skima-shinshu.com/togakushi-soba/
https://saihoku.info/2019/11/29/brutto-market-t12/
「バルセロナ」と言えば、世界一ともいえるサッカーチームFCバルセロナがあり、サッカー好きからすれば憧れの街。そんなサッカー好きが訪れるバルセロナを、サッカー好きのための「基本」と「応用」でまとめてみました。いいサッカー旅行になることを祈っています。
2018.11.22.tue - 11.23.fri 旅行記録 古着が好きでInstagramやネットで気になっていた、 古着屋メイン!と決めてのローカル1人旅でした。 (参考: https://furugishion.com/buy/vintage-store/okayama-pickup/amp/) day1 : A.B.C.D.E.H day2 : I.J.K 岡山駅と倉敷駅の間はJRで15〜20分で行けるので便利。 たくさん可愛いお店があるので、 よかったら参考にしてください(^^)
ログイン