「」のおでかけプラン

2019年八月八日

2019年八月八日

東京十社(赤坂氷川神社、日枝神社)

楊翔宇
楊翔宇
東京
2
2019年八月七日

2019年八月七日

東京十社(根津神社、白山神社、王子神社、亀戸天神社) 浅草七福神(浅草神社、浅草寺)

楊翔宇
楊翔宇
東京
2
2019年八月九日

2019年八月九日

渋滞で浅草から富士まで9時間かかりました

楊翔宇
楊翔宇
静岡
1
2019年八月十四日

2019年八月十四日

朝は曇りで、少し雨が降った。 午後から明らかになった。

楊翔宇
楊翔宇
東京
0
那覇 結婚式

那覇 結婚式

従兄弟の結婚式 那覇旅行

rinacin.mm
rinacin.mm
沖縄
0
閉店予定のお店あり!急いで!入りにくそうな恵比寿の老舗をご案内

閉店予定のお店あり!急いで!入りにくそうな恵比寿の老舗をご案内

気になっているけど何だか入りにくそうなお店ってどこでもありますよね。 今回は飲食激戦区恵比寿で長年愛されているお店(創業16年から60年以上)をご紹介します。 実はお値段も良心的で気軽なお店も数多くありますよ。 店構えも内装、雰囲気・・・どちらかというと昭和を感じるお店が多いのも老舗ならではです。 ランチをやってるお店なら、まずお昼にお邪魔してみませんか? 恵比寿ガーデンプレイス内、アトレ内でのオープン当初からのお店は20年経過しています。 老舗の枠に入りますが、今回はこの施設内のお店は抜いてあります。 恵比寿は焼肉の激戦区でもありますが、昨年夏昭和30年代に創業した焼肉の京城苑さんが閉店してしまい残念です。 それでも今回のせたお店は一部かもしれません。 まだまだ紹介しきれないほどの名店が恵比寿の街で今日も頑張っています。 ※残念ながらアップ後にも閉店、もしくはリニューアルしたお店がありますが、名店の記憶を残す為にもあえて削除していません。

えびっこ
えびっこ
東京
95
千鳥ケ淵お花見とローストビーフランチ

千鳥ケ淵お花見とローストビーフランチ

2023.3.30 九段下〜北の丸公園~千鳥ケ淵~靖国神社・カフェ~飯田橋ランチ~小石川後楽園 主婦3人のぶらり旅。旅の記録を兼ねているので待ち合わせ場所から記載。

鎌倉・江ノ島 1泊旅行

鎌倉・江ノ島 1泊旅行

3/29 桜満開の鎌倉へ。3/30 初夏の陽気の江ノ島へ。

paraiso
paraiso
神奈川
2
湖西にあるガラス工房に行ってきました!!

湖西にあるガラス工房に行ってきました!!

滋賀県高島市にあるガラス工房に行ってきました!! 2022年にオープンしたということですが、古民家風の建物で昔からあったような落ち着いた空間でした! ガラス体験や、ショップが楽しめました!!サブロウさんとうい名前で作家活動をしているそうです!

春の奥大井湖上駅とハシビロコウに会いに 美女作りの湯もおすすめします

春の奥大井湖上駅とハシビロコウに会いに 美女作りの湯もおすすめします

奥大井湖上駅も、掛川花鳥園も今回二回目の訪問です。そして美女づくりの湯も、やっぱり外せません。高速降りてから山奥まで移動するので、時間は結構かかります。

ぺい
ぺい
静岡
2
桃太郎の生まれた田原本でいにしえの楼閣を眺める

桃太郎の生まれた田原本でいにしえの楼閣を眺める

まいどまいど! 奈良でいにしえのまちっちゅうたら、奈良市内が有名かもしれへんけど、磯城郡田原本町にも歴史に文化にふれあうことができまっせ。 まずは道の駅 レスティ唐古・鍵で情報収集。 施設内にはレストランをはじめ、農産物・特産品等販売、高級生食パン「黄金の生食パン 極」のKagi Bakery(カギ ベーカリー) や田原本町産のメロンを使用したジェラートなどが販売されている。 ほんでお隣には唐古・鍵遺跡。 古墳時代から弥生時代にかけての環濠集落や弥生文化の復元を目的とした施設で、発掘調査により、大型建物の跡地や青銅器鋳造炉など工房の跡地などが発見された。 当地で出土した土器に描かれていた多層式の楼閣が遺跡内に復元・展示されている。 さらにここならではのお祭りが鍵の蛇巻き。 蛇巻きは豊穣祈願を目的に鍵地区では新稲わらで、今里地区では新麦わらで蛇をつくり、13歳から17歳の男性が担いで行列するお祭りであるというから全国的にも珍しい。 最後に桃太郎は岡山県が有名やと思いきや実は関西・奈良にもゆかりがあるという。 早速、そのゆかりの場所に行ってみると・・・。

新年度のエネルギーをひとり旅でチャージするよ💭🔥

新年度のエネルギーをひとり旅でチャージするよ💭🔥

新年度が始まるので、そのためのエネルギーチャージをしてきました🐣

ぴぃ
ぴぃ
静岡
3
懐かしくのんびりできるキャンプ場と古民家カフェ

懐かしくのんびりできるキャンプ場と古民家カフェ

古民家を利活用したキャンプ場と、文化財の古民家で味わランチ&スイーツ

ヤス
ヤス
埼玉
2
ペイレス・マイクロネシアモール店がリニューアル!おすすめの過ごし方

ペイレス・マイクロネシアモール店がリニューアル!おすすめの過ごし方

リニューアルオープンの工事のため、長らくクローズしていた「Payless Supermarket(ペイレススーパーマーケット)」マイクロネシアモール店。 モールは、グアムのショッピングスポットとして欠かせない場所。ここに併設する大型スーパー・ペイレスが、ついにリニュー アルオープンしました! 今までとは少し違う、おすすめの過ごし方をご紹介したいと思います。

のんびりしたい日は!タモンショッピング&タムニンググルメを満喫

のんびりしたい日は!タモンショッピング&タムニンググルメを満喫

グアム滞在中、いつもより少しだけゆっくり起きた日は、タモンをのんびり買い物し、タムニングにご飯を食べに行く。そんな日があっても良いかもしれません。 今回は、タモン中心部のおすすめショッピングスポットと、 タムニングのカジュアルレストランをご紹介します。

【神奈川】日帰り車デート🚗グリーンショップ→酒造でイタリアン→温泉♨️

【神奈川】日帰り車デート🚗グリーンショップ→酒造でイタリアン→温泉♨️

緑を見て癒されて美味しいご飯を食べて最後はお風呂でまったり

ゆうこ
ゆうこ
神奈川
1
【東京→葛西】友達と行くピクニック🍙自然に癒やされ最後はスーパー銭湯で♨️ by電車🚉、バス

【東京→葛西】友達と行くピクニック🍙自然に癒やされ最後はスーパー銭湯で♨️ by電車🚉、バス

都内から電車で行けるピクニックスポットです お弁当持参🍱で楽しめます

ゆうこ
ゆうこ
東京
1

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版