「」のおでかけプラン

【富山県】観光列車「べるもんた」にのって氷見と雨晴へお出かけ♪道の駅や海岸をお散歩してきたよ✨🐟

【富山県】観光列車「べるもんた」にのって氷見と雨晴へお出かけ♪道の駅や海岸をお散歩してきたよ✨🐟

今回は観光列車「べるもんた」に乗って氷見&雨晴を巡ってきました🚞 職人さんが握ったお寿司を堪能しながら列車に揺られる贅沢な体験🍣 大賑わいのひみ番屋街は歩いてるだけでとっても楽しかった〜🤤 足湯に入りながら海を眺めたり、とにかく景色に癒された1日旅でした🌊♨️ ぜひ、氷見&雨晴へ観光の際には参考にしてみてください✨🌿

宮崎県、熊本県の有名処巡りドライブ旅

宮崎県、熊本県の有名処巡りドライブ旅

九州にすむ友人の運転で、絶景をめぐりました。車だからこそこなせるルートです。時間がない方は車がオススメです。

Ao chan
Ao chan
宮崎
0
若狭路なりゆき旅:日帰り

若狭路なりゆき旅:日帰り

天気が良かったので日本海へぶらり日帰り旅。 ノープランで出発し、道の駅で観光情報MAPをゲット 気の向くままのドライブ。 2023.3.19.

ハル
ハル
福井
2
ドローイングと音楽が融合する実験的パフォーマンス TONESTONES

ドローイングと音楽が融合する実験的パフォーマンス TONESTONES

Ryosuke Kataoka × Daigo Sakuragi 4月12日(水)~30日(日)Sony Park Miniにて開催

京都・伏見グルメプラン

京都・伏見グルメプラン

私の大好きな街には美味しいお店がたくさんあります

zhenli910
zhenli910
京都
9
【山梨】昇仙峡〜自然のパワーを満喫

【山梨】昇仙峡〜自然のパワーを満喫

お天気サイコー♪ということで自然を感じる日帰り旅。 風はまだまだ冷たかったので、薄手の上着はあった方が良いです。

ぽぉ
ぽぉ
山梨
3
地中海の旅(志摩だよ)

地中海の旅(志摩だよ)

気になっていた、志摩地中海村へ! スペインみたいな街並み(知らんけど) ギリシャみたいな街並み(知らんけど) イタリアみたいな街並み(知らんけど) パラオみたいな湾の眺め(知らんけど) お天空次第で満喫度が変わってしまうけど、 期待通りの旅でした。(地中海村の再現度高め!) 2023.4.1-2

ハル
ハル
三重
4
愛知お気に入りスポット

愛知お気に入りスポット

すきなところ集めました

ちー
ちー
愛知
1
春うらら♫浅草〜蔵前を半日散歩

春うらら♫浅草〜蔵前を半日散歩

浅草集合で人気店の和菓子を買い、ランチを食べて蔵前方面に向かいました。

teriyaki
teriyaki
東京
2
パンとビールとおいしいもの!京都一人旅2023春

パンとビールとおいしいもの!京都一人旅2023春

桜のタイミングには間に合いませんでしたが、ぽかぽか陽気で散歩がはかどりました。

teriyaki
teriyaki
京都
4
下呂温泉旅行♨️  (大阪から一泊2日)

下呂温泉旅行♨️ (大阪から一泊2日)

大阪から車で、一泊2日の旅です♨️ 【1日目】 大阪出発! ※下呂温泉まで、4時間。 チェックイン、14時目指して出発🚗  ▼ 【A】お昼ご飯 ※旅館までの道中で、見つけたお店! 唐揚げが美味しすぎました☺️  ▼ 【B】旅館到着! ※下呂温泉満喫♨️ ご飯も美味しかったです☺️ 【2日目】 旅館出発!  ▼ 【C】下呂温泉街散策🚶 ※お土産買ったり、ぶらぶら!  ▼ 【D】下呂温泉合掌村へ移動  ▼ 【E】お昼ご飯  ▼ 【F】お土産購入 ※温泉街行く道で、気になったので、最後に寄りました🌿  ▼ 大阪到着! ✍️ 初めての下呂温泉! 楽しかった😊ゆっくり満喫できました! 次は、温泉街の宿に泊まって、夜の街を探索しながら過ごしたいな☺️

j.apple2850
j.apple2850
岐阜
3
金沢で梅を見て、能登で温泉に入る旅

金沢で梅を見て、能登で温泉に入る旅

兼六園の梅に合わせた2泊3日の小旅行です。氷見にも足を伸ばして海鮮丼を食べました。 旅程表も公開してます。街歩きの時間の目安になるかな。

mh0818
mh0818
石川
4
羽田エアポートガーデン内のスポットをまとめてみた

羽田エアポートガーデン内のスポットをまとめてみた

羽田空港第3ターミナルに直結し、ホテルや商業施設を集めた「羽田エアポートガーデン」が2023年1月にグランドオープン!日本各地の名店グルメやショップや、1,717室を有するホテル、天然温泉施設、大型ホール・会議室、国内各地へ運行するバスターミナル、約440台分の駐車場など、空港利用者の様々なニーズに対応するお店や設備が揃っています。そんな開業したばかりの羽田エアポートガーデン内にあるスポットをまとめてみました😊

コーヒーを片手にアーティストの鼓動を感じるプログラムを体験

コーヒーを片手にアーティストの鼓動を感じるプログラムを体験

Sony Park Mini は、2024 年に完成を目指す新・Ginza Sony Park のための実験の場として、東京・銀座の数寄屋橋交差点のほぼ真下に位置する西銀座駐車場の地下 1 階に佇む、10 坪の POP-UP スペースです。「アーティストの鼓動を感じるプログラムを起動し続ける」ことをコンセプトに、年間 30 回ものバラエティに富んだプログラムを開催。Sony Park Mini 内に併設する「西銀座駐車場コーヒー」では、厳選したコーヒー豆の中から季節に合わせてセレクトし、バリスタが丁寧に淹れるスペシャルティコーヒーを提供しています。

2019年八月十一日

2019年八月十一日

3日目にコミケに参加し、サークルの出版物をたくさん買いました。 午後は、ビックサイトから汐留まで電車に乗り、銀座まで歩きた。

楊翔宇
楊翔宇
東京
0
2019年八月九日

2019年八月九日

渋滞で浅草から富士まで9時間かかりました

楊翔宇
楊翔宇
静岡
1
2019年八月十日

2019年八月十日

浅草七福神(待乳山聖天、今戸神社、橋場不動院、石濱神社、吉原神社、鷲神社、矢先稻荷神社)

楊翔宇
楊翔宇
東京
0
2019年八月五日

2019年八月五日

東京十社(芝大神宮、富岡八幡宮、品川神社)

楊翔宇
楊翔宇
東京
3
2019年八月七日

2019年八月七日

東京十社(根津神社、白山神社、王子神社、亀戸天神社) 浅草七福神(浅草神社、浅草寺)

楊翔宇
楊翔宇
東京
2

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版