【自由が丘〜二子玉川】 ●雑貨屋・パン屋・公園の特集です。 昼は自由が丘駅周辺であそび、夕方は二子玉川駅にいる、というゆったりめのプラン。 ※ スタート地点は、最寄りが奥沢駅のお店ですが、自由が丘駅〜奥沢駅は徒歩10分なので、アクセスの良い自由が丘駅をタイトルに起用しています。 ●あるく・自然を味わう・のんびりする・美味しいもの が好きな方にオススメ。 ※雑貨屋や公園、パン屋をたくさん載せていますが、全て行くのではなく、気になるものを選んで行ってくださいね♡ 雑貨や洒脱な街道のある自由が丘。 奥沢駅で美味しいパスタ🍝を食べてからお洒落な雑貨屋🎁をめぐりましょう♩ 自由が丘駅〜二子玉川駅は電車で行ってもよいですが、天気のいい日なら恋人とのんびり歩いてみてはいかがですか?🚶♀️🚶 温かな雰囲気のパン屋🥐やサラダ屋🥗があるので、公園や河川敷でまったりおやつにしましょう! 16〜17時には二子玉川駅につくので、二子玉川駅のショッピングモールで買い物👕👗をするも良し、早めのディナー🍝🍷にするも良しですよ! たくさん歩ける靴をオススメします。
大人になるとゴルフ絡みの旅行が楽しくなります。日本に色々あるメイコースを旅してプレーする。そして宿や食事や温泉、近くの観光も楽しむ。これってとても価値あることです。 そんな中でも東京から近く、かつ歴史的に素晴らしい伊豆で世界的名門コースをプレーしましょう。
2018年11月に4泊6日 オーストラリアのメルボルンを訪れた際の記録 初めてのメルボルンということで王道コースにしました! カフェ文化のメルボルン! 住みやすい都市と言われるだけあり、治安も非常に良いです。 freewifiや無料トラムがあり便利なので是非訪れてみて下さい~!
渋谷で自分の行った美味しいランチのお店メモしてます〜(人゚∀゚*) ・スペック:20代女 ・予算:1200円以内 ・価格優先だが味が良い場合金も出す
遂にやってまいりましたチョコミン党がうなるこの季節!普段は各コンビニ店のチョコミント商品を食べ比べしているのですが、意外にもお店の味を嗜んでいないことが判明!これは今世紀最大の過ちであるとまとめた行きたいお店(関東圏)リストです(笑)
知多半島といえば、海×飛行機×魚。 日帰りでサクッと小旅行はいかがでしょうか。 非日常の景色と美味しい海鮮で、リフレッシュしましょう☆海鮮以外の魅力もたっぷりとご紹介します!
2005年に開園した香港ディズニーランド・リゾートは、香港国際空港と市内の中間に位置するランタオ島に広がる夢と魔法の世界! 空港からのアクセスが抜群で、東京から約5時間で行くことができます。小さな子連れでも周りやすいコンパクトな造りで、日本と比べると待ち列も比較的短く、1日のみの来園でも満喫できます。 アジア初のトイ・ストーリーランド、世界初のグリズリー・ガルチとミスティック・ポイントなど、ここでしか体験できない楽しみがいっぱいです!新しく完成したお城「キャッスル・オブ・マジカル・ドリーム」には、プリンセスたちとのグリーティングポイントも。 そして、日本では体験できない“旧正月のお祝い”も楽しめます。中華圏における旧暦のお正月にあわせて、ディズニーの仲間たちも限定コスチュームで登場します。香港ならではのディズニー・リゾートへ出かけましょう! 関連記事:香港【ディズニーランド】新ナイトショー「モーメンタス」 華やかなプロジェクションマッピングは必見! https://haveagood.holiday/plans/485065
フィンランドといえばクリスマス、サンタクロースの国。ほっこり温かいクリスマスの雰囲気を満喫! サンタクロース村があるロヴァニエミで2日間、ヘルシンキに戻って2泊の合計4泊6日でコンパクトに楽しんでみませんか?治安もよく安全なフィンランドなので、お子様連れにもピッタリで、夢のある体験ができると思います! またもちろん、ロマンチックな雰囲気満点のこの時期は、カップルやハネムーンにも最適です。 サンタクロース村はクリスマスシーズンだけ、と思っている人が多いかもしれませんが、実は1年中サンタクロース村はオープンしています。12月のクリスマスシーズンでなくてもサンタさんに会いに行けますよ。 もちろんお勧めは12月ですが、1月~3月も雪もあって雰囲気満点なのでご都合に合わせて旅行しても大丈夫です。なお、夏のラップランドもまた全く違った魅力があるので、冬はちょっと…という方は初夏~夏、紅葉が美しい秋などに旅行するのも個人的にはお勧めです!
ログイン