有名なシンガポールの🇸🇬高級紅茶店❗️自由が丘駅でてすぐ左。店内は撮影禁止。
今回のお目当フカヒレそば。この食感❗️たまらなーい。
外観
公園の近く。駅からは少し歩きます。予約せずに行ったら今日は取材がありますが大丈夫ですか?とお店の方に言われカウンター席へ。あとから有名人3人❗️ついてるぅ私。^_^
ランチコース
蔭山楼をオーダー
三浦野菜
冬 は蒸し野菜いいですね。ソースがまたあう!
おこげ
トマトチリソースが意外な組み合わせ❗️
デザート
杏仁豆腐。甘さ控え目で美味しい💛
自由が丘にくると必ずきてしまう、雑貨屋さん。
店内
ヨーロピアンな感じが好き。
お散歩中みつけたタルト、クッキーのお店🍪外観かわいい💕
いろんなタルト
美味しそう❗️
次回はここに来てみたいな。偶然見つけた。かわいい😍ピーターラビットのお店。
メニュー
お店の外に大きなメニュー。まだオープンして一年たってないみたい。
外観
この階段のぼりたくなります。次回絶対にこよう!かわいい💕雰囲気!
自由が丘にくると必ずきます。 雑貨やさん。
スポット内のおすすめ
和がメイン。でもイッタラとかもあります。
- アプリで地図を見る
ビッグ餃子🥟が食べたくて。
スポット内のおすすめ
一つが春巻きくらいあるビッグ餃子🥟 すごいしっかりした味❣️くせになりそう。
スポット内のおすすめ
とりそば 鶏白湯と間違えてオーダーしてしまったけど、 これはこれでさっぱりスープ🍜
スポット内のおすすめ
杏仁豆腐。とりそば、ビッグ餃子2つと杏仁豆腐で 1050円❣️おなかいっぱい。
店内
あっという間にに満席。二階もあります
パンとエスプレッソとの、新しいお店❣️
スポット内のおすすめ
かわいすぎ。
スポット内のおすすめ
玄米のパン🥖もあり
スポット内のおすすめ
ほんとに小さなお店です。
スポット内のおすすめ
気になっている南部鉄器があるので のぞいて見ました!
かわいい😍どれにしようかなぁ
駅から離れたイタリアン。 アットホームな感じ。お料理は全て美味しかった💕
スポット内のおすすめ
11時オープン。
スポット内のおすすめ
地下のお店
前菜
かじきマグロのサラダ。かなりのボリューム。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
アスパラとベーコンのパスタ。いいお味。
スポット内のおすすめ
フレンチトーストのデザート。 キャラメルソースがあう。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
小さなお店なので予約した方がいいですね。
スポット内のおすすめ
カウンター席もあります。
ランチしたお店が地下で、こちらは一階にあります
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
いまカカオがブームですね
スポット内のおすすめ
- アプリで地図を見る
ベニス❓の雰囲気
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
自由が丘がまるで鎌倉みたいです。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
人気のお蕎麦屋さん
スポット内のおすすめ
お蕎麦少し太め 美味しい💕
スポット内のおすすめ
あっという間に満席
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
チーズタルト
テイクアウト 濃厚❣️
スポット内のおすすめ
蚤の市 大好きなシャビーシックがテーマ たのしい雑貨屋さん
- アプリで地図を見る
和食屋さん
サラダ
かなりのボリューム
夏の竹籠ご馳走ランチ
とうもろこし天ぷら最高🌽 梅味そうめんおかわりしたい
わっぱ飯
甘味
優しい甘さ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
公園のとなり
お席はあっという間に満席
籠盛和御膳
少しずつ美味しいものを
甘味
個室あり
落ち着いてゆっくりできました。 カウンター席が 多い中よかったです
入り口はお皿の数々
かわいいラグやタオルとか
玄関マット
我が家と同じのが売っていてびっくり🫢
スポット内のおすすめ
入り口
素敵な家具たくさんありました
私は竹のトング買いました
- アプリで地図を見る