
京都で進々堂というとパン屋さんのイメージですが、京大の近くにある進々堂は雰囲気のある喫茶店です。 落ち着いた雰囲気なので読書にも良さそう。
カレーパンセット
カレーパンって、あのカレーパンのイメージなんですが、ここはカレーとパン。半分の食パンとパターロールをカレーに浸していただきます。
外観
京都の花街である島原を象徴する門。普通の住宅街の中にありますが、門を抜けると少し雰囲気が変わる気がします。
揚げ屋建築を見学することができます。今だと高級な宴会場みたいな感じかなと。
スポット内のおすすめ
木の皮の天井
スポット内のおすすめ
旅館ということですが、今回はカフェ利用で訪れました。建物はもちろん家具や建具からも、ノスタルジックな雰囲気が漂います。
スポット内のおすすめ
外観
京都市内に何店舗かありますが、せっかくなので本店へ。二階建てで、一階には中庭もあります。
モーニングにフレンチトースト
砂糖がたっぷりと乗ったフレンチトーストは、食べる前から心が弾みます。厚切りなので、ボリュームもしっかり。 奥にあるハムサンドはきゅうり抜きでオーダーしました。
寺町にある行列のできる喫茶店です。週末は開店に合わせて行くのがおすすめです。
ホットケーキ
ベーシックなホットケーキは、ブラックコーヒーによく合います。
- アプリで地図を見る
なかなか予約の取れないごはん屋さん。京野菜など、女性好みのメニューが充実しています。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
京都滞在中、夜は先斗町へ繰り出しました。細い路地にたくさんのお店が軒をつらね、気になる飲食店がいっぱい。今日の気分に合わせて、お店選び。
高級なバー
ジャズバー
スポット内のおすすめ
ランチに訪れたカフェ。モノトーンな店内のあちこちにドライフラワーがあったり、ハイセンスでナチュラルな雰囲気のお店です。
店内
スポット内のおすすめ
オムライス
チキンライスとケチャップという、オーソドックスなタイプにしました。デミグラスソースも選べます。
京都駅からも歩いて行けるコーヒーショップ。テイクアウトもいいですが、二階の雰囲気も楽しいのでイートインもおすすめです。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
可愛い紙もの、箱ものを買うならここ!京都に行くたびに足を運ぶお店です。
- アプリで地図を見る
久しぶりに定番の京都観光もしました。青空に金閣寺、やはり映えます。
ずっと行ってみたかった鞍馬寺。階段を上り下りするので歩きやすい靴は必須です。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
可愛い店内と美味しいカレー。お店の方も気さくです。人気店ということで、今回は予約してから行きました。
スポット内のおすすめ
基本はフードメニュー中心のレストランですが、プリンを食べにこちらのお店へ。甘さ控えめ、ほろ苦くてちょっと硬めで、大人好みのプリンです。
外観