• Holiday トップ
  • 【2025年秋】全国の水族館・動物園近くのオススメ宿21選 | 今だけ5,000円OFFで泊まれる方法も!

【2025年秋】全国の水族館・動物園近くのオススメ宿21選 | 今だけ5,000円OFFで泊まれる方法も!

【2025年秋】全国の水族館・動物園近くのオススメ宿21選 | 今だけ5,000円OFFで泊まれる方法も!のカバー画像

秋の行楽。動物園・水族館に行ける宿特集

澄んだ空気とやわらかな陽ざしに包まれる日本の秋。週末は、動物たちに会いに行ける動物園や、イルカ・ペンギンが泳ぐ水族館へ!家族旅やカップル旅にぴったりの“行楽ステイ”に出かけてみませんか?

今回は全国の人気動物園と水族館へのアクセスが良いおすすめ宿をご紹介。パンダやジンベエザメ、イルカのパフォーマンスまで—秋空の下で見て、学んで、癒やされる時間をどうぞ。

気になる宿を見つけたら、心からおすすめできる宿泊施設のみをご紹介するホテル・旅館の宿泊予約サービスRelux(リラックス)で予約しましょう。

提供:KDDI株式会社

秋の行楽旅がクーポンで5,000円OFF!

今だけ Pontaパスに新規入会で、【Reluxで使える宿泊代金5,000円OFFクーポン】 をプレゼント! 動物園・水族館へのおでかけに便利な宿をお得に予約できるチャンス。

動物たちとのふれあいやショー鑑賞、海辺や公園の散策を楽しんだ後は、ホテルや温泉旅館でほっと一息。過ごしやすい秋の季節を満喫しましょう!

北海道でオススメの水族館・動物園

おたる水族館(北海道・小樽)

小樽の美しい海に面した歴史ある水族館です。トドやアザラシなど北海道らしい海洋動物たちが間近で観察できます。レトロな小樽の街並み散策と合わせて楽しめる立地も魅力的です。

おたる水族館

おたる水族館

北海道小樽市祝津3丁目303

少し足を伸ばしておたる水族館♪ 札幌から車で1時間ほどです。かわいい生き物達を見て癒されちゃいましょう。

481

【おたる水族館近くで泊まるならココ!】

『ホテルノルド小樽』

  • おたる水族館へのアクセス:車で約10分。

小樽運河まで徒歩5分という抜群の立地に位置するヨーロピアンスタイルのホテルです。レトロな小樽の街並みを散策した後は、落ち着いた客室でゆっくりとお休みいただけます。小樽の新鮮な海の幸を使った料理も自慢で、観光とグルメの両方を満喫できる拠点として最適です。

『ホテルソニア小樽』

  • おたる水族館へのアクセス:車で約10分。

小樽運河や堺町通りに近く、観光にも便利な立地のシティホテルです。機能的で清潔感のある客室は、ビジネスにも観光にも対応できる設備が整っています。小樽の中心部にありながらリーズナブルな価格設定で、コストパフォーマンスの良い宿泊先として人気です。

旭山動物園(北海道・旭川)

旭山動物園 シロクマ
旭山動物園 シロクマ

「行動展示」で一躍有名になった革新的な動物園です。ペンギンの水中散歩やホッキョクグマのダイビングなど、動物本来の行動を間近で見ることができます。冬季のペンギンの散歩は特に人気で、愛らしい姿に心が癒されます。動物たちの生き生きとした表情が印象に残る施設です。

旭川市 旭山動物園

旭川市 旭山動物園

北海道旭川市東旭川町倉沼

今回の旅行の第二目的だった旭山動物園。 割とこじんまりしてますが、動物との距離が近くてとても楽しかったです。 また、動物園と水族館のいいとこ取りみたいなところが 関東の動物園ではなかなか味わえないので、よかったです。 チケットは、ネットでも購入することができ、 スムーズに入園できました。 (混雑しそうな時期とかはネット購入おすすめです)

1719

【旭山動物園近くで泊まるならココ!】

『アートホテル旭川』

  • 旭山動物園へのアクセス:車で約25分。

旭川駅徒歩15分の便利な立地で、道北観光の拠点として最適なシティホテルです。スタイリッシュな内装と充実した設備で、快適な滞在ができます。館内には、旭川を一望できる絶景ビュッフェレストランもあり、北海道らしい食文化に触れることができます。

東北でオススメの水族館・動物園

仙台うみの杜水族館(宮城・仙台)

東北最大級の水族館として2015年にオープンした比較的新しい施設です。三陸の海を再現した大水槽では、迫力ある光景が楽しめます。イルカやアシカのパフォーマンスも充実しており、家族連れにも人気です。仙台駅からアクセスしやすい立地も魅力の一つです。

仙台うみの杜水族館

仙台うみの杜水族館

宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6

珍しい生物がよく入荷される水族館 大きなシイラを間近でじっくり見られるのはとても珍しい

955

【仙台うみの杜水族館近くで泊まるならココ!】

『ホテルモントレ仙台』

  • 仙台うみの杜水族館へのアクセス:車で約25分

JR仙台駅から徒歩3分の好立地にあるヨーロピアンテイストのエレガントなホテルです。クラシックな装いの客室は上品で落ち着いた雰囲気を演出しています。本格的なフレンチレストランも併設されており、特別な記念日の宿泊にもおすすめです。

『仙台国際ホテル』

  • 仙台うみの杜水族館へのアクセス:車で約25分

仙台駅近くの中心部に位置し、国分町の繁華街へも徒歩圏の好立地なホテルです。仙台名物をいただける朝食が自慢のホテル。シンプルでモダンな雰囲気の客室は、リラックスできる落ち着いた空間。牛タンなど仙台名物グルメへのアクセスも抜群で、東北の食文化を満喫できます。

関東でオススメの水族館・動物園

横浜・八景島シーパラダイス(神奈川・横浜)

水族館、遊園地、ショッピングモールが一体となった複合型海洋レジャー施設です。水族館では、シロイルカなど多彩な海洋生物が見られます。夜にはイルミネーションも美しく、デートスポットとしても人気です。一日では回りきれないほど充実した内容で、何度訪れても新しい発見があります。

横浜・八景島シーパラダイス

横浜・八景島シーパラダイス

神奈川県横浜市金沢区八景島

【道枝くん・長尾くん】日本テレビ「俺のスカート、どこ行った?」ロケ地

1031

【横浜・八景島シーパラダイス近くで泊まるならココ!】

『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(IHG)』

  • 八景島シーパラダイスへのアクセス:車で約30分。

みなとみらい21地区のシンボル的存在として君臨する高級ホテルです。街や横浜港の美しい景色を望める客室もあり、特に夜景の美しさは格別です。レストランやバーも充実しており、横浜らしいハイクラスなひとときを過ごすことができます。

『ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜』

  • 横浜・八景島シーパラダイスへのアクセス:車で約30分。

みなとみらいエリアの新しいランドマークとして注目を集める最高級ホテルです。ハワイ・オアフ島の名門ホテルブランドが手がける日本初の施設として話題になりました。洗練されたサービスと上質な空間で、特別な滞在体験を楽しめます。

上野動物園(東京・上野)

日本最古の動物園として1882年に開園した歴史ある施設です。ジャイアントパンダをはじめ、約300種3000点の動物たちが飼育されています。都心にありながら豊かな自然に囲まれており、散策しながら様々な動物と出会えます。上野公園内にあるため、美術館や博物館と合わせて文化的な一日を過ごせます。

上野動物園

上野動物園

東京都台東区上野公園9-83

.

1079

【上野動物園近くで泊まるならココ!】

『NOHGA HOTEL UENO TOKYO』

  • 上野動物園へのアクセス:徒歩約15分。

上野公園や美術館群にも近く、文化的な東京観光の拠点として最適なブティックホテルです。モダンで洗練されたデザインの客室は、都市型ホテルの快適さを提供しています。1階にはおしゃれなカフェレストランも併設されており、朝食から夜のバータイムまで楽しむことができます。

『三井ガーデンホテル上野』

  • 上野動物園へのアクセス:徒歩約15分。

JR上野駅からも徒歩2分という交通アクセスの良さが魅力のビジネスホテルです。機能的で清潔感のある客室は、観光にもビジネスにも対応できる設備が整っています。パンダをモチーフにした客室もあり、上野動物園観光の記念としても楽しめる演出が施されています。

中部でオススメの水族館・動物園

下田海中水族館(静岡・下田)

伊豆半島の美しい入り江に浮かぶ海上に建設されたユニークな水族館です。自然の海を利用した展示が特徴的で、イルカたちが実際の海で泳ぐ姿を見ることができます。イルカとのふれあい体験も充実しており、特別な思い出を作ることができます。

下田海中水族館

下田海中水族館

静岡県下田市三丁目22-31

映画みたいなSF海上施設からの正統派水族館

525

【下田海中水族館近くで泊まるならココ!】

『下田東急ホテル』

  • 下田海中水族館へのアクセス:車で約5分。

大浦湾を一望できる高台のリゾートホテルです。伊豆の温暖な気候の中で、海の見える温泉露天風呂でリラックスすることができます。新鮮な海の幸を使った料理も自慢で、伊豆ならではの食文化を堪能できます。

『黒船ホテル』

  • 下田海中水族館へのアクセス:車で約10分

下田の歴史ある温泉地に建つ老舗ホテル。港やペリーロードなど黒船来航ゆかりの史跡に近い立地です。温泉と伊豆の新鮮な食材を使った料理が自慢です。下田公園や了仙寺などの歴史スポットも徒歩圏内で、文化と自然の両方を楽しめる立地です。

伊豆シャボテン公園(静岡・伊東)

1500種類のサボテンと多肉植物、そして140種類の動物たちが共存するテーマパークです。カピバラの露天風呂入浴は冬の風物詩として全国的に有名になりました。リスザルやクジャクが園内を自由に歩き回る放し飼いエリアでは、動物たちとの距離がとても近く感じられます。

伊豆シャボテン動物公園

伊豆シャボテン動物公園

静岡県伊東市富戸1317-13

冬季限定のカピパラ温泉♨️で有名なシャボテン公園。  サボテンだけじゃない! 動物との距離感がバグってて、めーっちゃ楽しい😃 あっちでもこっちでも餌付けし放題で終始大興奮! 餌付けは調子にのると散財がやばいから要注意😅 餌付けはほんのちょびーっとで200円〜300円

1773

【伊豆シャボテン公園近くで泊まるならココ!】

『ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原』

  • 伊豆シャボテン公園へのアクセス:車で約10分。

伊豆高原の自然に囲まれたスパリゾートホテルです。客室タイプによっては海や大室山の眺望を楽しめます。大浴場と多数の貸切露天など温泉設備が充実していて、心身ともにリフレッシュできる贅沢な時間を過ごせます。

『花の雲』

  • 伊豆シャボテン公園へのアクセス:車で約15分。

全室に露天風呂が付いた贅沢な温泉宿で、プライベート感あふれる滞在を楽しめます。伊豆高原の豊かな自然に囲まれ、四季折々の美しい景色を眺めながら温泉に浸かることができます。地元の食材を活かした会席料理では、伊豆の恵みを味わうことができます。

近畿でオススメの水族館・動物園

海遊館(大阪・天保山)

世界最大級の水族館として知られる大阪のシンボル的存在です。巨大な水槽で泳ぐジンベエザメの迫力は圧巻で、訪れる人々を魅了し続けています。環太平洋の海洋生物を展示する「太平洋」水槽は、まるで海の中にいるような感覚を味わえます。天保山ハーバービレッジ内にあり、観覧車やショッピングも楽しめる立地です。

海遊館

海遊館

大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10

カワウソや ジンベイザメや アシカや アザラシなどの イキイキとした姿を見ることができます。 ジンベイザメのいる大きな水槽はなかなか立派でした。 イルカのショーなどはないのが、少し物足りないかも。

2510

【海遊館近くで泊まるならココ!】

『グランドプリンスホテル大阪ベイ』

  • 海遊館へのアクセス:車で約10分

大阪湾に面したラグジュアリーアーバンリゾートホテルです。多くの客室から海側の眺望を楽しめる造りで、特にサンセットタイムの眺めは格別です。ホテル内にはプールやスパ施設も完備されており、リゾート気分を満喫できます。

アドベンチャーワールド(和歌山・白浜)

動物園、水族館、遊園地が一体となった総合レジャー施設です。サファリワールドでは動物たちを間近で観察でき、まるでアフリカにいるような体験ができます。白浜温泉の観光と合わせて楽しめる南紀の人気スポットです。

アドベンチャーワールド

アドベンチャーワールド

和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399

くろしお(パンダ号)にのんびり揺られアドベンチャーワールドへ。 パンダの行列をよそにケニア号で動物園を散策しフードコートで和歌山ラーメンを食べ、小雨が降ってきたのでフードコート隣の屋内遊園地で4歳を遊ばせていたらパンダの列がなくなったので、するりとパンダさんを堪能。15時には列形成もなく自由にパンダを見られました。 6月末で中国へ帰ってしまいます。 最初で最後のパンダさんに会えてよかった。

1641

【アドベンチャーワールド近くで泊まるならココ!】

『南紀白浜マリオットホテル』

  • アドベンチャーワールドへのアクセス:車で約10分。

白浜温泉街の高台に位置し、太平洋の雄大な景色を一望できるリゾートホテルです。温泉大浴場からも美しい海景色を眺めることができ、南紀白浜ならではの贅沢な時間を過ごせます。国際的なホテルブランドならではの洗練されたサービスと施設で、特別な滞在が叶います。

中国でオススメの水族館・動物園

広島市安佐動物公園(広島・広島市)

広島市安佐動物公園 マルミミゾウ
広島市安佐動物公園 マルミミゾウ

1971年に開園した歴史ある動物園で、自然豊かな安佐北区の山間部に位置しています。レッサーパンダやキリンなど人気動物から希少動物まで約160種を飼育しています。春には桜と動物観察を同時に楽しめるスポットです。

広島市安佐動物公園

広島市安佐動物公園

広島県広島市安佐北区安佐町動物園

思った以上に広い!!園内ベビーカーあり。助かります!

55

【広島市安佐動物公園近くで泊まるならココ!】

『シェラトングランドホテル広島』

  • 広島市安佐動物公園へのアクセス:車で約40分。

JR広島駅徒歩1分の立地で、広島観光の拠点として最適な国際的高級ホテルです。原爆ドームや宮島へのアクセスも良好で、広島の歴史と文化を巡る旅の起点となります。クラブフロアやスパ施設も充実しており、上質なサービスでお迎えします。

『ヒルトン広島』

  • 広島市安佐動物公園へのアクセス:車で約40分。

広島の中心部に位置する国際的なホテルブランドで、ビジネスにも観光にも対応できる充実した設備を誇ります。広島城や平和記念公園も徒歩圏内で、広島の主要観光地を効率よく回ることができます。お好み焼きなど広島グルメへのアクセスも抜群です。

四国でオススメの水族館・動物園

四国水族館(香川・宇多津)

2020年にオープンした四国最大級の水族館です。瀬戸内海や四国の清流をテーマにした展示が特徴的で、地域の豊かな水環境を学ぶことができます。時間や季節によって変化する空間演出で、訪れるたびに新たな楽しさを感じられます。

四国水族館

四国水族館

香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4

最近出来た水族館ということで立ち寄りました。 イルカショーもありましたが、和歌山の「南紀白浜アドベンチャーワールド」のイルカショーを知っているので、それと比べると明らかに見劣りがします。値段も高め。 一度行けば次はないかな。

1269

【四国水族館近くで泊まるならココ!】

『琴平花壇』

  • 四国水族館へのアクセス:車で約40分。

創業400年を超える歴史ある温泉旅館で、伝統的な日本のおもてなしを体験できます。金刀比羅宮への参拝にも便利な立地で、四国の文化と歴史を感じながら滞在できます。季節の食材を活かした懐石料理と趣のある温泉で、日常を忘れるような癒しの時間を過ごすことができます。

とべ動物園(愛媛・砥部)

西日本屈指の規模を誇る動物園で、約180種1000点の動物たちが飼育されています。ホッキョクグマのピースをはじめ、ペンギンやライオンなど人気動物が勢揃いしています。自然の地形を活かした広々とした園内では、動物たちがのびのびと過ごす姿を見ることができます。砥部焼の里としても有名な砥部町にあり、伝統工芸品のお土産探しも楽しめます。

【とべ動物園近くで泊まるならココ!】

『道後温泉 八千代』

  • とべ動物園へのアクセス:車で約30分。

懐かしい日本の温泉情緒を味わえる老舗温泉旅館。源泉かけ流しの温泉と愛媛の郷土料理で、心温まるおもてなしを提供しています。道後温泉本館や商店街も近く、温泉街散策を楽しみながら滞在できる立地です。

とべ動物園

とべ動物園

愛媛県伊予郡砥部町上原町240

早足で見て回っても2時間。 ゆっくり回って3時間30分くらい。 近くに、こどもの城(入場料無料)があり。アトラクションがあるので2箇所楽しむ事ができる。 冬の間はとべ動物園とこどもの城でイルミネーションもやっているそう。 入場料 500円 駐車料金 300円 駐車場から動物園までの無料バスがとおってます。

237

九州でオススメの水族館・動物園

マリンワールド海の中道(福岡・福岡市)

九州の海をテーマとした水族館。イルカ・アシカショーでは博多湾を背景にした開放感あふれるパフォーマンスが楽しめます。館内の大水槽では、エイやサメが優雅に泳ぐ姿を見ることができます。海の中道海浜公園内にあるため、季節の花々と海洋生物の両方を満喫できるロケーションです。

マリンワールド海の中道

マリンワールド海の中道

福岡県福岡市東区西戸崎18-28

日本でのラッコの展示🦦はここと鳥羽水族館だけ! オキゴンドウの大ジャンプは必見。

967

【マリンワールド海の中道近くで泊まるならココ!】

『THE LUIGANS Spa&Resort』

  • マリンワールド海の中道へのアクセス:徒歩約3分。

抜群の立地にあるリゾートホテルです。海の中道海浜公園内に位置し、水族館観光には最適な立地条件を誇ります。博多湾を一望できる全室オーシャンビューの客室で、福岡の美しい海景色を堪能できます。スパやプールなどもあり、海辺のリゾート気分を満喫しながらゆったりとした時間を過ごせます。

沖縄でオススメの水族館・動物園

沖縄美ら海水族館(沖縄・本部町)

世界でも有数の規模を誇る大水槽「黒潮の海」で泳ぐジンベエザメとマンタの共演は圧巻の一言です。沖縄の美しい海を再現した展示では、色とりどりの熱帯魚やサンゴ礁の世界を間近で観察できます。水族館の外には美しいエメラルドブルーの海が広がり、沖縄らしい絶景も楽しめます。海洋博公園内にあり、プラネタリウムや植物園なども合わせて一日中楽しむことができる総合施設です。

沖縄美ら海水族館

沖縄美ら海水族館

沖縄県国頭郡本部町石川424

沖縄と言えばの観光地。園内は広く、歩くのは疲れますが、行って損はない水族館です^ ^ おすすめレベル⭐️⭐️⭐️⭐️(5つのうち)

5794

【沖縄美ら海水族館近くで泊まるならココ!】

『アラマハイナ コンドホテル』

  • 沖縄美ら海水族館へのアクセス:車で約5分。

沖縄本島北部のリゾートホテルです。コンドミニアムタイプの広々とした客室は、長期滞在にも対応できる充実した設備を備えています。プールやスパ施設も完備され、沖縄の青い海と空に囲まれたリゾートライフを満喫できます。本部町の美しい自然環境の中で、ゆったりとした沖縄時間を過ごすことができます。

クーポンでご褒美ステイをもっと気軽に!

行ってみたい動物園・水族館の近くの宿は見つかりましたか?この秋は、ライオンやパンダに会える動物園やジンベエザメ・イルカのパフォーマンスが楽しめる水族館へ。朝は開園にあわせておでかけ、夜はホテルや温泉旅館でのんびり過ごす、大人も子どもも笑顔になれる“行楽ステイ”がおすすめです。

今なら Pontaパスに新規入会で、【Reluxで使える宿泊代金5,000円OFFクーポン】 をプレゼント! アクセス便利なホテル・旅館をおトクに予約して、この秋の思い出づくりを満喫しましょう。

あわせて読みたい観光コラム

韓国っぽいホテルでホカンス(호캉스)しよ

旅行に行けなくてもバカンス気分はいつだって体験したいですよね。「ホカンス」とはホテルに泊まりながらバカンス気分を味わうことを意味する「ホテル」と「バカンス」の造語です。元々は韓国で生まれた言葉のようですが最近日本でも良く耳にしているのではないでしょうか。 そこで今回は、韓国っぽいホテルをピックアップしてみました。お気に入りのホテルを見つけてホカンスしてみませんか?
韓国っぽいホテルでホカンス(호캉스)しよ

東京で注目のサウナ49選

ここ数年でブームにもなるほど大注目のサウナ。都内には多くのサウナスポットがあり、本格的なフィンランド式サウナをはじめ、スチームサウナ、遠赤外線サウナ、塩サウナなど様々なタイプを楽しむことができます。今回は52箇所ピックアップしてご紹介いたします!
東京で注目のサウナ49選

東京で注目の公園完全ガイド

公園ではピクニックやエクササイズ、自然を感じながら心身ともにリフレッシュできます。また、デートスポットとしても人気です。東京都内にあるおすすめの公園をご紹介します。
東京で注目の公園完全ガイド

東京で注目のもんじゃのお店 38選

東京のソウルフードといわれる「もんじゃ焼き」。有名なのは月島にある「もんじゃストリート」ですが、月島だけでなくどこへ行っても楽しむことができます。今回は有名な老舗から、近年オープンした最新のお店まで紹介します!
東京で注目のもんじゃのお店 38選

東京の御朱印 45選

神社や寺院において、参詣の証として授かる「御朱印」。参拝日や寺社名などが墨書きされたものが一般的ですが、近年は期間限定のものやアートなものも登場し、多くの人を魅了しています。また、御朱印集めに必要な「御朱印帳」は、ネットや本屋で気軽に手に入るほか、寺社オリジナルのものが用意されていることも多いため、ぜひ訪れる前にチェックしてみましょう。おすすめスポットを参考に、足を運んでみてくださいね!
東京の御朱印 45選

東京で注目の焼肉店 46選

「今日はがっつり食べたい!」そんな日にぴったりの焼肉。最近は思い立ったときに1人で気軽に立ち寄れるお店も増えてきました。今回は、そんなお一人様向けのお店から、家族や仲間と楽しめる人気店、デートやとっておきの日に行きたい高級焼肉まで、Holiday編集部が厳選。おすすめスポットを参考に、自分のスタイルにあったお店を探してみてくださいね。
東京で注目の焼肉店 46選

【最新】東京でお土産を買うならここ!おすすめのお土産購入スポット25選

旅行といえば観光やショッピングとともにお土産選びも楽しみの1つだと思いますが、大都市・東京ではあまりにも選択肢が多すぎて、どこでお土産を買えばいいかと迷う方も多いかもしれません。 今回は主要な駅周辺の商業施設や空港、人気観光スポット、そして商業施設などに出店していないお菓子店まで、東京のお土産が購入できるスポットをご紹介します。ぜひ参考にして、さらに東京旅行を満喫してください。
【最新】東京でお土産を買うならここ!おすすめのお土産購入スポット25選

東京で異国の雰囲気を味わえるスポット15選

東京といえば大都会の最先端スポットがたくさんというイメージかもしれませんが、都心にいながら情緒たっぷりな異国の雰囲気を味わえるスポットも数多くあります。 様々な宗教建築、西洋の文化を取り入れた歴史的な建物や、外国人が多く暮らし街全体が異国の雰囲気を醸し出すエリア、さらには外国の雰囲気を取り入れたスポットなど、バラエティー豊かです。 今回は東京で異国の雰囲気を味わえる15のスポットを厳選してご紹介します。実際に訪れて、東京の新たな魅力を発見してください。
東京で異国の雰囲気を味わえるスポット15選

東京で人気のハンバーガーショップ 28選

ボリューム満点でジューシーなお肉のガッツリ系から、ヴィーガンの方も食べられるヘルシーなハンバーガーまで都内には、個性豊かなハンバーガーショップが数多くあります。ここでは、オーソドックスなものやオリジナリティあふれる見た目と美味しさにこだわったハンバーガーのお店、そしてお酒も一緒に楽しめる大人の雰囲気のお店などをご紹介します。
東京で人気のハンバーガーショップ 28選

東京でおすすめのかき氷33選

王道のシロップがけをはじめ、季節限定の珍しいメニューなど、色々な味が楽しめるかき氷。暑い夏に食べるのはもちろん格別ですが、いまやいまや一年を通じて楽しめるオールシーズンのデザートです。今回はそんなバリエーション豊富なかき氷が食べられるスポットを33箇所ピックアップしてご紹介いたします!
東京でおすすめのかき氷33選

東京でおすすめの動物園11選

都内には上野動物園をはじめとした大型動物園、モルモットやリスなどの小動物とふれあい可能な動物公園、ポニー乗馬や餌やりを体験できるポニーランドなど、様々なスポットがあります。今回は都内おすすめの動物園を11スポットご紹介します!
東京でおすすめの動物園11選

東京で注目のカレー店37選

子どもから大人まで大人気の「カレー」。都内には定番・欧風カレーはもちろんのこと、独特な香りがやみつきになるスパイスカレー、もちもちした食感が人気のナンカレーなど、個性派店舗が多く点在します。そこで今回は東京都内で人気を集めるお店を調査しました。ぜひお店選びの参考にしてください!
東京で注目のカレー店37選

複数スポットにアクセスできる東京の「ハブ駅」を押さえる!

東京はJRや私鉄、地下鉄など、様々な公共交通手段が網の目のようにあります。アクセスにとても便利ですが、複雑なこともあって、旅行や観光で利用する際、ちょっと難しいと感じてしまうこともあるかもしれません。ですが、多くの交通網が交差して接続する「ハブ駅」を押さえておけば、電車を使って東京から目的の観光エリアへとスムーズに移動できること間違いなしです。 今回は、東京でも特に利用しやすい「ハブ駅」と、それぞれの駅から行ける人気の観光エリアをご紹介します。
複数スポットにアクセスできる東京の「ハブ駅」を押さえる!

【着物・浴衣レンタルガイド】憧れの和装姿で東京観光をより楽しもう!

歴史ある街並みの観光地では、和装姿で巡る街歩きがブームです。でも「レンタルするのに時間やお金がかかりそう」「おすすめの過ごし方が分からない」など、迷っている人も多いはず。 そこでHoliday編集部では、実際にレンタルショップで浴衣レンタルを体験してみました。着物・浴衣のレンタルの流れから、実際に街歩きしてどんな楽しみ方ができるのか解説します。
【着物・浴衣レンタルガイド】憧れの和装姿で東京観光をより楽しもう!

東京で注目の博物館完全ガイド

東京には個性豊かな博物館が揃っています。子供向けのスポットと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ユニークな展示会を開催しているところなど、子供だけでなく大人まで楽しく鑑賞できるスポットがたくさんあります。そこで、都内で人気がある博物館をHoliday編集部が調査しました。この機会にぜひ足を運んでみてくださいね!
東京で注目の博物館完全ガイド

東京で注目の美術館完全ガイド

東京には様々な特徴を持つ個性的な美術館がたくさんあります。そのなかでもおすすめの美術館をHoliday編集部が調査しました。普段から行き慣れている美術館好きはもちろんのこと、これまで美術館にあまり出向いたことがない方も、この記事を参考にして足を運んでみてくださいね!
東京で注目の美術館完全ガイド

【東京観光】8月はここをチェック!

8月といえば季節柄外におでかけしたくなりますよね。東京で過ごす8月におすすめの、水遊びのできるスポットやグランピングスポット、美味しい冷たいグルメをご紹介します。是非おでかけの際の参考にされてみてください。
【東京観光】8月はここをチェック!

【上野公園】おすすめのランチ20選

Holiday編集部おすすめ!上野公園のランチをまとめてご紹介します。
【上野公園】おすすめのランチ20選

【上野公園】おすすめのテイクアウトグルメ15選

Holiday編集部おすすめ!上野公園のテイクアウトグルメをまとめてご紹介します。
【上野公園】おすすめのテイクアウトグルメ15選

【上野公園】美術館・博物館を紹介

上野公園には動物館の他にも美術館や博物館などの芸術文化に触れられる施設が多数あります。そこで、今回は上野公園内にある美術館や博物館をご紹介します。
【上野公園】美術館・博物館を紹介

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版