京都のおすすめ外国人スポット情報が掲載されているページです。
伏見稲荷大社
外国人がとにかく多い京都の名所。 かなり暑いので、暑さ対策はしっかりやっておきましょう
嵐山 竹林の小径
嵐山といえばこちら🎋海外の方がたくさん!
清水寺
京都旅行といえば!清水寺 清水寺への道にはお土産屋さんや食べ歩きグルメのお店がたくさんあり外せない王道スポットです💫
金閣寺(鹿苑寺)
夕方の西陽があたってとても綺麗に輝いてました👏
京都駅
京都駅ってこんなすごいの?舐めてました 好きな駅ランキング1位かも。参りましたどす
渡月橋
ここも嵐山といえば!歩道がけっこう狭いので春や秋は大変そうです😂
錦市場商店街
京の台所と称される 400年以上の歴史がある 京都独特の食材を買うならここかな 観光客が大勢いて、歩くのが大変でした。
南禅寺
門がとても大きくて見応えあり。 こちらは、有頂天家族などに出てきていたと思います。
嵐山
シンボル「渡月橋」と連なる山々の美しい景色。
八坂神社
メイン通りはたくさんの人で賑わってました。 すこし横に逸れると、人が少なく穏やかな空気を感じることが出来ました。
アラビカ 京都 東山 (% ARABICA Kyoto Higashiyama)
エスプレッソ系のドリンクがおすすめ! ドリンク片手に京都を散歩するのも◎
龍安寺
一年中通して観光客が絶えないきぬかけの道沿いでも人気の寺院。応仁の乱の東軍総大将、細川勝元が宝徳2年(1450年)に開創した臨済宗妙心寺派の寺院です。その戦で焼失しましたが勝元の子、政元により再建されたそうです。 境内の鏡容池付近は桜が咲きゆっくりお散歩できますよ。
元離宮 二条城
ホテル周辺の散策へ。徒歩10分ほど歩くと二条城に到着。 普段は17時に閉場しますが、期間限定で夜間にイベントやっていたので行ってきました!(現在は終了しています)
鴨川
鴨川沿いのお散歩がチルいと聞いたのですが、大濁流で命の危機を感じました(?)
蓮華王院 三十三間堂
中はもちろん圧倒されますが、庭園や回廊は風情がありとても良いです
高台寺
本来の目的地です。高いところまで上がらなきゃいけなかったのでひーひー言いながら登りました(笑)
建仁寺
寄り道です(笑)双龍図めちゃくちゃかっこよかったです!方丈の縁側でのんびりしたのもいい思い出です☺︎
嵐山よしむら
平日の14時頃だったので、待つことなく入れました。 おろしそば美味しかった〜
先斗町
先斗町をぷらぷら散策。 晩御飯をしっかりいただいた後で、てくてく歩いていると結構遠くまで続いていました。 結構距離があってちょっとびっくり。 雰囲気があって良いです。
嵯峨野竹林
運良く空いてた。 トロッコの方まで距離あるけど涼しくて見応えあるからあっという間!
関西地方
祇園・東山
下鴨神社・銀閣寺・京都御苑
二条城・烏丸御池・四条河原町
金閣寺・上賀茂神社・龍安寺
嵐山・嵯峨野
宇治・伏見
琵琶湖
夕日ヶ浦温泉
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版