関西地方のおすすめ外国人スポット情報が掲載されているページです。
伏見稲荷大社
外国人がとにかく多い京都の名所。 かなり暑いので、暑さ対策はしっかりやっておきましょう
竹林の小径
雨だったけど、マイナスイオンに癒された〜〜
清水寺
最終目的地は清水寺に設定しました。雨だと坂を歩くのが大変、!
金閣寺(鹿苑寺)
去年の工事から 見事に❗️ まるで絵はがき 宇治からきたので、かなりの作戦ミス。 方向まるで逆😭
京都駅
今回の旅は京都メディアバスツアー! 京都駅に集合し、早速出発です🚌
錦市場商店街
京の台所と称される 400年以上の歴史がある 京都独特の食材を買うならここかな 観光客が大勢いて、歩くのが大変でした。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (Universal Studios Japan / USJ)
一日中ユニバを満喫しました! エクスプレスパスを使って行きたかったところ全部満喫できました🫶
南禅寺
朝8:40から拝観できるので1箇所目におすすめ!
嵐山
シンボル「渡月橋」と連なる山々の美しい景色。
北野異人館街
〈番外編〉 歴史ある洋館が建ち並び、異国の風情を感じられるスポット。中学生の時に校外学習で行ったことがあります。 今回は時間の関係上行けなかったですが、大人になってから行ったことがないので、またいつか行きたいと思っています✋
アラビカ 京都 東山 (% ARABICA Kyoto Higashiyama)
コーヒーが有名なショップですが、 美味なレモネードをいただきました。
龍安寺
少し、拝観の開始時間の早い、龍安寺に。道路から入口まで意外に距離がある。庭師のみなさんが手入れをされていて、こうゆう手間が美しい景観を作るんだなと思いました。 本堂に入ったら、人がいっぱい。
八坂神社
京都の名所八坂神社!24時間開門しているそうです!
大阪城
1931年 大坂夏の陣図屏風などをもとに大阪市が設計 桜門側のお堀は空堀 桜門枡形の巨石
通天閣
1956年に再建された新世界のシンボルタワー。全長103メートルで、91メートルとの地点に展望台があり、大阪市中を見渡せる。 滑り台もあるとか❗️
元離宮 二条城
この日は期間限定でイベントがやっていたよ!
鴨川
京都といえば、この景色。スカッと気持ちがいいです。
志摩地中海村
意外とこじんまりとしていましたが、昼間夕方夜間と三つの顔を楽しむにはちょうどいいかもしれません。宿泊者のみ入れるエリアは人も少なく、雰囲気をしっかり味わえました。17時以降は閉園するので、より人が減りました!また宿泊者限定でフリードリンクもあり、サービスが充実していました。とても良い時間が過ごせました!日帰りでも入村できるけど、是非宿泊をお勧めします。
蓮華王院 三十三間堂
3日目最終日なので、比較的京都駅から回りやすい スポットへ観光に行きます。 ちなみに今日もバス1日乗車券を購入。 確かここは中学校の修学旅行でも訪れたスポット。 多分その時はただ流し見して、 楽しさを感じたのか定かではありません。 今回は友人とのんびり見て回りました。 会いたい人に似ているお顔があるのだとか。 最初は真剣に会いたい人に似た方を探しましたが 途中からあの顔がいいとか、あの唇が素敵だとか 違う方向に飛んでいきました。 ちなみに私たちのお気に入り様は四天大王の2人 毘楼勒叉と毘楼博叉。 理由は聞かないでください。 その時のフィーリングでお気に入り様になりました。
神戸ポートタワー
結局登れませんでしたが、風情を楽しみました。
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版