休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト
エリア名・シチュエーション・作者名
瀬戸内エリアの観光情報を現地スタッフがお届け
2分動画で解説!浅草1日観光プラン
ぶらり東京下町
はじめての女子ひとり旅
ショートトリップ銚子
のんびり山梨ドライブ
新しいプランを投稿しました
銀座で1000円台!!絶品野菜ランチを食べに行こうよ♡その後はモンブランも食べに行こうよ♡笑
マダムの街銀座ではランチをするにも数千円がかかるなんて日常茶飯事。今回は、1000円台でとってもおいしい野菜ランチを楽しめるお店を紹介します♡ランチの後は老舗本屋に行ったり買い物をして、モンブランがおいしすぎる銀座みゆきで一息。その後には今流行のうさぎシュークリームを購入して帰宅しました♪はー銀座は歩行者天国にもよくなってるしぷらぷらするのには最高の場所です♡
いいね!した人
サザンづくしの茅ヶ崎を楽しみ歩く♫
桑田圭祐さんの生まれ故郷ですからサザンオールスターズ誕生の地と行ってもよいかもしれませんが、茅ヶ崎には桑田さんやサザンにちなんだ場所や、サザンの楽曲に出てくる場所がたくさんあります。
讃岐界のアイドルに会いに行こう!!
なかなか知られていない香川の私のオススメスポットです! ぜひ1度「讃岐界のアイドル」に会いに行ってみては…♪
元善光寺と南信州伊那、物味湯産手形で温泉巡り!
南北に細い長野県でも、全国的に名が知られていない南信州の「伊那」。 首都圏から不便で従来イマイチ知名度が薄かったのですが、 リニアが飯田市を通ることがほぼ決定した事によって地名だけは広く知れ渡ったのではないでしょうか。 その飯田市の南に位置するこの地域最大の温泉地、「昼神温泉」。 主にいわゆるヌルヌルの「美人の湯」系と泉質も良いのにその場所からか今ひとつマイナー。 辛うじてかつてドラゴンズの落合選手が自主トレを行って注目を浴びた事があるくらい。 今回は飯田市の「元善光寺」と偶然見つけた「物味湯産手形」で南信州温泉めぐりがテーマです。 温泉は協賛温泉からセレクトするとして、南信州に限らず広範囲で利用してみました。
ビールとの相性抜群!山梨甲府鳥もつ煮と甲府巡り
B級グルメグランプリに何度も受賞している甲府鳥もつ煮の発祥のお店でビールと共に頂きましたが相性抜群です!これを食べに県外から来る人もいるそうですよ!その後は甲府を中心にぶらぶら巡り帰りは温泉に入って帰る!最高のホリデーをお楽しみくださいませ!
ディナーに焼きたてパンの食べ放題はいかが?
新宿でディナーといったら、高級すぎて学生には手が出せない...。そんなイメージを払拭してくれるのがBAQET♡おしゃれな雰囲気で、高級感漂ってるのにとってもリーズナブル!お金がない学生のデートなどにおすすめです♡ 特に焼きたてパン食べ放題のコースがおすすめ。メインとサブを選んだら、パンは食べ放題!パンが焼けるたびに店員さんがベルで知らせてくれるから、熱々の焼き立てパンを好きなだけ堪能することができます^^
浅草〜スカイツリーは徒歩圏内!晴れた日は、都内を散歩♪
東京の有名観光スポット、浅草&スカイツリー。歩けます。歩きましょう。真下からだと撮りづらいスカイツリーも、隅田川を挟むとちょうど良い距離感で、すごく撮りやすいです。
吉田松陰の墓参りは東京ですべし!
2015年の大河ドラマは吉田松陰が題材だそうです。吉田松陰といえば萩をイメージする人も多いと思います。実際に萩には松陰神社も墓地もあるのですからそれはそうでしょうし、何より松蔭の象徴ともいえる松下村塾がそのまま萩に残っているわけです。 しかし、実際に松蔭が眠ってているのは東京の世田谷だということはご存知でしょうか。松蔭は小伝馬町の刑場で29歳の若さで処刑されたあと門下の桂小五郎らの尽力で小塚原回向院下屋敷常行庵に埋葬されますが、4年後高杉晋作らの尽力で世田谷の毛利ゆかりの地に改葬されます。そこが現在の東京世田谷の松陰神社の地。 そういうわけで吉田松陰の墓参りは是非とも東京ですべきだということになるのです。 周辺には松蔭斬首のきっかけとなった安政の大獄の井伊直弼の墓もありますし、渋く美味しいグルメも多くありますので、昼を挟んで午後、もしくは昼過ぎから夕方にかけて出かけて散策してみて下さい。
地元民が案内する 世界遺産”三保の松原”
【車or電車+バス】昨年世界遺産にも選ばれた静岡は”三保の松原”!富士山、駿河湾、松原を一望できる絶景スポットを、地元民でないと知らないような楽しみ方で紹介するよ。
アドベンチャーワールドへ行く 南紀白浜の旅
アドベンチャーワールドで動物に癒され、 美味しいものを食べる旅w ※高速道路は片道一車線の為、連休や夏休みは渋滞が予測されます。
目的別で探す韓国旅行 ビザ代行やPCR予約等が簡単依頼!
沖縄の素敵な旅行を動画で配信 沖縄の休日 by Holiday
グルメと温泉を楽しむ日帰り女子旅配信中 トーキョーさんぽ by Holiday
女子ひとり居酒屋巡り動画配信中 昼からハシゴ酒
【2025年】今こそ行きたい、靖國神社「みたままつり」!映えるだけじゃない夏の夜の過ごし方
【令和7年】春の靖國神社完全ガイド - 夜桜詣や奉納演芸など見どころ満載!
令和7年の初詣は「靖國神社」へ!全国各地の絵馬の展示や甘酒の振る舞いなど、見どころを一挙紹介
靖國神社の夏祭り「みたままつり」をご紹介!3万灯の映える提灯や盆踊り大会など見どころ盛りだくさん
世界No.1フーディー浜田岳文が食のスペシャリストと語り合う「UMAMIHOLIC presents Special Meetup Vol.1」の開催が決定!
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版