いつもの休日を楽しみに

 休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト

おでかけプラン

関西が好っきゃねん
関西が好っきゃねん

プランにスポットを追加しました

六甲山系&しあわせの村で楽しむ休日

六甲山系&しあわせの村で楽しむ休日

まいどまいど! 兵庫県の神戸市内の北部には何がおますねんやろ?と思ったことおまへんでっしゃろか。 特にこの辺りでは豊臣秀吉も愛した有馬温泉が有名でんねんけど、その他にも神戸三田イオンモールやアウトレットなどが有名でんな。 宿泊施設やレストランを中心とするしあわせの村では最近、人気のキャンプ場がおまして休日になるとぎょうさんの観光客でにぎわおうてはります。 レストランでは自然の食材を使用したお店として知られ、野菜が中心であるなど健康を意識したメニューが並んでまんねん。 メニューは、うどん、そばをはじめ、ラーメン、丼、定食など。 なかでも注目なのが、淡路産たまねぎ牛丼、淡路産たまねぎ肉うどん・そば、しあわせ御膳、日替わりランチでんな。 その他、自然豊かな環境を生かして国立公園や森林植物園などがおまして春になれば桜が満開を迎え、花見客で、秋にも紅葉が見ごろを迎えればぎょうさんの見物客でにぎわいまんねん。 また、神戸市街地を一望できる名所もおまして、昔からのデートコース、家族・友人と訪れてみたい界隈ともなってまんねん。 神戸の百万ドルの夜景を眺めにちょっと遠くまでドライブしてみまへんか。

そら豆
そら豆

新しいプランを投稿しました

油と塩の塊の底知れぬ魔力

そら豆
そら豆

新しいプランを投稿しました

新宿とは思えない雰囲気を是非味わってみてください

たいきんぐ
たいきんぐ

プランにスポットを追加しました

恵比寿でコスパ求めると選択肢一気に狭まるなあ、、

(メモ用)恵比寿ランチ・居酒屋まとめ🍴🍻

(メモ用)恵比寿ランチ・居酒屋まとめ🍴🍻

とりあえず行ったとこをメモメモ 前半ランチ〜後半ディナー/居酒屋で行った順

スワガット
P

スワガット

恵比寿ガーデンプレイス横の三越の地下(食品フロア)にあるインドカレー屋さん。 お惣菜とかお弁当売ってるフロアの奥にポツンとあるのでなかなか穴場です、まさかここにあるとは感。 ランチはこれで¥950と、コスパ最強。カレーとナンが冷めていて少しがっかりでしたが笑、味としては文句無しのインドカレーだったのでまたリベンジしてみたいなあ、と。

ニャーベトナム 恵比寿三越
Q

ニャーベトナム 恵比寿三越

恵比寿ガーデンプレイス横の三越の地下2Fにあるテイクアウト専門店かと思いきやひっそりイートインもあるベトナム料理屋さん🇻🇳 主にフォーがメインで、全9種くらいあったかな?パクチーどっさり入ったものから、トムヤムクン系のクセものやら、日本人が好きそうな海鮮ものまでレパートリー豊富。 これはド定番の蒸し鶏のあっさりフォー、これで¥700。まあまあ妥当なコスパかな〜味はあっさりで、クセ系苦手な方でも全然いけちゃいそうな感じでした。

クリスプサラダワークス(CRISP SALAD WORKS) 恵比寿店
R

クリスプサラダワークス(CRISP SALAD WORKS) 恵比寿店

サラダ屋さんブームの先導といえば、のクリスプサラダワークスさん🥗都内でいろんなサラダ屋さんがぞくぞく進出する中でやはりここは王道中の王道でしょう。 こちらワイルドライス+ロメインレタスをベースにお豆腐、サヤエンドウ、トマト、ナッツをカスタマイズしました。これで¥970。たしかに美味しいしヘルシーなのに満腹になる優れものだけど個人的にコスパ面に不服。。笑

最近見たスポット

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版