いつもの休日を楽しみに

 休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト

おでかけプラン

ヒロニャン
ヒロニャン

プランにスポットを追加しました

滋賀県の胡宮神社に行きました。
あまり知られていない紅葉の穴場スポットです。
ボランティアガイドさんの案内で境内を散策しました。
普段非公開の仏像や書院の特別公開もあり、この時期オススメしたいところです。

紅葉&秘仏公開♡湖東三山と周辺の社寺

紅葉&秘仏公開♡湖東三山と周辺の社寺

紅葉の名所、滋賀県にある湖東三山(西明寺・金剛輪寺・百済寺)へ行きました。 3つのお寺は天台宗の名刹で古い歴史を持つお寺です。 いずれのお寺も長い参道の石段を登ったところにお堂があり、参道も紅葉も、お寺の雰囲気も素晴らしいところ…。 そして魅力的な仏さまがおいでです。 3つのお寺は少し前に秘仏ご本尊の特別公開がありました。 3つのお寺のご本尊が揃って特別公開されるチャンスは今後しばらくないようですが、嬉しいことにその他の仏さまの特別公開があるのです。 素晴らしい紅葉と仏さまとの出会いを楽しみに…!お寺めぐりをスタート…! そして紅葉の美しい周辺の社寺もご紹介します。 早朝に名古屋を出発して、夕方までの一日コースです。 紅葉の期間中はJR彦根駅から湖東三山を巡るバスも運行されています。 どのお寺とも境内は広く、たくさん歩きますので歩きやすい靴でお出かけください。

嬬恋村観光協会
嬬恋村観光協会

新しいプランを投稿しました

天明3年の大噴火から、キャベツ日本一の村になった歴史をひも解く!

関西が好っきゃねん
関西が好っきゃねん

新しいプランを投稿しました

全国丼グランプリ金賞受賞!?めっちゃ美味しい丼は品川にあり

全国丼グランプリ金賞受賞!?めっちゃ美味しい丼は品川にあり

まいどまいど! 東京最大の玄関口・東京駅に次ぐ駅の一つといえば、品川駅やおまへんか。 東海道新幹線の停車駅の一つ、品川駅は東京都港区におまして、駅前にはぎょうさんの商業施設、少し歩いた場所には、水族館・アクアパークや博物館があるなど、商業の面においても、観光の面においても、ぎょうさんの人でにぎわってはりまんな。 駅構内にある商業施設「エキュート」では東京土産はもちろん、その日の食卓に便利な弁当や総菜、洋食で人気のお店があったり、東京を代表する駅弁が販売されてたりしてまんねん。 その他、特別仕様の郵便車型ポスト「0kmポスト」が設置され、名物に。 この郵便ポストは複合型商業施設「ecute品川」の開設を記念して東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京総合車両センター「0kmポスト」が製作したとか。 そんな品川駅界隈には、何があるねんやろ? どんなとこなんやろ? え?全国丼グランプリで金賞を受賞したラーメン・丼の専門店があるんやて!? さらに丼はテイクアウトもできるので、新幹線への持ち込みも。 品川にはレストランやお土産がいっぱい。 一日では遊び尽くせない品川の魅力がここにはおまっせ。

Kaaaorin
Kaaaorin

新しいプランを投稿しました

本当に居心地が良くてヘビロテしているカフェ大紹介しちゃいます🙋🏻‍♀️💓

krdm2017
krdm2017

新しいプランを投稿しました

紅葉狩りに行ってきました。ケーブルカーを使わず往復歩きました。坂が急なので少し辛いかも。でも最高。

ももちか
ももちか

新しいプランを投稿しました

鎌倉に行ってきました🎶

最近見たスポット

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版