写真・動画(6件)
口コミ(2件)
胡宮神社周辺のおでかけプラン
胡宮神社周辺の人気スポット
-
多賀大社
胡宮神社より約1200m(徒歩21分)
近江八幡からは外れますが、帰路の途中にあったので寄り道。
-
糸切餅元祖莚寿堂本舗
胡宮神社より約1040m(徒歩18分)
サービスエリアにもありますが、すぐ売り切れてなかなか入手できない糸切り餅...
-
多賀SA(上り)
胡宮神社より約400m(徒歩7分)
名神高速道路のパーキングエリア。 売店、無料道路案内所などがある。 また...
-
道の駅 せせらぎの里 こうら
胡宮神社より約1800m(徒歩30分)
切符🎫
-
ボボベーカリー Bo Bo Bakery
胡宮神社より約1170m(徒歩20分)
滋賀のオススメパン屋さん コーンのパンが美味しかったです。
-
多賀大社前駅
胡宮神社より約1270m(徒歩22分)
駅を出てすぐに大きな鳥居があり、多賀大社まで絵馬通りという参道が続いています
-
藝や cafe( Geiya Cafe)
胡宮神社より約1120m(徒歩19分)
絵馬通り、多賀大社前駅の近くにある町屋リノベーションカフェです。 列車の...
-
Taga Asahiya 多賀あさひや
胡宮神社より約1080m(徒歩18分)
多賀大社の門前町、絵馬通りの中ほどのところにある古民家カフェです。 古い...
-
一休庵多賀店
胡宮神社より約1050m(徒歩18分)
多賀大社の門前の多賀そばのお店です。 生麩、天ぷら、山菜を乗せた多賀そば...
-
茶房さざ
胡宮神社より約1080m(徒歩19分)
絵馬通りを多賀大社方向に歩いていくと、多賀大社手前の古い日本家屋に「茶房...
紅葉の美しい穴場スポットを紹介します。
胡宮神社は、イザナギ、イザナミ神を祀り、山頂の磐座崇拝が神社の起源です。
鎌倉時代には天台宗の”敏満寺”の鎮護の神として栄えました。
社殿は戦国時代に兵火で焼失しましたが、江戸時代に復興されました。
お寺のような雰囲気が残る神社です。普段はひっそりしていますが、紅葉の時期は色とりどりのもみじが美しく、特別公開やライトアップのイベントも行われています。
2018年11月24日
2018年11月24日