休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト
エリア名・シチュエーション・作者名
瀬戸内エリアの観光情報を現地スタッフがお届け
2分動画で解説!浅草1日観光プラン
ぶらり東京下町
はじめての女子ひとり旅
ショートトリップ銚子
のんびり山梨ドライブ
新しいプランを投稿しました
目黒 カフェ巡り
身内に紹介する為にまとめました。
いいね!した人
私のお気に入りのポケモンGOスポットをまとめてみた
私のお気に入りのポケモンGOスポット
よく行く気に入ってるポケモンGOのスポットをまとめてみた。今後も更新予定 あくまで私の中のオススメを紹介しているだけです
広島県竹原市のオススメの場所をまとめてみました。今後も追加していく予定です
広島・竹原市のオススメの場所まとめてみた
竹原のオススメの場所をまとめてみました。更新していく予定です。
韓国で板門店ツアーに参加した時のログ的な感じです。 タイトルは少し盛ってます笑
一番簡単な北朝鮮に足を踏み入れる方法
一番簡単な北朝鮮に足を踏み入れる方法を教えます。 それは板門店ツアーに参加する事。 ネットで探す事になりますが、日本語ツアー、英語ツアー、中国語ツアーがあり、一日かけていくツアーがほとんどです。7000円程度だったと思います。 最近は日本人が減って中国人が多く来るので、日本語のツアーは減り気味とか。。。 ガイドさんは日本人たくさん来てねと言ってました。 案内してくれたガイドさんは日本の大学を出ていて、日本の立場韓国の立場で説明を贔屓なしで行っていましたよ。 脱北者の方がスタッフとしており、金正日を見た時は涙が止まらなかった。神様だと教わっていたからと言う話を聞けたのが印象的でした。 板門店の中でのみ北朝鮮側に入ることができます。 ただし、変な事をすると逮捕されたり北朝鮮の軍人に撃たれる事になるそうです。 くれぐれも下手な事はしない事! 日本にいると国境は足で越える事は出来ませんが、一番近い国で足で国境を越える体験、歴史などを学ぶのにどうでしょうか?
夏の一泊旅行は気軽な車が便利で楽ちん!都内に近い千葉のたび、無理しないリフレッシュはここにあり!
夏の暑さも満喫!九十九里1泊の旅
ハーブ園の緑や、九十九里の海、絶景とオシャレなスポットで癒される一泊の旅。ビーチラインを使って移動も楽ちん!気持ち満たされる贅沢な景観を満喫の旅♪
地元民がウサギの島・大久野島への行き方を教えます
地元民が教えるウサギの島・大久野島への行き方
地元民が大久野島への行き方を教えます。 1.広島駅から 広島駅までは新幹線で来た前提です。 ここから高速バス乗り場で芸予バスのかぐや姫号に乗ります。 行き先は竹原港か忠海駅だと思いますがどちらでも良いです。竹原港行きは竹原駅で下車、忠海駅行きは終点まで行きます。 竹原駅からは一時間に一本程度の呉線で忠海駅へ行きます。 忠海駅からは徒歩で忠海港へ行けるので、移動しフェリーのチケットを買います。 竹原港からはたまに船が出ていますが、大きな休みとかです。 2.三原駅から 三原駅までは新幹線で来た前提です。 三原駅から徒歩で三原港まで歩きます。 フェリーのチケットを買って完了です。須波港からも乗船可能だと思いますが、三原港から乗る方が楽です。 ※注意 竹原市はホテル等がほとんどありません。 日帰りか大久野島の休暇村に泊まる、竹原駅か三原駅の近くの宿を予約する事をおすすめします。 ※大久野島のうさぎ 大久野島が元々旧日本軍の毒ガス製造工場だったので実験動物が戦後遺棄されたのが増えたという話がありますが、地元の小学校が増えすぎたうさぎを捨てたのが増えたと私は教わっています。
ここがわたしのアナザースカイ🌏
魅力がたーっくさん詰まりすぎている小さな島にぜひ足を運んでみてください🏝
(まだまだ書き足りないので随時更新します、、、🙇♂️)
【アートの島】直島で堪能する芸術&食欲の秋
瀬戸内海に浮かぶアートの島「直島」🏝 人口約3000人、面積8.13㎢というとても小さな島には1日では満喫しきれないほど多くの魅力が詰まっております。 最近はヨーロッパからの外国人旅行者も増えつつあるそう。 アート、カフェ、カメラ、食、田舎、海、運動など… これらのワードのどれか1つにでも引っかかったあなた、直島にどハマり確定です🙆♂️ ぜひ自転車🚴♂️🚴♀️で!!島を堪能してください!!! ※まだまだ紹介しきれていないスポットがたくさんあるのでこれから随時更新していきます🙇♂️
台湾ひとり旅に行きましょう! ポケモンgoをしに行った時の行き方等まとめてみました
台湾・台南旅行(ポケモンGO)
台南へポケモンGOをしに行った時に寄った場所。 桃園空港でSIM購入と換金を済ませます。 SIMフリーのルータをお持ちならwifiレンタルよりSIMを買う方が荷物が増えずにお得です。3日使い放題で1000円くらい。 換金は台北に移動でして郵便局で換金する方がレートは良い様です。 MRTで高鐵桃園駅まで移動し、KKdayで購入した台湾新幹線のチケットで台南へ移動。KKDayで買うと台湾籍の人以外は2割引きになります。 高鐵台南駅からは無料シャトルで会場の奇美博物館へ。 イベント開催時間はポケモンGO。 夜は赤崁擔仔麵でご飯。ここの麺はめっちゃくちゃ美味しかったです。 日本人が作った林百貨店はお土産を買うだけでなく、屋上に登れて街中を見る事ができます。残念ながら周りの建物も高いので展望はよくありませんが、屋上に神社があるのでお参りしてみてはどうでしょう? 帰りもKKDayで買った台湾新幹線で戻っています。
プランにスポットを追加しました
東京の庭園や山で秋を感じる
東京でも実は紅葉スポットが色々あります。ぜひ、見頃情報もチェックしつつ訪れてみて下さい。
ニューオータニ 日本庭園
都心で約400年もの歴史があるとの庭園。丁寧に手入れされており、自由に散策できます。写真は残念ながら紅葉の色づき前ですが。。春のしだれ桜やツツジが咲くころも見事そうです。
浜離宮恩賜庭園
こちらも約360年前に海を埋め立て造られたとの公園で、訪れた際は色づきはまだ十分でなかったので、写真は拝借で。。この眺め、園内の少し高台になっているところからも見れます。
まいどまいど! 関西のお隣、岡山県にもええとこ、ぎょうさんおまっせ。 美味しいカキを食べに、遊びに出かけよう!
海鮮・カキの食を味わい&遊び尽くそう!
まいどまいど! 瀬戸内海側に面した備前焼の地元・カキ(牡蠣)の名産地の一つとして知られる岡山県備前市を旅しまひょ! 備前市内には、新鮮な海鮮料理を味わうことのできる海の駅があり、カキはもちろん、一風変わった、カキフライソフトクリーム、カキオコなどを味わうことができまんねん。 また、海の駅には駐車場がおまして無料。 せやさかい、時間を気にせずに一日中、楽しむことができまっせ。 重要な建築物として注目を集めている閑谷学校跡では当時の雰囲気そのままに保存して展示、公開され、見学することもできまんねん。 備前市の北部では八塔寺ふるさと村があり、茅葺屋根の家屋が密集。 まるで京都・美山のような街並みの中にゆったりとした時間が流れてまっせ。 またレストラン&キャンプ場があり、自然豊かな環境に恵まれた場所の中でアウトドアを満喫。 晴れた日の夜には満天の星空を眺めることもできるとか。 その他、兵庫県神戸市北区と山口県下関市とを結ぶ高速道路の山陽自動車道三千キロ開通記念碑が建立された福石パーキングエリアではデミカツ丼などを味わうことができまっせ。
目的別で探す韓国旅行 ビザ代行やPCR予約等が簡単依頼!
沖縄の素敵な旅行を動画で配信 沖縄の休日 by Holiday
グルメと温泉を楽しむ日帰り女子旅配信中 トーキョーさんぽ by Holiday
女子ひとり居酒屋巡り動画配信中 昼からハシゴ酒
【2025年】今こそ行きたい、靖國神社「みたままつり」!映えるだけじゃない夏の夜の過ごし方
【令和7年】春の靖國神社完全ガイド - 夜桜詣や奉納演芸など見どころ満載!
令和7年の初詣は「靖國神社」へ!全国各地の絵馬の展示や甘酒の振る舞いなど、見どころを一挙紹介
靖國神社の夏祭り「みたままつり」をご紹介!3万灯の映える提灯や盆踊り大会など見どころ盛りだくさん
世界No.1フーディー浜田岳文が食のスペシャリストと語り合う「UMAMIHOLIC presents Special Meetup Vol.1」の開催が決定!
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版