
福井旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
福井といえば、日本海の荒波に削られてできたダイナミックな断崖「東尋坊」や越前海岸に一斉に咲き誇る白くて可憐な「越前水仙」、冬の味覚の王者「越前がに」などが思い浮かぶかもしれません。ですが、国産のめがねフレームのほとんどが作られていたり、恐竜の貴重な化石も発見され、厚い信仰心を物語る巨大な宗教都市の痕跡や戦国武将にまつわる様々な歴史スポットなど、ほかにはない特徴や魅力にあふれています。 今回は、見どころや人気の観光スポット、グルメやアクセス情報、ホテルまで、福井旅行に役立つ情報を丸ごとご紹介します!
POPEYE特別編集 僕らのニッポン小旅行案内。に掲載されたスポット
2022年12月26日
4月上旬から4月中旬上頃
お城の形も非常にかわいい
桜の季節には霞む桜の中にお城が映える
2022年3月16日
金沢から北陸本線とバスで1時間半ほど
ここからは福井県です。福井の観光地は鉄道沿線から離れているため、バスを利用しましょう🚌
丸岡城は現存12天守で最古のもの。つまり、日本で最古の天守閣ということになります。小高い山に築かれた平山城 石垣は野面積みで見た目も素晴らしい
戦国期に信長がこのあたりの一向宗を鎮めるため、家臣柴田勝家を派遣。勝家はこの丸岡に自身の甥の勝豊に統治を委任し、彼が丸岡城を築城した
江戸期は本多氏が治めた
400年以上も存在し続けているなんてすごいですよね!
2018年11月27日
永平寺に行く前に、途中にある日本最古の天守閣がある、丸岡城に。
2016年8月18日
あわら温泉に泊まるなら通り道なので現存12天守を持つ丸岡城にも立ち寄りましょうか。コンパクトなのですぐにみることが出来ます。桜の名所。
2015年8月5日
2018年5月13日
階段の角度がエグい
2018年5月9日
2018年9月25日