写真・動画
口コミ
赤山禅院周辺のおでかけプラン
赤山禅院周辺の人気スポット
瑠璃光院
赤山禅院より約1070m(徒歩18分)
[SNS映えポイント] 机に反射する紅葉 「瑠璃の庭」が美しいことで有...
恵文社 一乗寺店
赤山禅院より約2000m(徒歩34分)
とにかく雰囲気がいい!書籍がはっきりと種別されていないけれど、だからこそ...
圓光寺
赤山禅院より約1260m(徒歩22分)
静かで澄んでいて落ち着きます。初夏に行ったので、木々の緑が美しかったです。
詩仙堂丈山寺
赤山禅院より約1430m(徒歩24分)
門からお庭まで素敵 室内の撮影は禁止。お庭におりて散歩できるので晴れてると◎
麺屋極鶏
赤山禅院より約1610m(徒歩27分)
2020年6月21日(日)放送 ☆鶏だく 800円(税込) ・・・・・・...
蓮華寺
赤山禅院より約920m(徒歩16分)
中心部からは離れたところにあり、周りは閑静な住宅地でした。 平日でしたの...
曼殊院門跡
赤山禅院より約790m(徒歩14分)
入る前から紅葉が綺麗。
Cachette北白川店(カシェット)
赤山禅院より約2000m(徒歩34分)
「花のある暮らし」をテーマにしたドライフラワーとカフェが楽しめる白川通り...
修学院離宮
赤山禅院より約300m(徒歩6分)
薫は、浮舟の弟を坂本の小野にいる浮舟のもとに僧都の手紙を持たせて行かせる...
高安
赤山禅院より約1900m(徒歩32分)
[月~金] 平日 12:00~16:00 18:00~23:00 [土...
唐から日本に帰る際に慈覚大師円仁が、無事たどり着けるよう赤山明神に祈願され、事なきを得たことから「天台の鎮守」として祀られたのが前身で延暦寺の塔頭。
御所の「表鬼門」を守るお寺でもあり、拝殿の屋根に見えるこのお猿さんは御所の猿ヶ辻のお猿さんと対峙しているとか。御幣とかぐら鈴を持ち、皇城(京都御所)を守護しています。金網に入っているのは逃げ出すのを防ぐためなんですって!
赤山院は京都の表鬼門でもあることから、方除けの役割りもになっています。
2016年3月31日
比叡山の西麓にある延暦寺の塔頭。京都の表鬼門を守る方除けの神。
2015年8月31日