写真・動画(10件)
口コミ(4件)
赤山禅院周辺のおでかけプラン
赤山禅院周辺の人気スポット
- 
  瑠璃光院赤山禅院より約1070m(徒歩18分) 二日目はココ! 京都駅から烏丸線で国際会館駅で下車。 そこからバスかタク... 
- 
  圓光寺赤山禅院より約1260m(徒歩22分) 創建:1601年(慶長6年) 山号:瑞巌山(ずいがんさん) 宗派:臨済宗... 
- 
  恵文社 一乗寺店赤山禅院より約2000m(徒歩34分) 本が苦手な人でも思わず手に取りたくなる本屋。 旅好きさん向けのレイアウト... 
- 
  詩仙堂丈山寺赤山禅院より約1430m(徒歩24分) のんびりゆったり*** 
- 
  麺屋極鶏赤山禅院より約1610m(徒歩27分) 京都にある気になっていたラーメン屋さんの1つ 極鶏にきました。 まずは... 
- 
  蓮華寺赤山禅院より約920m(徒歩16分) おとなの週末 2022年12月号「あの人も大好きな うつくしき蕎麦」に掲... 
- 
  曼殊院門跡赤山禅院より約790m(徒歩14分) 入る前から紅葉が綺麗。 
- 
  一乗寺中谷赤山禅院より約1580m(徒歩27分) 一乗寺銘菓「でっち羊かん」を始め、伝統的な和菓子を今に伝えつつ、和菓子職... 
- 
  修学院離宮赤山禅院より約300m(徒歩6分) 薫は、浮舟の弟を坂本の小野にいる浮舟のもとに僧都の手紙を持たせて行かせる... 
- 
  エクシブ京都 八瀬離宮赤山禅院より約1140m(徒歩19分) 2023.4月 某記録 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
七福神の御朱印を頂きました
2024年2月25日
唐から日本に帰る際に慈覚大師円仁が、無事たどり着けるよう赤山明神に祈願され、事なきを得たことから「天台の鎮守」として祀られたのが前身で延暦寺の塔頭。
御所の「表鬼門」を守るお寺でもあり、拝殿の屋根に見えるお猿さんは御所の猿ヶ辻のお猿さんと対峙しているとか。御幣とかぐら鈴を持ち、皇城(京都御所)を守護しています。
赤山院は京都の表鬼門でもあることから、方除けの役割りもになっています。
2016年3月31日
比叡山の西麓にある延暦寺の塔頭。京都の表鬼門を守る方除けの神。
2015年8月31日
2017年1月6日