
【京都一人旅】一人で独占したくなる祇園・東山のおすすめスポットをご紹介
公共の交通機関でまわりやすい京都は一人で来るのに丁度良い観光地ですよね。今回はその京都の中でも華やかな祇園・東山で、ゆったりと一人の時間を満喫するのにぴったりな雰囲気の良いカフェや自分と向き合って見つめ直す機会をくれるお寺や神社、京都ならではのセンスの良いアートに触れることができる店やミュージアムをご紹介。さらに、色々なお店を効率的にまわりたい方におすすめの美味しいテイクアウトグルメを加えて充実な京都旅に入れたいスポットを盛りだくさんでお届けします。
【ジャンル】パフェ
店名はロッシーニのオペラ「ランスへの旅」の舞台となった宿の名前です。私たちの大切なひとときが素晴らしい思い出となってこのお店に刻まれてほしい…との願いがあるそうですよ!素敵なお店ですね!このお店では、甘くて美味しいことはもちろん、芸術的で見た目が美しいパフェが人気です!写真の「月うさぎ」はこのお店の期間限定オリジナル抹茶パフェですが、この他にも完成度の高いパフェは揃ってますのでご安心ください!是非、このお店のパフェで味覚と視覚の両方を癒してください!
2020年12月30日
季節の抹茶パフェで知られるお店です。
訪れた時の季節のパフェは”桜雲”。注文してからちょっと待たされますが、「おおっ~!」と感動するほど美しく飾られたパフェが運ばれてきます。
崩して食べちゃうのが惜しくなる~。
桜の白玉団子、イチゴや桜シフォンケーキ、最後に抹茶ババロア…。上には綿菓子がふんわり乗っています。
写真に撮って、実際に味わって、とても満足感ありました。
2019年6月11日
八阪神社石段下のカフェです。八坂神社を眺めながら、まるで芸術品のように美しい「オリジナル抹茶パフェ」を頂きましょう。季節ごとに内容が変わるのも魅力的です。
2018年8月25日
事前に予約を入れて、パフェを確保して行きました!
カウンター席からは八坂神社の西楼門を眺めることが出来ます⛩
2018年6月4日
月替わりのパフェが名物のお店🍓
写真は10月のものです
中秋の名月がモチーフでうさぎが乗っているのがかわいい🐇💕
2018年5月26日
2017年11月17日