
【金沢市 観光スポット紹介】女子旅でゆったり訪れたい城下町金沢を満喫できる定番スポット巡り
前田藩の城下町として栄えた「金沢」は、今も歴史と伝統が根強く残っています。日本三名園のひとつ「兼六園」をはじめとし、高禄の武士が住まいを構えた「長町武家屋敷跡」、茶屋街を歩きながらカフェや雑貨店に寄り道など、加賀藩ゆかりのスポットを巡ることができます。美食の街としても知られ、豊富な海の幸にも舌鼓。特に女子旅におすすめのスポットをご紹介します。
鈴木大拙館より約1740m(徒歩29分)
ぶらぶら
鈴木大拙館より約520m(徒歩9分)
雪景色最高
鈴木大拙館より約420m(徒歩7分)
まさに現代美術館 写真は沢山撮りました
鈴木大拙館より約1560m(徒歩26分)
あっという間に最終日… 正直言って近江町市場って海鮮市場かと思っていた。...
鈴木大拙館より約1070m(徒歩18分)
OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散...
鈴木大拙館より約1120m(徒歩19分)
街並みがフォトスポット!!
鈴木大拙館より約1210m(徒歩21分)
ひがし茶屋街、主計茶屋街と並ぶ とは言え規模は小さい
鈴木大拙館より約630m(徒歩11分)
インスタで見たことある人も多いはず! たんぽぽアートで有名なHIMITO
鈴木大拙館より約1070m(徒歩18分)
すごくオシャレでモダンな神社✨夜にきたので特にステンドグラスが輝いて見え...
鈴木大拙館より約1090m(徒歩19分)
人呼んで忍者寺…でも忍者とは関係ない。 普通のお寺さんとは違って案内見学...
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
静かにゆっくりと楽しむ美術館。建物がとにかく素敵です。
2022年8月9日
県立図書館の裏道から行くと、突然建物が現れるって感じでいい雰囲気でした。自然の中で時間がゆっくり流れてる感じで好きでした!
2022年5月7日
見る箇所は一、二箇所しかありませんが人も少なく素敵な建物です
2021年12月20日
みなさん静かに鑑賞されてたので、私も落ち着いてまわれました。
こんな風に自然の中に空間を作ると、より季節と時間を感じるというなんとも新しい感覚に陥ります。
隣にある松風閣 庭園にもぜひ足を運んで。
2020年11月14日
ずっと気になっていた所です。
落ち着いていて、外でたまに響く水の音が最高でした 💧
2020年9月25日
2022年7月11日