
富山旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
中部地方の日本海側に位置している富山県は、自然を満喫できるスポットが盛りだくさん。雄大な立山連峰を始め、山、海、川などの美しい景観を楽しめるエリアが点在しています。また、世界文化遺産に登録されている合掌造り集落や、1614年に建立した歴史ある寺院の高岡山瑞龍寺など、日本の文化を感じられる場所も必見。イベントが好きな人は毎年25万人もの見物客が訪れるおわら風の盆がおすすめです。さまざまなスポットを巡り、富山の魅力を知りましょう。
富山駅より約840m(徒歩15分)
駅からてくてく歩いて、富山といえば!!な世界一美しいと言われるスタバへ☕...
富山駅より約1510m(徒歩26分)
˗ˏˋ 外から中まで美しい ˎˊ˗ 富山市が約30年にわたり進めてき...
富山駅より約840m(徒歩15分)
アートがあったり、お散歩コースがあったり、芝生に座れたり、カフェがあった...
富山駅より約1040m(徒歩18分)
ずーっと来てみたかった富山美術館へ、内藤廣設計🎨 1番目立つ東面はガラス...
富山駅より約100m(徒歩2分)
白えび刺身丼や天丼が食べられるお店🦐 刺身丼を頼んだらお煎餅と天ぷらも付...
富山駅より約190m(徒歩4分)
駅の中をフラフラ歩いてたら大行列発見!! 吸い込まれるように列に並び、3...
富山駅より約1480m(徒歩25分)
図書館やガラス美術館が入る、隈さん設計の複合施設🐻 遠くから見てもすごく...
富山駅より約1010m(徒歩17分)
大きくはないですがお城の中に博物館があります。 博物館は新しく、公園も整...
富山駅より約1550m(徒歩26分)
年間7万人もの観光客が訪れるとされる人気スポット「池田屋安兵衛商店」へ🚶...
富山駅より約760m(徒歩13分)
センスのいい雑貨、日用品、食品など取り扱いがあります。カフェも併設。珍し...
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
路面電車に乗って東岩瀬駅へ🚉
2022年11月19日
想像してた田舎の富山ではなく、都会的な駅前です。駅中だけでもかなり楽しめます。
2022年4月30日
富山駅到着〜!!のんびりお昼着だったから、ここでサクッとお昼🍣
2021年9月27日
北陸新幹線を利用して、JR富山駅にやってきました🚅
東京都からは新幹線「かがやき」を利用して所要2時間13分🕓石川県の金沢市から近いので、合わせて旅行するのも良さそうですね◎
まずは南口に向かって歩いていきましょう✨
2021年8月20日
北陸新幹線を利用して、JR富山駅にやってきました🚅
富山駅は南口と北口があるのですが、このプランで訪れるスポットはすべて「南口」側にあります。
最初に訪れる「池田屋安兵衛商店」までは歩いて約25分🚶♀️
なるべく時間を節約したい方は、駅前の「電鉄富山駅・エスタ前」から市電に乗って8分🕓(運賃:180円)
「西町」下車、徒歩約3分で目的地が見えると思います。
2021年8月16日
2022年11月25日