B級グルメグランプリに何度も受賞している甲府鳥もつ煮の発祥のお店でビールと共に頂きましたが相性抜群です!これを食べに県外から来る人もいるそうですよ!その後は甲府を中心にぶらぶら巡り帰りは温泉に入って帰る!最高のホリデーをお楽しみくださいませ!
大江戸線六本木駅の真上にある東京ミッドタウン。 グルメはもちろんショッピングに美術館とデートに最適です。 でも飲食店もたくさんあって迷いますよね。 そんな東京ミッドタウンのデートで使えるオススメランチスポットをご紹介します。
京都、泉涌寺は皇室ゆかりの格式あるお寺。京都駅から車なら10分程度の場所にありながら、山のふもとで緑豊か、静かな環境のところにある京都の穴場スポットです。”観光の寺”より、”お参りの寺”のイメージが強く、”美人祈願”の楊貴妃観音と、雲龍院の”写経体験”で知られています。でも、泉涌寺の魅力はそれだけではありません。御所の御殿を移した御座所の襖絵、庭園なども見ごたえありますし、宝物館の絵画作品も見逃せません。また、西国15番観音霊場の札所、今熊野観音寺や、閑静な庭園、茶室ものある来迎院もあります。お参り&ご利益スポットもたくさんある泉涌寺。今日は山内の5つのお寺をご紹介します。泉涌寺本坊と雲龍院はたっぷり時間をとって、楽しいお参りを…!おまけとして、周辺のお店も紹介します。
熊本県と大分県の県境にある黒川温泉。田舎なので、◯◯万球というイルミネーションはありません。でも、田舎だからこそ少しの灯りの美しさが引き立ちます。温泉でゆっくり過ごす、自然の灯りに癒やされる。そんな冬のお出かけコースをご紹介致します。 福岡から黒川温泉へ、その後わいた温泉、鍋ヶ滝、杖立温泉を通って日田インターから帰るルートです。
パスタや焼きまんじゅうが名物の高崎。しかしその他にもグルメな名物がたくさんある⁉︎ 今回はそんな知られざる高崎のグルメを紹介していきます! 食い倒れ必至ですよ〜笑
高崎にはおみやげにしたくなるような魅力的なスイーツがたくさんあります。そんなスイーツを、散策しながら時に休憩しながら探せるスポットをご紹介します♪
縁結び色々やってきたけれど、やっぱり最後は神頼みでしょ!ということで、せっかく神様にお願いするならば、有名な神様にお願いしたい!!秋田県にある唐松神社は超有名スポット!親子代々お世話になってる人は数知れず。しっかり縁結び祈願しましょう♪
2015年11月21日(土)22日(日) 第87回えびす講市が群馬県高崎市鞘町にて開催されます。高崎に訪れたからには是非とも行ってほしい芸術に関する場所を厳選しました!無料で入れるところもあるので、お気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
図書館で借りた本を片手にカフェでのんびりとした休日を過ごすのはいかが? このプランではいくつかのカフェを紹介しています!お好きなカフェを選んで行ってみてください♪
小牧市というのは県営名古屋空港の北側に位置します。小牧のシンボルといえば小牧山。その小牧山の北側に何故か珍スポットが目白押しなのであります。今や外国人からも注目を集めるメジャー級スポットとなった「田縣神社」。その対となる存在である「大縣神社」。更には元祖「ママ(間々)観音」。巨大大黒天にバランスが妙な大仏。更にこの地域には全国的に名が知れた名店の工場直営店がステキ過ぎ。今回は「小牧山周辺の珍スポット」がテーマです。
廃墟や廃線跡が大好きな私にとって憧れの地のひとつである秋田県の「小坂鉄道レールパーク」や「尾去沢鉱山」を中心としたおさんぽスポットをご紹介します。 ちょっとマニアック!?だけど廃墟好きには有名な観光地で、産業遺産を観光地として再利用している場所は数あれど、このエリアの満足度は高いです!公共交通機関のアクセスが悪い場所もあるので、できれば車かタクシーの利用を推奨します。 ド定番のおいしいもの、温泉などもあわせてご紹介しますので、気になるところを組み合わせて訪れてみてくださいね。
ハンガリーの首都ブダペスト。その歴史は古く、古代ローマ時代に遡ります。東ヨーロッパはではチェコのプラハが有名ですが、個人的にはハンガリーのブダペストが一番おすすめです。 ドナウ川のほとりで栄えた商業・観光の中心地であるブダペスト、温泉地としても有名です。 今回は、鎖橋、漁夫の砦、セーチェーニ温泉、等の主要スポットを回るプランを作ってみました。歩き疲れてはしまいますが、実際に1日で回れます。漁夫の砦は夕方にいくと、夕日に照らされるた綺麗なブダペストの街が見られておすすめです。 ハンガリーは東ヨーロッパの中では比較的物価は高いですが、基本的に安くご飯は食べられます。温泉はぜひ一度いってみてください。
なが〜いなが〜いトンネルからかすかな光が見え始めた途端、急にリア充。あの長いトンネルの期間があったからこそ、この幸せな時間があるんだなと噛みしめるわけで、、、。もはや、何もしたくない。大人の夏休みスタート♡
ログイン