今回のプランでおすすめしたいのは京都五条通。2011年に「事務機のウエダビル」がSOHOやカフェ、ショップの入ったショップに生まれ変わったのをきっかけに、伝統を守りながらも新スタイルに挑戦した個性あるお店が続々と立ち上がり、界隈がにぎわいだしました。衣食住にまつわる素敵なお店や、心からリラックス出来るカフェなどがたくさんある五条通を歩けば、昔から続いている日本らしさと、これからを作って行く新たなカルチャーが感じられてワクワクすること間違いなし。(五条通りにないお店も載せています) 日本には古くからある素敵なものがたくさんありますが、いきなりそれを知ろうと思っても少しハードルが高いので楽しいお散歩を通して日本のことをもっと好きになってほしいなと思います♡
お一人様でも十分に楽しめること間違いなし! 写真栄えすること間違いなし! 美味しいこと間違いなし! オシャレでほっと一息つけるようなお店と、ぷらぷら時間を潰せちゃう札幌駅。 カメラ女子にはたまらない、SNS 投稿行き間違いなし!! レンズ越しに見える新しい札幌を発見してみませんか?
「下町日和きっぷ」って知ってますか? 京成線の日暮里や柴又など、下町エリアの駅の乗り降りが1日自由になるきっぷなんです!値段はなんと500円!(押上から日暮里を往復するだけで元取れちゃいます) ゴールデンウィークにあえて、下町をゆっくりさんぽするなんていかがですか?
池尻大橋と三軒茶屋のちょうど中間あたり、住んでる人以外モーニングやランチにわざわざ行く場所ではないかもしれませんが、いいお店がたくさんあるので是非〜♡ オススメのお店あったら教えてください(^o^)
🌟2017年5月2日(火) 🌟最大の目的は新緑の瑠璃光院と手織り寿司のAWOMB! 🌟美しい景色&食事で目が良くなったような… 🌟10:00 回廊でモーニング →11:30 八坂神社へ🚶 →12:10 八坂庚申堂へ🚶 →13:30 AWOMBへ🚶 →15:00 瑠璃光院・ルイ・イカール美術館へ🚃 →18:30 麺処 鶏谷へ🚃 →20:00 高台寺・圓徳院へ🚃 🌟電車・徒歩メインで30000歩ほど歩いた旅でした🚶 🌟今回閉まっていたウサギノネドコ、鶴武者も行かねば…
和歌山市駅から出発の1日まちあるきのプランです(^O^) 和歌山の面白い人が集まる場所、おしゃれにリノベーションされた場所、和歌山ならではの場所を集めてみました◎
本物 グリーンレーザーポインターとても見やすいです。 星空キャップも遊び心満載。 良品です。高品質及び低価格!工事現場用,カラス撃退、害鳥駆除もできます。http://www.goodlaserpen.com/13-green-pointer.html
檜原村は東京都の西の方に存在する、島を除く東京都唯一の「村」なんです!! 都心からわずか2時間足らずで大自然を満喫することができます。 また、パワースポットと言われている場所が多いのも特徴。有名人も訪れているほど大人気なんだそう。 1泊2日で心からリフレッシュできること間違いなし♡
電車で2時間で秩父いけちゃうって 知ってました? 池袋からなら一本! 電車でごとごと揺られながら埼玉にお花見にいきました〜🌸 車が無くても遠出したい!そんな時に是非です! ゴールデンウィークにオススメですよ〜
ログイン