東京のイメージといえばオシャレな都会や、賑やかな江戸の下町など。 でもそれって23区と言われる範囲の中がほとんど。実は23区って東京都のほんの3割程度の地域。 残りの7割にある「あきる野」は、川沿いを山や田舎町を見ながら歩ける絶好の散策地! 温泉や茶房など癒しのスポットもたくさん! スタートを武蔵五日市駅にして、瀬音の湯という温泉を目指すのがオススメです!
スリランカって何があるの…? 日本であまりメジャーな旅行先ではありませんが 欧米人を中心に近年人気の高まるスリランカ。 なんと天空のラピュタのモデルとなった 巨大な岩の上にその跡を残す宮殿があります。 帝国の後を見ることができます👀 他にびっくりする観光名所といえば 山全体がローズクォーツという パワーストーンで 構成される山があります🤤 恋愛運上昇間違いなし! 他の東南アジア諸国とは雰囲気の違う 歴史的遺産や、神秘的な自然が 本当に魅力的なところです(*´ω`*) 是非是非訪れてみては?
2017年3月、北海道新幹線開業1周年を迎える前に新幹線で初めての函館へ! 1泊2日の弾丸ツアーでまわることができた観光スポットを周った順にまとめました。 綺麗な景色も見れて食べ物も美味しい函館!女子旅にぴったりです! 今回はレンタカーを使わず、市電と徒歩で観光しました。
神戸・須磨の地元人がオススメするお店、情報を募集した結果、今回ご紹介するお店が選ばれました。 須磨に観光に来た方というよりは新神戸市民の方に伝えたい情報です。
ウィキッドたまに観たくなります。で、せっかく新橋なんだから焼鳥食べたいなぁと。今回は新橋焼鳥色々とウィキッドです。 結論的には週末なら土曜日に行きましょうってくらい新橋は日曜日はやってません。
地元の方を中心に神戸市須磨区のローカルな情報を集めました! 海外からお越しの方を連れて行くならココ! 地元人がオススメする須磨エリアを体験してみませんか? 須磨にゆかりのみなさんが集まって情報を集めています。 ◇SUMAチョロっとかいぎ(外国人観光客を連れて行くとしたら?その他まとめ) ↓ ↓ ↓ https://note.mu/kappa_paradise/n/nde04fcf29cd0
あっ‥ここだったw‥大分(だいぶ)御無沙汰してたので‥忘れて居(お)りました‥ww。 今週すえで終える歴史的なイベントが在りますので‥是非御待ちして居ります…。
平成23年に世界自然遺産に認定された小笠原諸島。 たくさんの小笠原固有種が存在する自然あふれる島です。 渡航手段は船のみ!およそ1日かけて東京の芝浦桟橋から父島まで向かいます。 2016年7月から新しい船になり、より快適な船旅ができるようになりました(*´▽`*) 私は3度行ったことがありますが、とにかく自然がすごい!!海、ジャングル、山、ありのままの自然が残っています。 小笠原で見つけた私の絶景はイルカの大群、真っ赤な夕陽、満天の星空などです。 燦々と照らす太陽の光、ボニンブルーと言われる独特な海の色、広い空は本当に気持ちがよく島の風景全てが絶景と言えるかもしれません。 ぜひ一度は訪れてみてください(^^)
ログイン