笹原進一「オポジション・ストレッチング・メソッド」 〜ムダな力を抜いて伸びやかで美しく踊るために〜 1)2019年6月15日(土)踊るための骨格を整える 2)2019年6月22日(土)関節を安定させるメソッド 3)2019年6月29日(土)引き上げる力を養う ※1回からでも受講可です ・スタジオオープン:9:45 ・クラス:10:00〜11:30 (90分) 〇対象者:バレエ・ダンス 入門〜初級レベル 〇レッスン料:2,700円(当日スタジオ現金お支払い) *入会金ゼロ・オープンクラス 〇スタジオ:下北沢スタジオ ブロンクス 〇アクセス:東京都世田谷区北沢2-5-10 第五マツヤビル4F (小田急・井之頭線:下北沢駅 南出口から徒歩2分) *お申込み方法:件名に「希望レッスン日・お名前・年代」をお書き添えの上、下記メールまでお送りください。 ※お問い合わせ・お申し込み:ask@dancerssupport.com
お目当てはアイスクリーム屋さん! それ以外はノープランだったけれど、グッドモーニングカフェの跡地に新しいカフェを見つけました😆 お天気も良かったので千駄ヶ谷〜渋谷までずっと歩いてみました!
大洗で旬の美味しい牡蠣を食べようと、気ままに一泊二日してきました。ホテルでの料理、温泉は期待以上!他にも大洗水族館がありますし、お子さんがいらしても絶対楽しめます!そして2つの磯前神社もおすすめですよ〜。私はひたちなかから南下しましたが、大洗から北上するコースでもいいと思います。ただし、御朱印を頂くなら神社参拝は15:00までに行ってくださいね。
三田駅スタートしてA〜Lの順でまわります。後半のJ高野山別院のあとK御田八幡までは遠く、坂がつらいので無理せず100円のちぃバス🚌を使いました。御田八幡は正面から入ろうとすると坂を下ってまた登ることになるので、裏の亀塚公園を抜けて脇を下ったほうが良いです。次の済海寺があるので、そのまま正面に出ず、公園に戻ってきてくださいね。坂を制する者は寺社を制す、と思って回らないと途中挫けます。この地域ちぃバスが良い働きをしてくれてるので、何かと助けてくれると思います。とにかく早めにスタートすることをオススメします。あっとゆうまにタイムリミットの15時を迎えます。
水戸は御朱印巡りに向いている為、頑張れば多くの御朱印を頂ける地です!でも運転に自信がない方は助手席で参りましょうね!偕楽園近くが高低差や新旧道路が入り交じってます。まぁ中心部が難しいんですけど、その他は大丈夫かと。私だけか?(笑) あと茨城の常陸牛や常陸秋蕎麦は有名なので食べてくださいねー絶品です!! 御朱印ですが別雷皇太神では私は1種のみでしたが、全部で4種もらえるそうです。あと神崎寺は2種もらえます。
長崎県でリゾートゴルフといえばこのパサージュ琴海ですね。大村空港から船でサクッとアプローチできるのもリゾート旅のエンタメになります。30年くらいたっているゴルフリゾートですが、今でもバリバリスペシャルにすごせます。 朝一の飛行機で昼前後にスタートしてスルーで1ラウンド。帰りも朝一でスルーラウンドして夕方の飛行機で帰れます。たった一泊で2ラウンドの素晴らしい時間を過ごせます。
ログイン