グアム旅行に行った記念に、自分や家族、職場へのお土産選びも、旅の楽しみの一つ。 今回はグアムで購入できる、"グアムらしい"おみやげやおすすめショップをご紹介します。
フィンランド国内で最も人気とも言われる、ヘルシンキからバスで1時間ほど郊外の小さな街「ロホヤ」で開催されるクリスマスマーケットをメインに、「クリスマスの国・フィンランド」を満喫する5日間はいかがでしょうか?ヘルシンキでの定番のクリスマスマーケットもセットで楽しみ、クリスマスムードを満喫しましょう! ロホヤはヘルシンキから1時間なので、宿泊せずヘルシンキに大きな荷物などは置いたまま、日帰りで楽しむこともできますよ!
GW前半に会社の同期3人で中国地方へ旅行しました!(またもや時間差投稿のため若干抜けあり😂) 全国転勤職&コロナ禍で会ったのは約1年ぶり。みんなほぼ初めての旅行先だったので詰め込みました! 一緒に出かける2人が車で移動を提案してくれたので福山・岡山は車移動でした。
マラケシュってなかなか行かないかもしれませんが、フランス人に取っては手軽なアフリカのリゾート。気軽な観光コースも多いし、大人な感じで楽しみましょう。 ちなみに英語が通じにくい場所もあったりしてなかなか新鮮。
グアムは小さな島なので、滞在中は効率よく過ごしたい! そこで今回は、レンタカーなしでタモン周辺を、朝から昼まで散歩しながら楽しむプランをご紹介します。 グルメ、アート、ショッピングなどを、時間に縛られることなくゆっくり巡れるおすすめコースです!
築地場内市場2018/10/6で終了。 【一応、豊洲に移転した店舗情報は そのまま活用できます‼︎】 築地を味わい尽くしましょう‼︎ 並ばずに食べたいのなら6時には築地に 着いている事♪(n_n) 初めまして‼︎ こんにちはっ‼︎(≧∇≦) 美味しい朝ごはんが食べたいなっ♪ そうかっ築地へ行こうっ‼︎そんな気持ちで向かった築地の活気の良さに、心から癒されました♪皆様も元気がすごくもらえますようにっ(n_n)/ そこで条件を設けましたっ‼︎「基本的には海鮮丼は禁止‼︎」するとどうでしょう、みるみると築地の本当の魅力が染みてくるではないですかっ‼︎(海鮮丼店がいくつか紹介してますが、アホな自分が休市日に行ってしまったからですw) どうか築地グルメ散歩にお役立て下さいっ‼︎ 移転後の豊洲篇も製作予定ですっ♪ アップデートペース落ちました…(n_n)/ (築地に早朝通ってもう250回超になりましたw) それでは、行ってらっしゃい〜‼︎(≧∇≦) 【攻略ポイント】 ●席が空いても、食器が片付くまでは 入店しないで待つ♪ ●早朝は、おはようございます‼︎と挨拶しよう♪
今回は近江八幡を起点として、びわ湖の北エリアを巡るプランをご紹介。 自然を思いっきり堪能してリフレッシュしながら、人気の観光スポットを欲張りに楽しむプランです。
「琵琶湖を1周するには時間が足りない…」という滋賀プチ旅行をお考えの方へ。 今回は、琵琶湖の南エリアにスポットを当てたプランをご紹介します。 美しいものを見て、おいしいものを食べて、ぜひ短くても満喫できる時間を過ごしてください^^
沖縄南部には沖縄の歴史を学ぶ上で必ず知っておきたい事や見ておきたい場所などが数多く点在する地域です❗️ 沖縄最高の聖地とされる場所や、琉球開闢の神が降り立った場所、沖縄戦争を学ぶ場所や、歴史的建造が現存する場所など沖縄を好きであるなら必ず立ち寄って何かを感じてもらいたい場所ばかり🏝 今回はそんな沖縄南部のスピリチュアル溢れるプランニングをご提案いたします☺️🌺
沖縄北部にある本部半島には美ら海水族館など観光名所がいくつかあります❗️ しかも雨が降ってたらそういう場所しか行けないんじゃないかな❓ と迷われる方も多いはず🤔 確かに施設が中心になるので美ら海水族館は必ず行く場所になりますよね😆🙌 ではその後どうするの❓ そこにフォーカスしたプランをご提案します☺️ 沖縄旅行計画の参考にしてくださいね🏝
生まれも育ちも神戸であるおのまりが、兵庫のおすすめの飲食店をご紹介! 知る人ぞ知る隠れ家的お店から、いつも行列ができるほどの人気店まで、おいしいお店を厳選してお届けします。 ぜひ神戸観光やグルメ巡りの参考にどうぞ。
ログイン