テレビ大阪「片っ端から喫茶店 Season.3」で紹介されたお店をまとめてみました。 番組HP↓ https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/katappashi/
神戸といえば、赤いポートタワーがあって、ハーバービューが綺麗で、南京町があって……と想像する方も多いと思いますが、実は都心から20分ほど車を走らせたところには、自然たっぷりの知る人ぞ知る神戸が広がっています。 定番の神戸を味わった方は、ぜひドライブしながら、裏神戸でランチ・カフェを楽しみませんか?
湖南三山とは、湖南市に位置する「長壽寺」「常楽寺」「善水寺」の総称。実は、京都に負けないほどの美しい紅葉が鑑賞できる場所でもあります。 今回はそんな湖南三山と滋賀県でしか味わえないスイーツたちを楽しんできました!
行程 1日目:羽田空港🚌豊洲🚌柴又🚌両国🚌湯島🚌お台場 2日目:お台場🚌大門/芝公園🚌恵比寿🚌戸越🚌羽田空港
七泊八日で四国旅行を計画。自家用車で敢行したため、移動のため本州でも二泊していて、四国では五泊六日です。 各県のポイントをまわりましたがいくつか想定外も。 淡路島バーガーは、道の駅の駐車場が激混みで食べられませんでした。急遽、大塚美術館内のレストランでランチをいただきました。 ハンバーガーを食べるなら、朝一にすべきでした。 道後温泉本館は、改修中のため外観も見られず、残念でした。事前確認不足でした。後、お風呂の方も整理券の配布が完了しており今回は入られず。 坊ちゃんの雰囲気を味わうのは、次の機会に持ち越しとなりました。 現存12天守のうち、四国にある四カ所を全部回れたのは嬉しいです。 100名城のスタンプを集めているわけでもないのですが なんとなくお城があると、吸い寄せられます。 今回は、天気にも恵まれ、新緑の良い季節を回れてとても良かったです。
テレビ大阪「片っ端から喫茶店 Season.3」で紹介されたお店をまとめてみました。 番組HP↓ https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/katappashi/
テレビ大阪「片っ端から喫茶店 Season.2」で紹介されたお店をまとめてみました。 番組HP↓ https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/katappashi/
テレビ大阪「片っ端から喫茶店 Season.1」で紹介されたお店をまとめてみました。 番組HP↓ https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/katappashi/
オトナの月9「吉田類の酒場放浪記」(BS-TBS)に登場したスポットをまとめてみました! 「吉田類の酒場放浪記」公式HP https://bs.tbs.co.jp/sakaba/map/
オトナの月9「吉田類の酒場放浪記」(BS-TBS)に登場したスポットをまとめてみました! 「吉田類の酒場放浪記」公式HP https://bs.tbs.co.jp/sakaba/map/
オトナの月9「吉田類の酒場放浪記」(BS-TBS)に登場したスポットをまとめてみました! 「吉田類の酒場放浪記」公式HP https://bs.tbs.co.jp/sakaba/map/
ログイン