
【京都・美山】日本の原風景をおやつをつまみながら散策♪ 地元ガイドとめぐる「かやぶきおやつさんぽ」
京都【京都・美山】日本の原風景をおやつをつまみながら散策♪ 地元ガイドとめぐる「かやぶきおやつさんぽ」
数多くのかやぶき民家が現存し、古き良き日本の原風景に出会えると観光客に人気の【美山かやぶきの里】。初めて訪れる方や、かやぶき屋根での暮らしを知りたい方、カフェめぐりを楽しみたいという方におすすめ!かやぶきの里の風景を地元ガイドとめぐりながら、4つのお店に立ち寄り、人気のおやつやドリンクを堪能できる「かやぶきおやつさんぽ」に参加してみませんか? 美味しいおやつをつまみながら、ただ歩くだけでは分からないかやぶきの里の暮らしに迫ります。当日参加OK◎ お1人様参加もウェルカムです!ぜひ旅の参考にしてみてくださいね。 ◆開催日時 2021年10月30日~11月28日の土日祝日/13:00~14:00(1時間) ▼かやぶきおやつさんぽ 詳細はこちら https://miyamanavi.com/activity/detail/foodtour.html
「かやぶきおやつさんぽ」では、39棟のかやぶき屋根が立ち並び、日本の農山村の原風景に出会うことができる【美山かやぶきの里】を地元ガイドとともに散策します。
地元ガイドの解説つき◎
かやぶきの里の特徴の1つは、今もかやぶき民家に人々が暮らしていること。かやぶき民家での暮らしや、そもそもかやぶきとは一体どんなものなのか、ただ観光するだけでは知ることのできないかやぶきの里の秘密を、地元ガイドが解説します!
少人数でじっくりガイドウォークを楽しめる
かやぶきおやつさんぽの定員は各回10名程。少人数なのでガイドとの会話をさらに楽しむことができます。気になることはなんでも聞いてみてくださいね!
4つの店舗それぞれのおやつを堪能
立ち寄るおやつスポットは全部で4店舗。普段提供されているメニューのサイズ違いや、かやぶきおやつさんぽ限定のメニューを各店舗で少しずつ味わえるのが魅力!おやつさんぽの後に、気になったお店へもう一度行ってみるのもおすすめです◎
- アプリで地図を見る