いつもの休日を楽しみに

 休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト

おでかけプラン

Bamba Ayako
Bamba Ayako

新しいプランを投稿しました

いよいよ来週!三重旅!♡

チアキ
チアキ

新しいプランを投稿しました

関西が好っきゃねん
関西が好っきゃねん

新しいプランを投稿しました

日本一お米が美味しい!?稲が美しい稲美町を散歩

日本一お米が美味しい!?稲が美しい稲美町を散歩

まいどまいど! 稲が美しいと書いて「いなみちょう」と読む稲美町。 散策していくと住宅街や工場地帯、そして、田畑が広がる場所などいろんな顔がおます。 町内では近畿地方で最大規模とも言われるJAの直売所がおまして、東播(東播磨)地域(播磨町・稲美町、明石市、加古川市、高砂市など)で収穫された新鮮な野菜や果物、明石市で水揚げされた魚や加古川和牛などが加工、販売されてまんねん。 まさに播磨地域の台所。 野菜を中心としたレストランは特に人気で、地域で話題になっとうねん(←関西地域の方言の一つの播州弁)。 決して納豆の話をしているワケではございません(笑) さて、兵庫県では、ため池の数が全国1位ってことを皆さん「知っとって」ですか? 矢継ぎ早に播州弁を放り込んでいますが(笑) 「知っとって」とは播州弁で「ご存知ですか」という尊敬語。 全国的に播州弁はあまり知られてへんねんけど、地元の人との交流を重ねていくうちに独特の播州弁を感じることができるかもしれまへん。 話は戻して天満大池は、兵庫県下では最古にして2番目にごっついことで知られ、憩いの場として親しまれとうねん。 稲美も何やらおもろおまっせ。

ぺい
ぺい

新しいプランを投稿しました

今更かもですが、鴨川シーワールドがとても楽しかったです。シャチのショーは、初めて見ました。

よりみちさんぽ
よりみちさんぽ

新しいプランを投稿しました

今回は富山市内を散策してきました☀️
森家や馬場家で歴史を感じたり、富山のお酒🍶や白えび🦐を堪能したり🤤
とっても楽しめるプランになっているので、みなさんぜひ参考にしてみてください🌱

最近見たスポット

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版