休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト
エリア名・シチュエーション・作者名
瀬戸内エリアの観光情報を現地スタッフがお届け
2分動画で解説!浅草1日観光プラン
ぶらり東京下町
はじめての女子ひとり旅
ショートトリップ銚子
のんびり山梨ドライブ
プランにスポットを追加しました
ヘルシンキ再訪したので、載せ忘れてたデパートとフリマを追加しました。
ヘルシンキで買い倒れ!ついでに日帰りタリンで中世の町をお散歩♪
毎年行きたいくらい大好きなヘルシンキの街の観光スポットと、お気に入りのお買い物スポットをまとめました。 思い出したら追記予定。 ヘルシンキは小さな街なので、一通り名所を巡ったら、お隣のエストニアの首都タリンへ足を伸ばしてみるのも楽しいです。
Hietalahti Market
ヒエタラハティのフリーマーケット。 アラビア、イッタラ、マリメッコ、グスタフスベリなど日本人のツボをついた品揃えの業者っぽいお店も多いけど、思わぬ掘り出し物もあってやっぱり楽しい!
ストックマン
ヘルシンキの中心的なデパート。 北欧ブランド各種やお土産など、だいたい揃います。 北欧は全般的に食費が高くなりがちですが、ここのデパ地下のお惣菜はわりとリーズナブルでおいしいので、オススメ。 夏場は夕食時でも明るいので、公園でピクニックできます。 量り売りで買うと、レンジでしっかり温めてくれるのも嬉しいポイント!
いいね!した人
新しいプランを投稿しました
よく聞かれるのでまとめてみました。
【阿蘇・小国郷(小国町編)】ランチできるお店まとめ
小国郷で食事に迷ったら、ひとまずチェック。 行ってお休みだったら、「次、いってみよ〜次」
池尻・三茶・中目黒デート
お散歩デートにぴったりのスポットがたくさん(^^)
愛知県半田の人気急上昇スポットです。
半田のミツカンミュージアムとその周辺を巡る旅
ミツカン本社がある半田市に酢の博物館、その名も「ミツカンミュージアム」があります。完全予約制のため、普段は思いつきで行く事が出来ないのですが、たまたま無料開放の「自由見学日」にあたり、早速出かけることに。ミツカンミュージアムの近くにはミツカン関連の施設があり、少し離れた場所に赤レンガの建物があります。今回はこれらを一日で全部巡ってしまおうというプランです。
都心のおしゃれパンやさん
パンやさんめぐり(^^)
「わんこと長野」から一年。再チャレンジです。
わんこと長野あげいん
「わんこと長野」から一年。 あまりの東京の暑さに避暑も兼ねてリベンジ。 今年は天気がいいと意気込んでみたものの まるで気持ちを表しているかのような厚い雲が… それでも次第に晴れて来たのでやっぱり行ってよかった! まぁ梅雨明け前だし、ここまできたら次回は時期から見直して雲ひとつない日本一の星空とやらを拝みたい。 でも、お天気でことごとく嫌われ続けた美ヶ原高原美術館には3度目にしてやっとお許し頂けました。 何だか試されてる気がします…。
夏や!海や!せや!大阪に行こう!
まいどまいど! せやせや!皆さん、夏や!海や!っちゅうて、大阪、忘れたらあきまへんで。 大阪っちゅうて、何も大阪市だけやおまへん。 実は、大阪市以外にも素敵な都市がぎょうさんおましてですね、ほんで、大阪府の西部のほとんどは大阪湾に面してまんねん。 せやさかい、年中を通じて魚釣りが楽しめたり、海の幸を味わうことができまんねやで。 ほんで、それだけやおまへん。 海水浴やバーベキューもせやねんけど、ヨットハーバーや客船もおましてですね。 ホンマに、海の上から大阪の街を眺めることもできまんねん。 大阪の街を眺めるなら、サンタマリアが就航しておます天保山がおすすめでんな。 さらに、夏でしか出会うことのできへん「ひまわり」でんねんけど、実は、大阪のひまわりが日本一やっちゅうこと知ってはりました? 大阪の伝統野菜でんねんけど、その一つに「水ナス」があるっちゅうこと知ってました? 「屋上ビアガーデン」「国産ビール」の発祥は大阪であるっちゅうこと知ってました? そんな意外や意外、大阪の有名どころから穴場スポットまで集めてみましてん。 ぜひ、皆さん、参考にしておくれやっしゃ~。 ほな、まいどおおきに~!
うめきたガーデン
9月24日の日曜日まで開催中の「うめきたガーデン」。
嬉野温泉から片道30分前後で行ける場所〜武雄・鹿島・有田・伊万里・東彼杵・波佐見エリア穴場スポット!
神奈川出身で現在嬉野在住のフカボリ嬉野編集者がお伝えする一泊だけじゃ足りない住みたくなる嬉野!初めて訪れる方も、何度も来ている方もまだまだ知らない隠れた穴場があるんです。嬉野を拠点にクルマで行けるスポットもご紹介!素通りしたら勿体無さ過ぎる嬉野ぜひ来てみて♡
大正屋椎葉山荘
嬉野といえば「大正屋」と言われるほどにあまりに有名。長年通う常連様に愛され「旅館」を堪能出来る全てが揃っております。
梅専門店のカフェスペース!中では色んな梅干しや和風ケーキがイートインできたり、梅干しや梅シロップをお土産にされると良いですよ!
【那珂湊・大洗】御朱印めぐり 新鮮な海鮮グルメと日帰り温泉♨️
大洗で旬の美味しい牡蠣を食べようと、気ままに一泊二日してきました。ホテルでの料理、温泉は期待以上!他にも大洗水族館がありますし、お子さんがいらしても絶対楽しめます!そして2つの磯前神社もおすすめですよ〜。私はひたちなかから南下しましたが、大洗から北上するコースでもいいと思います。ただし、御朱印を頂くなら神社参拝は15:00までに行ってくださいね。
ume cafe WAON
梅干し専門店のカフェ。ランチやお茶に。メニューはパスタやおにぎり、梅茶漬け、和パンケーキ、梅サイダー、梅シロップのかき氷、ケーキ各種などなど。大洗観光にどうぞ〜
妙高高原に行ってきました
妙高高原にある赤倉リゾートで涼む夏
赤倉観光ホテル、いもり池、野尻湖、避暑地でもある妙高高原付近で涼む夏
目的別で探す韓国旅行 ビザ代行やPCR予約等が簡単依頼!
沖縄の素敵な旅行を動画で配信 沖縄の休日 by Holiday
グルメと温泉を楽しむ日帰り女子旅配信中 トーキョーさんぽ by Holiday
女子ひとり居酒屋巡り動画配信中 昼からハシゴ酒
【2025年】今こそ行きたい、靖國神社「みたままつり」!映えるだけじゃない夏の夜の過ごし方
【令和7年】春の靖國神社完全ガイド - 夜桜詣や奉納演芸など見どころ満載!
令和7年の初詣は「靖國神社」へ!全国各地の絵馬の展示や甘酒の振る舞いなど、見どころを一挙紹介
靖國神社の夏祭り「みたままつり」をご紹介!3万灯の映える提灯や盆踊り大会など見どころ盛りだくさん
世界No.1フーディー浜田岳文が食のスペシャリストと語り合う「UMAMIHOLIC presents Special Meetup Vol.1」の開催が決定!
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版