休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト
エリア名・シチュエーション・作者名
瀬戸内エリアの観光情報を現地スタッフがお届け
2分動画で解説!浅草1日観光プラン
ぶらり東京下町
はじめての女子ひとり旅
ショートトリップ銚子
のんびり山梨ドライブ
プランにスポットを追加しました
今年もゴールデンパターンで行きます。
年末年始恒例!除夜の鐘、串カツ、日の出、そしてラストはぜんざいで締めるのだ。
大晦日になると何処からともなく聞こえてくる除夜の鐘を聞くと、あぁ、無事に年を越したと実感します。 そんな除夜の鐘ですが、近所を探すと案外除夜の鐘を撞かせてくれる寺があるものです。 せっかくですから普段は鐘を「聞く人」だったところを一転して「撞く人」になりませんか。 除夜の鐘を撞くことにすっかり味をしめてしまい、 ここ数年は大晦日から元旦早朝にかけて徘徊する習慣ができてしまいまいた。 下記に記載する時刻の辺りには間違いなく現地にいます。 もしかするとすれ違うかもしれませんよ。 「自分で撞ける東海地方の除夜の鐘特集HP」がありますので参考までに ↓ http://www.gokinjyo.jp/newyear/jyoyanokane.html
墨俣城で日の出とぜんざいを
最後に向かうのは岐阜墨俣城。別名一夜城といった方が耳に覚えがあるかもしれません。先ず近くの長良川堤防から対岸に上がる初日の出を拝みます。その後はぜんざいの施しを受け、時間が許せば特別無料開放(の筈)の天守閣に登ってみます。その後にのんびり帰宅して昼過ぎまで寝るのが毎年のパターン。
いいね!した人
食べ応えある四角いパンが特徴のモーニング。
岐阜にもモーニングがあります。<随時更新>
モーニングは名古屋や一宮だけではありません。岐阜にもちゃーんとモーニング文化が定着しています。面白いことに、岐阜のモーニングは岐阜市中心よりも岐阜市郊外のほうが比較的発達してるんです。理由は農作業の合間にちょっと一息入れようかと言う方々の憩いの場になっているから。早朝、岐阜の郊外を走っていて駐車場が軽トラ混じりの車でいっぱいの喫茶店を見かけたら、その店はモーニングの名店かもしれません。なお、ここで紹介する「モーニング」とは【基本的にドリンク代のみで付属してくる軽食サービス】を指すことにします。追加料金をプラスしてモーニングセットになったり、朝定食の類はなるべく避けたいと思います。
しょぱん
場所は岐阜長良北町から高富方面へ。環状線を過ぎたら左側すぐ。わざわざ店名が平仮名というお店。背が高い四角いパンが特徴のしょぱん。その名の通り、店内に流れるBGMもショパンなのかな。モーニングはAとBがあって、Aが特徴的なパン。Bが日替わりトースト。代金はドリンク代のみで420円(ホット珈琲)。その珈琲も器が大きめでたっぷりサイズ。Lサイズを注文したらどんなんが出てくるのでしょ。
新しいプランを投稿しました
【大阪・江坂】梅田からスグ!デートにもおススメ大人気遊びスポット!
話題の新感覚アミューズメント・レジャー『サバイバルゲーム』を手軽に体感できる大人気スポットをご紹介!
熊本・阿蘇deこころのお洗濯、パワーフルチャージのたび。
ちょっと疲れちゃった、元気が出ないな、、頑張り過ぎちゃった、、そんなときありませんか? とっておきのおすすめの場所があります。 それは、熊本・阿蘇。 阿蘇には、パワーフルチャージ出来るスポットがいっぱい! 大きく深呼吸して、晴れた日に是非お出かけしてみませんか?
大泉学園駅北口のグルメを制す
北口は割と賑わってます。グルメ店をチェック。西武池袋線。大泉学園は広いので、北口周辺に絞ってみました。一日で全て回るのは困難なので、何日かに分け通ってみたら如何でしょう。地蔵や手打ちうどん長谷川は都心の店と比べても遜色ないレベルかと思います。通う価値ありです。 グルメブログやってます。こちらもどうぞ。 http://gurumemeguri.shinobu.pw/
リストランテ カルド 《RISTORANTE CALDO》
ここは知人女性のリクエストで来た 女性はトリノコース以上なら間違いないと言う ちにみに誕生日プランは、 別室(貸し切りなどで使う部屋)に行く そこでデザートを食べる 花びらやらで飾られた部屋 そこでローソクの立ったケーキを提供してくれる 写真を撮り、すぐさまバースデーカードにしてくれる
まいど! ぼちぼち年末ですやん。 さあ、そんな年末こそ、ドライブがてらに兵庫県の西脇市ってどないでっしゃろ? ブランド牛を味わいながら子午線に迫る、そんな旅。
播州ラーメンと播州織が名産地やねん!日本の中心で国産和牛を味わう
まいどまいど! 日本の中心といえば、標準時子午線が南北に通る兵庫県明石市が有名やけど、同じ兵庫県でも西脇市は明石市とは違ったおもろさがおまっせ。 標準時子午線が南北に通る西脇市内には「日本のへそ公園」が整備され、時計にまつわるオブジェやにしわき経緯度地球科学館などがありまんねん。 その他、緯度、経度にまつわるものとして、加古川に架かる橋は緯度橋、最寄り駅は加古川線の日本公園駅がその代表。 ほんで、西脇市はそれだけやおまへん。 西脇市には国道175号線が走り、兵庫県明石市から京都府舞鶴市までを結ぶ大動脈の中間地点にあたる。 ここではそんな長距離ドライバーをはじめ、ドライブを楽しんでいる付近住民の憩いの場として道の駅がおまして、ブランド牛の一つ黒田庄をじっくりと味わうことができまんねん。 たとえば、「黒田庄和牛 牛めし弁当」と黒田庄和牛を使用した「ネーブルバーガー・クラシック」。 さあ、皆さんもブランド牛をここでじっくりと味わってみてはいかがでしょうか。 ほんでまた西脇市は西脇のソウルフードというべき播州ラーメンや織物・播州織物の名産地。 昔からの名店が各地に点在してまっせ。
美味しい鴨鍋屋さん追加しました♪
大阪 ❤︎ひとりごはんふたりごはん【更新中】
2015年に転勤してきた大阪で お気に入りの美味しいお店たち♪ 一人や二人で気楽に楽しめるお店を中心に(^-^) とっても気に入ったお店しか載せません♪ (リピートしているもしくはしたいかが基準です。参考までにどのくらい訪問しているかも、三段階で記載しました。→リピート予定、〜5回、かなり通ってます) 金額は 頼むものにもよりますが、 女性、お酒1〜2杯込でいつもの目安です (ラーメンなど単品系はお酒なし) 順次エリアも広げて更新します。 行きたいお店も載せるので、ぜひ情報ください(^-^)
蕎麦と鴨料理 心斎橋 宗平
河内鴨が楽しめるお店です♪ 4800円で飲み放題付きで 生の鴨や、大きなキノコと鴨の鍋が楽しめる、とてもコスパがいいですよ♪ ※リピ決定
ほぼノープランでしたが2泊4日でギュギュッと大満喫できました!🧝🏼♀️ 絶対また行こう〜っと♡
2泊4日弾丸でバンコク🇹🇭を満喫!女子旅でAmazing Thailand🐘
バンコクは日本から7時間時差も2時間ほどしかなく、週末にもふらっと行きやすいです。 なんといってもグルメとフォトジェニックと物価の安さが女子にはたまらず魅力的♡ 夜遊びしよう!ってことだけ決めて後は何も決めず行きましたが、大満足の旅になりました♡ タクシーが安いので基本タクシー移動で行けます!ただ渋滞がすごいので、渋滞の時間は電車移動。 電車もわかりやすいので、タイ語も英語もできなくても乗れます♬ スポットは時系列順。 1日目夕方バンコク着→3日目夜バンコク発
冬の十和田・八戸旅
冬に、十和田と八戸周辺を回りました!一泊二日で満喫できます。奥入瀬渓流は、雪がしんしんと降る中でしたが、美しい自然を鑑賞できました。十和田の現代美術館は、館内写真撮影ができるようになったので、より楽しめるように。イルミネーションも綺麗でした。青森屋は言わずもがな、最高の宿でした!種差海岸は、天然芝生のかわりに、一面の雪が、自然の雄大さを伝えてくれました。奥入瀬とは違った良さがありました。
陸奥湊駅前市場
陸奥湊駅前の銅像。イサバのかっちゃ。新鮮な魚介をお得な価格で。
夏に行った新島のプランです!
新島でのんびり1日プラン🌊💙
新島で友達とのんびり楽しむプランです!
目的別で探す韓国旅行 ビザ代行やPCR予約等が簡単依頼!
沖縄の素敵な旅行を動画で配信 沖縄の休日 by Holiday
グルメと温泉を楽しむ日帰り女子旅配信中 トーキョーさんぽ by Holiday
女子ひとり居酒屋巡り動画配信中 昼からハシゴ酒
【2025年】今こそ行きたい、靖國神社「みたままつり」!映えるだけじゃない夏の夜の過ごし方
【令和7年】春の靖國神社完全ガイド - 夜桜詣や奉納演芸など見どころ満載!
令和7年の初詣は「靖國神社」へ!全国各地の絵馬の展示や甘酒の振る舞いなど、見どころを一挙紹介
靖國神社の夏祭り「みたままつり」をご紹介!3万灯の映える提灯や盆踊り大会など見どころ盛りだくさん
世界No.1フーディー浜田岳文が食のスペシャリストと語り合う「UMAMIHOLIC presents Special Meetup Vol.1」の開催が決定!
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版