全国の新着グルメ×雨でもOKスポット情報が掲載されているページです。
みやけ (旧鴻池邸表屋)
ふわふわでやさしい氷でした。店内も落ち着いた雰囲気でgood!日曜日に行ったので、そこそこ混んでいましたが、敷地内が広いのでゆっくり待つことができました。
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店
ここのバーガーも有名なよう。 14時くらいにいってもう売り切れていました!
熱海駅前・おさかな丼屋
さあ食べ歩きしよう!と思ってここへ。すしーツのソフとろクリームが美味しかったですよ🍣ただめっちゃ並ぶので時間には気をつけて。
道後魚武
夜は居酒屋!でもお昼に行ったよ!おうどん美味しかった👏👏👏👏👏👏👏
ひろめ市場
専用の立駐があるよ!サービス券ある! 胃がはち切れるまで食べた! 人が混んできたら相席になるよ😂 まぁでも席広いから気にはならないと思うよ🎀 一角に酒屋があるんだけど、そこのにごり酒の冷凍して食べるパウチ?みたいなやつ美味しかった🍶甘酒好きな人がめちゃくちゃ好きなやつ!
浜太郎 半田山店
#飲食店 #レストラン #ファミレス・ファストフード #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #雨でもOK #売店あり #レストランあり
桃井ミュージアム
赤穂御崎が一望できる高台に位置するこちらは播州赤穂の伝統工芸品、雲火焼(うんかやき)と赤穂段通(だんつう)のミュージアムです。桃井製網(株)の保養書だった建物を使用し2011年にオープンしました。 「幻の雲火焼」と言われる所以は❓ お庭から眺める瀬戸内の絶景も素晴らしいんです。
お好み村
うーん 美味しいところが良ければ他探した方がいいかもです 時間がない方におすすめ
村上屋餅店
あꕀ⋆行きたかった😭私のお腹の容量がもっとあれば😭次は必ずに寄りたい場所🍡
囲炉茶屋
こちらは気になっていたお店。 今日は行かず…
土佐たたき道場
12:00 初めて自分で藁で焼いた鰹のタタキ。 塩とわさび時々柚子果汁だけでとても美味しい。 付け合わせの海苔の佃煮とちりめんじゃこも絶品。
日本海さかな街
遅めの昼食。チビは釜揚げしらす丼を爆食。 羽二重餅も色々売ってて目移りしました。お土産に買ったきな粉羽二重餅と羽二重餅をカステラ生地で包んだものは、評判良かったです。 カニに後ろ髪引かれつつ、買わなかったことをちょっと後悔。
かま栄 工場直売店
Holidayでご紹介されてるのをみて食べにいきました。 ドームパンというものを頼みました。練り物でお惣菜でとてもボリューミーでした☺︎ ¥216(in)
博多らーめんShin-Shin KITTE博多店
再び博多駅で遅いお昼 旅のラストはラーメンで締め! そんなに並ばずに食べれてラッキー✨ こってりしすぎない豚骨、細麺!
嵯峨とうふ稲 北店
湯葉と和牛が食べたくてお邪魔しました!湯葉うどん めっちゃ美味しかった…!!
越前がに やまに水産 (えちぜんがにやまにすいさん)
商店街に何軒か海鮮屋さんあるのですが、なんとなくここにしました!会計した時にお店をよくみたら、サインがいっぱい飾ってあったので有名店だったのかも?? つぶ貝(だったと思う)、ホタテバター、焼きガキ、イカ焼き、カニとかが味噌汁、など焼いた海鮮を満喫しました!!もちろん海鮮丼もあります。
門司港レトロ
門司港駅を中心に大正時代に建てられた素敵な建物がたくさんありました。港から関門海峡も見えてゆっくり散策できる素敵な街並みです。
手打十段うどん バカ一代
念願のうどん県のうどん! ここは必ず行きたかったところ。 平日だからか、5人くらいしか並んでいなかった。
ほうとう不動東恋路店
丸っこくて真っ白なかわいい外観のほうとう屋さん☃️ 大きなほうとうが届いてびっくりしちゃうけど、意外と中身はお野菜だらけで食べやすい🍄🍆 メニューはひとつだけだから悩まなくて済むね〜
窯焼きピザの店 ラ・ビエール
ランチはこちらの有名店で お昼時に訪問したので30-1時間待ちました
しらす問屋 とびっちょ 本店
その日に捕れたシラスを使ったシラス料理を中心に味わうことができる。 メニューは生しらす料理の生しらす3種丼をはじめ、しらす3種盛り、生しらす寿司、生しらす丼、とびっちょ丼など。 そのほか、マグロやとろサーモン、アジ、赤エビなどの刺身や丼など。
梅体験専門店 蝶矢
今回の旅行では梅酒の手作り体験をしてみました。 蝶矢といえば梅酒、その反対も然りと言っても過言ではないほど有名ですが、その蝶矢さんがプロデュースするだけに見逃すわけにはいきません。 梅酒は個人的に好きなお酒の一つなので、いつか手作りしてみたいなと思っていました。 インスタでも見ていたスポットなので、まさに念願叶っての予約です。
来らっせ(きらっせ) 本店
店舗多数で一度にいろんな種類の餃子が食べられます。
大澤屋 第一店舗
水沢うどんの有名店の一つ 見たことないくらい大きなサイズのさっくさく舞茸天ぷらとあったかい釜揚げうどんを楽しみました
荒川らーめん魂 あしら
#飲食店 #レストラン #ラーメン #つけ麺 #餃子 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #雨でもOK #レストランあり
Bakery&Table(ベーカリー&テーブル)
こちらも9:00からやってて、9:00-10:00は2Fのカフェ限定メニューが楽しめる。10:00からは1Fのパンを買って、2Fのトースターやナイフを使ってみんなでシェアしながら食べれる💛
鬼太郎茶屋
ここで御朱印帳を買って深大寺の御朱印を頂きましょう😃謎の展示部屋も忘れずに入ってみてね。
新横浜ラーメン博物館
おすすめは、山形県の、龍上海!辛味噌ラーメンで、 人気No.1です!
ベーカリー&レストラン沢村旧軽井沢
贅沢なモーニングプレートをレストランでいただきました 結構並んでいますがモーニングの回転はよかったので行列の長さほどは並びませんでした
茶屋 卯三郎
人気のお店の為、予約表が10時に出るのでその時間に合わせて来店。 一番乗りし名前を記入。 開店の11時までに帰ってくれば良いとの事で近くの道の駅に行き15分前に帰ってきたら、駐車場が満杯でびっくりしました。 無事入店し、おなご膳を注文。 全てが本当に美味しいけれど、煮物が最高✨ 家族全員大満足🥰
東京
神奈川
京都
大阪
兵庫
福岡
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版