写真・動画(12件)
口コミ(8件)
平等院鳳凰堂周辺のおでかけプラン
平等院鳳凰堂周辺の人気スポット
平等院
平等院鳳凰堂より約90m(徒歩2分)
.
中村藤吉本店
平等院鳳凰堂より約550m(徒歩10分)
宇治と言えば抹茶!そう言っても過言ではありません😊抹茶好きにはたまらない...
宇治上神社
平等院鳳凰堂より約460m(徒歩8分)
おごそか
伊藤久右衛門
平等院鳳凰堂より約810m(徒歩14分)
食べたかったパフェ(>人<;) お腹いっぱいで無理だったよ。
抹茶共和国
平等院鳳凰堂より約420m(徒歩7分)
お店小さくて 素通りしてしまいそう インクボトル、目をひきますね
三室戸寺
平等院鳳凰堂より約1630m(徒歩28分)
今年は時間がなくて行けません でしたが、、 京都の有名なあじさい寺です♡...
宇治橋
平等院鳳凰堂より約430m(徒歩8分)
紫式部の像があります
宇治神社
平等院鳳凰堂より約340m(徒歩6分)
まずは宇治神社へ⛩ ここは、応神天皇の皇子である菟道稚郎子(うじのわきい...
宇治市源氏物語ミュージアム
平等院鳳凰堂より約560m(徒歩10分)
あさきゆめみしを読んで育った世代なので一度訪れたかったところです。 六条...
宇治駅(JR)
平等院鳳凰堂より約650m(徒歩11分)
.
OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散歩 春のひとり旅」に掲載されたスポット
2023年1月31日
一万円札と十円玉を持って現物確認!
2022年11月19日
宇治川沿いを歩くと、平等院が見えてきます。
10円硬貨に描かれる有名な建造物であるだけに、一生に一度は訪れてみたいと思っていました。
平等院は今から1,000年近く前に建立された寺院です。
平安時代の建物では最も有名なものの1つではないでしょうか。
2022年10月25日
藤原頼道が父道長の別荘を寺院に改め
創建されました。
1052年
約千年前です。
2021年11月6日
続いて宇治へ。
平等院鳳凰堂、10円玉との比較撮影は誰でもやりますよね?ね?
2021年8月24日
2018年3月5日