
【京都観光】2021年1月はここをチェック!
「京都を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人も多いはず。タイミングが合えばぜひ参加してみて、さらに楽しい思い出を作りたいものです。ぜひプランの参考にしてみてください。
天橋立より約1930m(徒歩33分)
夕日の時間がとても綺麗でしたー!
天橋立より約1430m(徒歩24分)
天橋立にあるお寺。おみくじが扇子の形をしています。
天橋立より約1510m(徒歩26分)
お伊勢さんの故郷で有名な神社。 広い境内に大きな御神木があり、とても落ち...
天橋立より約810m(徒歩14分)
松並木にひっそりと佇む三社詣りスタートの神社 天橋立は、地上にいた“い...
天橋立より約1590m(徒歩27分)
京都丹後鉄道の天橋立駅のすぐ隣にある日帰り温泉施設。宮津で唯一の外湯なん...
天橋立より約1960m(徒歩33分)
籠神社には何度かお参りに来たことはあったのですが、奥にある眞名井神社は初...
天橋立より約1620m(徒歩27分)
お疲れ様でした。京都経由で大阪へ帰ります
天橋立より約1230m(徒歩21分)
天橋立より約1390m(徒歩24分)
天橋立より約1530m(徒歩26分)
帰りはケーブルカーで…
「京都を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人も多いはず。タイミングが合えばぜひ参加してみて、さらに楽しい思い出を作りたいものです。ぜひプランの参考にしてみてください。
言わずと知れた日本の人気観光地「京都」。近年は外国人観光客も増え、さらににぎわいを見せています。そんな京都は観光名所が盛りだくさんで、路線バスでの移動が主になってくるので、事前のリサーチが必須です。ここでは、京都の基本情報から観光エリア、グルメなど事前に知っておきたい情報を詳しくご紹介します!
歴史もグルメも日本の良さが感じられるとして人気の観光地、京都。訪れたら外せない定番スポットを10のエリアに分けてご紹介します。また、季節ごとのおすすめスポットもまとめました。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
天橋立クルーズ船。朝だったので綺麗な写真とれましたー!
2022年1月27日
言わずと知れた日本三景。股のぞきや旋開橋、松林など見どころが沢山。白砂青松な風景の中、心爽やかに過ごしてください。
2021年5月28日
小天橋は 船の往来の時には回転しますっ
2021年4月16日
〈京都市外編〉
[SNS映えポイント]
天橋立ビューランド
日本三景の一つである天橋立を一望できる展望所🔭自分の股の間から天橋立を眺める「股のぞき」でおなじみの場所🙂股のぞきした時の眺めは、天橋立が天に舞う龍のように見えることから「飛龍観」と呼ばれている🐉海が綺麗で空気が気持ち良さそう(o^^o)
2021年1月1日
日本三景の一つ。平日の朝だったからか人は少なく、のんびりとした時間が流れていました。
2020年10月12日