
宮古島旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
沖縄本島の南西に浮かぶ宮古島。青い空に、サラサラの真っ白い砂浜が続くビーチ、透明で青い海が広がる景色は、まさに南の島のリゾートのイメージそのままの景色です。海の中では、間近にカラフルなサンゴや熱帯魚に出会うこともできます。普段の生活ではなかなか出会えない大自然の絶景や独特の民俗文化に触れて、おいしいグルメを味わい、憧れのホテルに泊まって、旅を満喫すれば、心も体もリフレッシュできるでしょう。 今回は、見どころや人気の観光スポット、グルメやアクセス情報、ホテルまで、宮古島旅行の全てをご紹介します!
景色も良くて、お散歩するのにぴったりな東平安名崎(ひがしへんなみさき)。
灯台には300円で登れます。
公園もあり、家族で行っても楽しめる場所です!
2017年5月7日
はしっこ!
2017年1月27日
美しさのために苦労したマムヤが、もうこの村に美しい娘が生まれないようにと願いながら身を投げたという伝説があります。
2016年7月19日
宮古島南東の端にあり、日本百景に選ばれている絶景ポイントです。駐車場は岬の途中にあり、そこから灯台まで歩きます。
灯台の入場料は1人200円。
私は車に財布を忘れてしまい、灯台にのぼることができませんでした。皆さん、どうかお財布はお忘れなく!!!
大パノラマの素晴らしい景色だと思います。
また、帰ってきてから知ったのですが、岬の手前で左折し少し道を登ると展望スペースがあり、ポストカードに使われている東平安名崎はそこから撮影しているそうです。
2015年11月27日
隆起珊瑚礁の石灰岩からなる岬「東平安名崎」
右に太平洋、左に東シナ海を望み、先端にある灯台からはほぼ360度水平線の雄大な風景を見ることができます。
2015年9月21日
ずっと前から行きたかったところです。念願が叶いました。
2019年7月9日
2015年2月16日