
宮古島は車で、島はバギーで周るべき。
沖縄宮古島は車で、島はバギーで周るべき。
一泊二日で宮古島を旅行したときの工程です。 宮古島を中心に池間島、伊良部島で遊ぶプランです。 初日は車で宮古島の観光地を少し巡り、二日目はバギーで、橋でつながった島を周りました。 その時の感想をタイトルにしました。
-
現地の人に連れて行ってもらったのがこちら。 店名の通り、野球大好きな店主がやってるらしい沖縄そば屋さん。 沖縄そばにもいろいろあるんだと思わされる、予想外に細麺の沖縄そば。
-
泡盛が大好きな私は、着いて早々ですが泡盛の酒蔵に行きたかった! やっぱり試飲ができたし、古酒のでき方、泡盛の作り方などを教えていただきました。
-
酒蔵ツアースタート
営業所を出て、案内のお姉さんについていくと・・・
-
ウイピャーうぷうす蔵
多良川さんはお客様の注文を受けて古酒を作っていて、そのお客さん専用の古酒蔵がういぴゃーうぷうす蔵です。
-
成人のお祝い・結婚記念などにぴったり!
お子さんが20歳になったら届くようにや、結婚記念に何十年後に届くようになど 様々な想いがこめられた古酒がありました。 泡盛好きな方への気の長いプレゼントにはぴったりですね。
-
-
美しさのために苦労したマムヤが、もうこの村に美しい娘が生まれないようにと願いながら身を投げたという伝説があります。
-
ブーゲンビリア、ハイビスカス園とマンゴーアイスが素晴らしいお店。
-
じーまみー豆腐もおいしいけど、ここはそれだけじゃない!
-
三線ライブ
沖縄の民謡、三線のライブをやってるんです
-
みんな踊れ!
島唄って乗ってくると踊らずにはいられない旋律なんですね! もちろん泡盛もしこたま飲みます!
-
-
10畳の部屋2部屋に1人ずつ宿泊するというミス! 朝食がついてました。
- アプリで地図を見る
-
ついにバギーに乗るよ! こちらではまず1時間ほどバギーの運転教習をしてくれます。 この教官がまた厳しいんだけど優しいんだ!
-
風と潮を感じられる速度
バギーは時速30㎞までなので、少しゆっくり走ります。 島と島を結ぶ大橋を走り抜ける時が気持ちいい
-
-
ここ池間島は、NHK連続テレビ小説「純と愛」のロケ地でもありました。 写真のハート岩は近くのオープンカフェから見ると一番きれいなハートに見えるそうですよ
-
レンタルバギー屋のおじさんが教えてくれた、墨入りタコそばを食べました!うまい!おじさんありがとう!
-
2015年1月にできたばかり、伊良部島に向かう約3.5kmの大橋は通行料金を徴収しない橋としては日本最長! 海と空と風をご堪能ください
-
伊良部島は結構大きいので、一気に回りきるのは結構きついです!笑 なのでとりあえず、カフェで休憩しましょう
-
冷たい飲み物とデザート
プディングとアイスコーヒーをいただいちゃいました。
-
- アプリで地図を見る
-
お土産にシーサー買いたかったので行きました!どんなのがあるかは実際行ってみて~
-
ジェラート屋さんであり、イタリアンカフェです! タコライスだったかと存じます
-
日常に帰る