写真・動画(4件)
口コミ(2件)
浦賀ドック周辺のおでかけプラン
浦賀ドック周辺の人気スポット
-
横須賀温泉 湯楽の里
浦賀ドックより約1990m(徒歩34分)
子供連れOK 露天風呂から海がながめられます! 露天風呂は塩水のおゆです...
-
叶神社
浦賀ドックより約380m(徒歩7分)
2024.6.24帰れマンデー💚
-
東叶神社
浦賀ドックより約770m(徒歩13分)
2024.6.24帰れマンデー💚
-
浦賀の渡し船
浦賀ドックより約500m(徒歩9分)
通称「ポンポン船」。港に隔てられた東西の浦賀の町を行き来する人にとって大...
-
浦賀の渡し(東渡船場)
浦賀ドックより約510m(徒歩9分)
浦賀港の西渡船場までを結ぶ渡し船の東渡船場。 愛称、ポンポン船。 時刻表...
-
京急久里浜駅
浦賀ドックより約1990m(徒歩34分)
三笠から下船した後は横須賀中央駅に戻り、京急久里浜駅を目指します。 こ...
-
千代ヶ崎砲台跡
浦賀ドックより約1900m(徒歩32分)
千代ヶ崎砲台は東京湾要塞の一つで東京を守る目的で建設された陸軍要塞の砲台...
-
浦賀駅
浦賀ドックより約650m(徒歩11分)
京浜急行電鉄本線の停車駅の一つ。 1930年、開業。 1957年、駅舎を...
-
ワンこぱん
浦賀ドックより約870m(徒歩15分)
浦賀湾の景色を眺めながら食事出来るパン屋さん。ラクちゃんというワンコのぬ...
-
(有)ワカフジベーカリー
浦賀ドックより約1810m(徒歩31分)
パン、ケーキなどを中心に製造販売する専門店。 メニューはくりはまあんぱん...
通称、浦賀ドック。
日本海軍の駆逐艦建造で有名な造船所の一つ。
2003年、閉鎖。
1853年、時江戸幕府は大船建造の禁を解いて浦賀造船所を設置。
浦賀奉行所与力の中島三郎助らに軍艦の建造を命じ、軍艦の建造が開始され、国産初の洋式軍艦「鳳凰丸」を建造。
1859年、日本初のドライドックが完成し、米国へ向かう咸臨丸の整備が行われた。
小栗忠順らにより、横須賀港に製鉄所を建設(後の横須賀造船所、横須賀海軍工廠)、艦艇建造の中心は横須賀に移転。
1876年、浦賀造船所が閉鎖。
2020年11月13日
九州屋の前の通り沿いには、巨大な建物が続いている。
2003年に閉鎖されるまで、一世紀以上にわたって約1000隻にのぼる艦船をつくり続けてきた浦賀ドック(造船所)の跡地だ。
かつては大型クレーンが空を覆い、大型タンカーや護衛艦をはじめとする様々な船が建造され、街は造船所で働く人たちでにぎわっていた。
2016年9月18日