写真・動画(3件)
口コミ(1件)
緑空鉄道1908周辺のおでかけプラン
緑空鉄道1908周辺の人気スポット
-
宮原眼科(Miyahara Ophthalmology)
緑空鉄道1908より約260m(徒歩5分)
日本の方にも大人気のスイーツ店。 台中駅からも大変近く、無論商品のチーズ...
-
TigerSugar Yizhong Store
緑空鉄道1908より約1560m(徒歩27分)
【2日目】 こちら台湾で1番おいしかったタピオカです。 淡水以外にもある...
-
台中駅
緑空鉄道1908より約450m(徒歩8分)
台中は中部台湾の中心都市であり、交通の拠点でもあります。 現在の「台鉄台...
-
春水堂創始店
緑空鉄道1908より約740m(徒歩13分)
初めて「タピオカミルクティー」を販売したと言われているところで有名な、1...
-
第四信用合作社
緑空鉄道1908より約390m(徒歩7分)
以前の銀行の建物を再利用している「宮原眼科」のアイスのお店で、店名はかつ...
-
台中第二市場
緑空鉄道1908より約850m(徒歩15分)
1917年、日本統治時代に日本人が利用する市場として造られたもので、当時...
-
1969 BLUE SKY HOTEL 台中藍天飯店
緑空鉄道1908より約530m(徒歩9分)
何もかもがいちいち可愛い❤️
-
沁園春
緑空鉄道1908より約450m(徒歩8分)
台中では有名な、江浙料理のレストラン。 72年前からここに店を構える老舗...
-
東東芋円 市府店
緑空鉄道1908より約520m(徒歩9分)
芋円 美味💕
-
台中車站
緑空鉄道1908より約90m(徒歩2分)
1917年に落成した駅舎。台中駅は1905年に開業。 この駅舎は2代目の...
「緑空鉄道」は、2016年に「台中駅」を含め21.7㎞の範囲で高架鉄道となったのをきっかけに、「旧台中駅」を中心に使用しなくなった南北約1.6㎞の「旧路線」を整備した遊歩道。
台湾の鉄道の文化的及び歴史的遺産として保存する目的で整備されました。
名前にある1908とは、台湾の100年以上ある歴史の中で、1908年は「基隆」から「高雄」までの「縦貫線」が開通した記念の年のことで、その「縦貫線開通記念式典」は、「台中公園」で行われました。
2022年5月28日