写真・動画(2件)
口コミ(2件)
本徳寺周辺のおでかけプラン
本徳寺周辺の人気スポット
-
岸和田城
本徳寺より約580m(徒歩10分)
だんじりの街「岸和田」の象徴とも言える岸和田城。約170本もの桜の木とラ...
-
岸和田だんじり会館
本徳寺より約710m(徒歩12分)
かなりマニアックな上に、場所も中心からかなり離れてしまうので気軽には立ち...
-
岸和田カンカンベイサイドモール
本徳寺より約530m(徒歩9分)
1997年、開業。 当施設はEAST棟とWEST棟の2棟に分かれている...
-
岸城神社
本徳寺より約490m(徒歩9分)
岸城神社の境内地は当時の岸和田城主、小出秀政によって 隣邑に鎮座していた...
-
南海本線・蛸地蔵駅
本徳寺より約880m(徒歩15分)
1914年、ステンドグラスを持つ南欧風の西洋館として開業。 「蛸地蔵」...
-
鳥美
本徳寺より約260m(徒歩5分)
連続テレビ小説「カーネーション」にも出てた岸和田「鳥美」。 超地元密着な...
-
きしわだ自然資料館
本徳寺より約330m(徒歩6分)
1995年、開館した。 岸和田市で発見された「キシワダワニ」の化石など、...
-
東岸和田駅
本徳寺より約1910m(徒歩32分)
西日本旅客鉄道(JR西日本)阪和線の停車駅の一つ。 1930年、阪和電気...
-
岸和田市
本徳寺より約420m(徒歩8分)
毎年9月、2日間にわたって開催。 1703年、京都伏見稲荷を城内三の丸に...
-
コシノ洋裁店
本徳寺より約200m(徒歩4分)
ファッションデザイナーとして活躍した小篠綾子氏のゆかりの地。 1934年...
京都府にある臨済宗妙心寺派大本山妙心寺の末寺。
日本で唯一、明智光秀の肖像画を所蔵している。
南国梵桂は、「海雲寺(大阪府貝塚市鳥羽)」として開基した。
兵火により、現在地に移転。
岸和田藩主・岡部行隆の命で寺号を「本徳寺」と改称。
一説によると、南国梵桂は、明智光秀の長男・明智光慶であるとか。
光慶は出家し、妙心寺の塔頭瑞松院に住して「玄琳」を名乗った。
また、童謡「かごめかごめ」の一節、「後ろの正面誰」は、明智光秀の出身地(岐阜県)日光東照宮の方向を向くと、当地にあたると、噂される。
2015年9月10日
2018年9月19日