写真・動画(3件)
口コミ(2件)
カトリック金沢教会周辺のおでかけプラン
カトリック金沢教会周辺の人気スポット
-
ひがし茶屋街
カトリック金沢教会より約1580m(徒歩27分)
2日目! 落ち着いて歩ける朝イチがおすすめ!昼は大混雑😂
-
兼六園
カトリック金沢教会より約630m(徒歩11分)
お花が綺麗な時期にまた行きたい
-
金沢21世紀美術館
カトリック金沢教会より約250m(徒歩5分)
3日目は朝イチで大好きな美術館へ! プールは当日開館前に予約できました🙋...
-
近江町市場
カトリック金沢教会より約1110m(徒歩19分)
周辺のコインパーキングを探すのが大変だ。
-
金沢駅
カトリック金沢教会より約1970m(徒歩33分)
敦賀で新刊でに乗り換えて到着!
-
金沢城公園
カトリック金沢教会より約670m(徒歩12分)
御城印頂きました!
-
長町武家屋敷跡
カトリック金沢教会より約510m(徒歩9分)
黄色の壁がかわいくて、お散歩だけでも楽しいエリア🍋
-
にし茶屋街
カトリック金沢教会より約900m(徒歩16分)
小さめ。ちょっと立ち寄るくらいにちょうどいい!
-
尾山神社
カトリック金沢教会より約550m(徒歩10分)
夜のステンドグラスも素敵🫶 恐らくこちらはライトアップ時期関係ない…?
-
HIMITO
カトリック金沢教会より約700m(徒歩12分)
インスタで見たことある人も多いはず! たんぽぽアートで有名なHIMITO
ここからは金沢ゾーンです。
右近は、前田家に仕えるようになってから、藩政に関わる傍ら、金沢、能登に教会を建て、キリスト教の教えを広めました。
江戸幕府の切支丹禁教令により、切支丹関係の建物はすべて取り壊され、右近の時代のものは何も残されていません。
今ある教会は、明治時代になって、1888年に創立されたものです。
聖堂の前には高山右近を顕彰するため、銅像が建てられています。
聖堂は信者さんでなくても入ることができ、右近を偲ぶことも、祈りを捧げることもできます。
2015年8月1日
2017年1月10日