
博多旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
福岡を代表する街、博多。陸・海・空の玄関口を有することから、連日、国内外問わず多くの人が訪れます。 博多は、グルメや遊びや歴史など、あらゆる角度から楽しめ、一人旅、家族旅、女子旅など、どんな旅行シーンにも合うと大人気!リピーターも後を絶ちません。季節ごとの世界に誇れる祭りやイベントも必見で、博多は時期を問わず、何度訪れても楽しめます。 そんな魅力たっぷりの博多から、長浜、海の中道、百道浜(ももちはま)の福岡タワーなどの周辺エリアまで、たっぷりとご紹介していきます。
温泉などがあり朝と夜では雰囲気が変わっています。
2021年1月30日
港と商業施設が融合した施設。ここから,海の中道などに行く船が出ている。
ここの夜景はとても綺麗!!
2017年5月5日
博多港には複数の埠頭があり、そのうちの1つが博多埠頭。
博多埠頭には旅客ターミナルがあり、ターミナルと併設する外食店・雑貨店などテナントが入っているのがベイサイドプレイス博多。
ここでは、A棟、B棟、C棟の3棟から構成。
施設はウォーターフロントの雰囲気を演出している。
総合プロデューサーは浜野安宏。
サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフを彷彿とするデザインであるとか。
1991年、開業。
博多どんたく港祭りでは、1日目の午前に開会の式典が行われる。
ここでは、レストランや物販店、アクアリウムなどがある。
2017年3月26日
ここでは「光の港」と題してイルミネーションをしている。
ツリーがとても可愛らしい!
2016年12月25日
2022年11月29日