写真・動画(1件)
口コミ(2件)
青木周弼旧宅周辺のおでかけプラン
青木周弼旧宅周辺の人気スポット
-
萩城城下町
青木周弼旧宅より約160m(徒歩3分)
雰囲気のある町並み
-
萩ぷりん亭
青木周弼旧宅より約150m(徒歩3分)
萩の城下町にある、かわいいプリン屋さん! 二層になったぷりんは、イートイ...
-
萩城
青木周弼旧宅より約1190m(徒歩20分)
別名、指月城。 1600年、毛利輝元は関ヶ原の戦いにおいて西軍の総大将に...
-
高杉晋作誕生地
青木周弼旧宅より約140m(徒歩3分)
24歳の時に、四カ国を相手取り、和議交渉を成功させるとか。
-
旧萩藩校明倫館
青木周弼旧宅より約600m(徒歩11分)
無料のコーナーだけ、観てまわりました。
-
萩・明倫学舎
青木周弼旧宅より約560m(徒歩10分)
続いて、元小学校校舎🏫国の登録有形文化財です!
-
萩八景遊覧船
青木周弼旧宅より約1130m(徒歩19分)
ゆったり川の上から萩の緑豊かな白壁の町並みを見ることができますよ。
-
萩博物館
青木周弼旧宅より約460m(徒歩8分)
萩市内の歴史や文化、産業、自然などに関する様々な資料を展示、保管している...
-
木戸孝允旧宅
青木周弼旧宅より約70m(徒歩2分)
偉人の足跡をたどります
-
庭園カフェ 畔亭
青木周弼旧宅より約230m(徒歩4分)
おしゃれな古民家カフェ
名は邦彦、号は月橋、字は周弼。
1803年、周防国大島郡和田村の村医青木玄棟の長男として生まれた。
三田尻の名医能美友庵・洞庵父子に学び、江戸に出て蘭方医坪井信道などに学んだ。
18歳で大坂、30歳で江戸に行き、深川の坪井信道にオランダ語、臨床医を学び、その縁で宇田川榛斎にも師事。
同門には後に塾の適塾を設立する緒方洪庵がいた。
弟の青木研蔵とともに長崎に行き、シーボルトに師事。
長州藩医、周防医学所の教授蘭学掛となった。
医学校の好生館設立に尽力、御側医に昇進。
1848、13代藩主・毛利敬親の信任を得て侍医となる。
研藏とともに種痘法に注目、コレラ治療に貢献。
村田清風らとの交流も深い。
2019年3月13日
2021年9月2日