写真・動画(2件)
口コミ(4件)
鳥彌三周辺のおでかけプラン
鳥彌三周辺の人気スポット
-
清水寺
鳥彌三より約1560m(徒歩27分)
やはりこちらもすごい賑わい!
-
錦市場商店街
鳥彌三より約1240m(徒歩21分)
清水寺から約2.3km
-
八坂神社
鳥彌三より約770m(徒歩13分)
オフシーズンでもすごい賑わい!
-
八坂庚申堂
鳥彌三より約860m(徒歩15分)
八坂通りを登り、八坂の塔の手前にあります
-
三年坂・二年坂
鳥彌三より約1150m(徒歩20分)
人が沢山居て登りながら人を避けるのが大変でした(笑)
-
高台寺
鳥彌三より約990m(徒歩17分)
本来の目的地です。高いところまで上がらなきゃいけなかったのでひーひー言い...
-
平安神宮
鳥彌三より約1900m(徒歩32分)
***
-
安井金比羅宮
鳥彌三より約550m(徒歩10分)
悪縁を断ち切り良縁を結ぶ神社。 以前、願掛けをし、無事に悪縁を断ち切るこ...
-
蓮華王院 三十三間堂
鳥彌三より約1580m(徒歩27分)
中はもちろん圧倒されますが、庭園や回廊は風情がありとても良いです
-
喫茶ソワレ
鳥彌三より約230m(徒歩4分)
フルーツポンチのサイダーが美味しいお店 外で何組も並んでいました
【ジャンル】水炊き
丹波地鶏と京野菜を特製スープで煮込んだ美味しい水炊きを食べられる創業120年の有名老舗店。特製スープは、博多風の白濁スープに長崎風のだしを合わせており、具材はこのお店自慢の自家製ポン酢につけて食べます。個室の雰囲気もまた良いです。目の前で仲居さんが丁寧に作ってくれます(今はどうなのかは知らないですが…)。コースは安くて6,000円台ですが、どれもお腹がいっぱいになるボリュームで、満足必至です。
2021年1月9日
坂本龍馬も愛した...♡お店の立地も風情があって歩いているだけで癒されます。
2014年11月9日
天明8年創業という老舗で、 名物は坂本龍馬も通ったという「水炊き」です。龍馬を巡るなら夜は絶対ここでしょう。
2014年7月11日
2017年1月12日