
【東京から1時間半】関東近郊のおすすめ観光スポット紹介
東京を訪れたら、都内での観光を楽しむのもいいですが、近郊の魅力的なエリアまで足を伸ばして、小旅行気分で観光を満喫してはいかがでしょう。今回は、大人気の千葉・浦安の東京ディズニーランドから、横浜、鎌倉に箱根湯本、そして長野・軽井沢まで、山手線の駅から1時間半以内で行けるエリアと、そのエリアおすすめのスポットをご紹介します。
高尾山より約600m(徒歩11分)
高尾山の人気パワースポット!登山道の八合目くらいにありました。 境内に...
高尾山より約750m(徒歩13分)
下りは4号路を通ります。 2階建てのトイレの横からコースに入ります。 山...
高尾山より約660m(徒歩11分)
こちらも食べ歩きにオススメ!磯沼牧場のミルクジェラート🍦磯沼牧場の乳製品...
高尾山より約840m(徒歩14分)
再び登山スタートしてしばらく歩くと、二手に分かれている道に直面!左が急な...
高尾山より約50m(徒歩1分)
山頂での楽しみの1つ!高尾山グルメを堪能するためにこちらの食事処へ。
高尾山より約40m(徒歩1分)
看板は見ましたが・・・
東京を訪れたら、都内での観光を楽しむのもいいですが、近郊の魅力的なエリアまで足を伸ばして、小旅行気分で観光を満喫してはいかがでしょう。今回は、大人気の千葉・浦安の東京ディズニーランドから、横浜、鎌倉に箱根湯本、そして長野・軽井沢まで、山手線の駅から1時間半以内で行けるエリアと、そのエリアおすすめのスポットをご紹介します。
東京はJRや私鉄、地下鉄など、様々な公共交通手段が網の目のようにあります。アクセスにとても便利ですが、複雑なこともあって、旅行や観光で利用する際、ちょっと難しいと感じてしまうこともあるかもしれません。ですが、多くの交通網が交差して接続する「ハブ駅」を押さえておけば、電車を使って東京から目的の観光エリアへとスムーズに移動できること間違いなしです。 今回は、東京でも特に利用しやすい「ハブ駅」と、それぞれの駅から行ける人気の観光エリアをご紹介します。
「東京を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人に向けての情報をまとめました。これを読んでぜひ東京観光の計画を立ててみてくださいね。
気温が下がり、肌で秋を感じてきた頃ではないでしょうか。涼しくなり外出することが増えると思います。そんなあなたに芸術の秋・スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋、すべての秋を都内で楽しめるスポットを一挙紹介します。
ミシュラン・グリーンガイド三つ星を獲得したことで、人気に火が付いた高尾山。今や年間登山者数は約300万人にも上り、世界で最も登られている山となりました。 今回はそんな高尾山の登山コースの中でも、最も利用されている「自然研究路1号路」にスポットライトを当ててご紹介したいと思います。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
ついに山頂に到着!
2020年12月15日
お天気はイマイチだったけど、雨じゃなくてラッキー♪
さぁ、6号路を歩きますよー。
2020年11月2日
ロープウェイやリフトで気軽に山頂まで行く事が出来る八王子が誇る登山スポット
権現茶屋やさる園など見どころいっぱい。
麓にも温泉やトリックアートなど遊びスポットがあり登山と合わせて楽しめます。
2019年2月20日
最高の景色です。
2018年11月23日
薬王院の裏手から階段を上がるように歩くと15分程で山頂に。
大変な賑わいで、お弁当を広げる場所を見つけるのも一苦労。
売店や食事処も賑わっていました。
もちろんトイレも混んでいます。山頂より少し手前の2階建てのトイレの方が空いていました。
2018年11月18日