お気に入りに追加 お気に入りを外す
薬王院で引き返そうと思っていたが、80歳のおばあちゃんが行ってみようと頑張ってくれたので初めて山頂まで行くことが出来ました。階段あり、アップダウンありでそこそこの運動量でしたが孫の方が辛そうでした😂
2024年11月23日
ケーブルカーを使わず登山すると1番緩いコースでもしっかり登山が楽しめます⛰
2022年7月25日
ついに高尾山の山頂に到着しました〜! 天気がいい時は富士山が見えるらしい🗻
2020年12月15日
お天気はイマイチだったけど、雨じゃなくてラッキー♪ さぁ、6号路を歩きますよー。
2020年11月2日
ロープウェイやリフトで気軽に山頂まで行く事が出来る八王子が誇る登山スポット
権現茶屋やさる園など見どころいっぱい。
麓にも温泉やトリックアートなど遊びスポットがあり登山と合わせて楽しめます。
2019年2月20日
最高の景色です。
2018年11月23日
薬王院の裏手から階段を上がるように歩くと15分程で山頂に。 大変な賑わいで、お弁当を広げる場所を見つけるのも一苦労。 売店や食事処も賑わっていました。 もちろんトイレも混んでいます。山頂より少し手前の2階建てのトイレの方が空いていました。
2018年11月18日
新宿から一時間半くらいで着く山。色んなコースがあって登りやすいとのことで挑戦。がっつり運動したかったので、川沿いに歩く六号路で登る。といっても、そんなに険しくないので、スニーカーにTシャツで平気。帰りは薬王院を見てリフトに乗りたくて一号路で。久しぶりに自然の中に身を置くととても心地良かった。
2018年8月4日
標高599m、晴れていれば山頂から富士山や東京を一望できます。。空気がきれいで自然を満喫できる場所です。自然に触れたい!という方におススメです。
2017年12月21日
夕方は お出でに なられました。
2017年11月5日
ちょっと前に行った時のものですが、高尾山は手軽に登れていい具合に自然が味わえて良いですね。6号路でもぜんぜんキツくないです。
2018年7月13日
高尾山の紅葉まつりにいってきました♡ 6号路から登って大自然満喫🍁 登頂後の日本酒の美味しいこと🍶
2017年11月28日
2017年5月19日
2017年5月31日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
薬王院で引き返そうと思っていたが、80歳のおばあちゃんが行ってみようと頑張ってくれたので初めて山頂まで行くことが出来ました。階段あり、アップダウンありでそこそこの運動量でしたが孫の方が辛そうでした😂
2024年11月23日
ケーブルカーを使わず登山すると1番緩いコースでもしっかり登山が楽しめます⛰
2022年7月25日
ついに高尾山の山頂に到着しました〜!
天気がいい時は富士山が見えるらしい🗻
2020年12月15日
お天気はイマイチだったけど、雨じゃなくてラッキー♪
さぁ、6号路を歩きますよー。
2020年11月2日
ロープウェイやリフトで気軽に山頂まで行く事が出来る八王子が誇る登山スポット
権現茶屋やさる園など見どころいっぱい。
麓にも温泉やトリックアートなど遊びスポットがあり登山と合わせて楽しめます。
2019年2月20日
最高の景色です。
2018年11月23日
薬王院の裏手から階段を上がるように歩くと15分程で山頂に。
大変な賑わいで、お弁当を広げる場所を見つけるのも一苦労。
売店や食事処も賑わっていました。
もちろんトイレも混んでいます。山頂より少し手前の2階建てのトイレの方が空いていました。
2018年11月18日
新宿から一時間半くらいで着く山。色んなコースがあって登りやすいとのことで挑戦。がっつり運動したかったので、川沿いに歩く六号路で登る。といっても、そんなに険しくないので、スニーカーにTシャツで平気。帰りは薬王院を見てリフトに乗りたくて一号路で。久しぶりに自然の中に身を置くととても心地良かった。
2018年8月4日
標高599m、晴れていれば山頂から富士山や東京を一望できます。。空気がきれいで自然を満喫できる場所です。自然に触れたい!という方におススメです。
2017年12月21日
夕方は お出でに なられました。
2017年11月5日
ちょっと前に行った時のものですが、高尾山は手軽に登れていい具合に自然が味わえて良いですね。6号路でもぜんぜんキツくないです。
2018年7月13日
高尾山の紅葉まつりにいってきました♡
6号路から登って大自然満喫🍁
登頂後の日本酒の美味しいこと🍶
2017年11月28日
2017年5月19日
2017年5月31日