写真・動画(15件)
口コミ(2件)
福王子神社周辺のおでかけプラン
福王子神社周辺の人気スポット
-
龍安寺
福王子神社より約1040m(徒歩18分)
一年中通して観光客が絶えないきぬかけの道沿いでも人気の寺院。応仁の乱の東...
-
仁和寺
福王子神社より約550m(徒歩10分)
〜ねぶたさの 春は御室の 花よりぞ〜 御室桜を詠んだ与謝蕪村の句です。 ...
-
東映太秦映画村
福王子神社より約1360m(徒歩23分)
妖怪のパレード目的
-
妙心寺
福王子神社より約1180m(徒歩20分)
タクシーが捕まらず、歩いて、来ました。 広大な敷地で、塔頭も多く。お寺の...
-
kew
福王子神社より約1050m(徒歩18分)
POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット
-
広隆寺
福王子神社より約1510m(徒歩26分)
御朱印頂きました
-
原谷苑
福王子神社より約1740m(徒歩30分)
最後に衣笠にある"桜の園"をご紹介したい❗️ きぬかけの道の終着地、衣...
-
等持院
福王子神社より約1330m(徒歩23分)
観光客が多い界隈ですが、こちらは比較的空いていて穴場なんです。静かに参拝...
-
piu(旧店名:KAMON piu)
福王子神社より約1980m(徒歩33分)
北野白梅町から西大路通りを南に下がり、大将軍通りを西に入ったところにある...
-
北野白梅町駅
福王子神社より約1990m(徒歩34分)
嵐山から北野天満宮へ移動!
創建:平安時代
再建1644年(寛永21年)
御祭神:班子女王
社格:村社
※班子女王
・第50代 桓武天皇 の孫
・第58代 光孝天皇の女御 & 第59代 宇多天皇の母君
※宇多天皇
・仁和寺を開山
★建造物一式 国の重要文化財★
★毎年10月第3日曜 14時頃… 大祭★
(班子女王を乗せた御神輿が仁和寺に行く
⇒母 班子女王が子 宇多天皇に会いに行く)
2020年10月4日
2020年7月10日