写真・動画(19件)
口コミ(5件)
原谷苑周辺のおでかけプラン
原谷苑周辺の人気スポット
-
金閣寺(鹿苑寺)
原谷苑より約1430m(徒歩24分)
一緒に出張に来ていた先輩は金閣寺に行きたいとのことでここでお別れしました。
-
龍安寺
原谷苑より約1110m(徒歩19分)
一年中通して観光客が絶えないきぬかけの道沿いでも人気の寺院。応仁の乱の東...
-
仁和寺
原谷苑より約1490m(徒歩25分)
〜ねぶたさの 春は御室の 花よりぞ〜 御室桜を詠んだ与謝蕪村の句です。 ...
-
源光庵
原谷苑より約1970m(徒歩33分)
血天井! 御朱印頂きました
-
kew
原谷苑より約1750m(徒歩30分)
POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット
-
等持院
原谷苑より約1610m(徒歩27分)
観光客が多い界隈ですが、こちらは比較的空いていて穴場なんです。静かに参拝...
-
おむらはうす 金閣寺店
原谷苑より約1610m(徒歩27分)
CafeDishらふと同じく、こちらも金閣寺へ向かう道沿いにあります。オ...
-
わら天神宮
原谷苑より約1830m(徒歩31分)
安産祈願で有名な神社です。
-
笹屋昌園
原谷苑より約1860m(徒歩31分)
【ジャンル】わらび餅 本格的なわらび餅がいただける老舗。このお店で一番...
-
光悦寺
原谷苑より約1770m(徒歩30分)
今回の京都旅で一番良かったお寺! 御朱印頂きました
最後に衣笠にある"桜の園"をご紹介したい❗️
きぬかけの道の終着地、衣笠の金閣寺の北西山間部、原谷にある北山杉など木材を取り扱う村岩農園所有の4000坪に及ぶまさに桜の園。
元々譲り受けたこの地は不毛の地だったそうですが、桜の種類だけは育ったのだとか。時が経ち見事な桜の庭園となったのです。
人伝でその評判は広まり、桜の時期だけ一般公開するようになったのだそうです。
山の中なのでとても不便なのですが桜を愛でにたくさんの人で賑わいます。
入苑料:500円〜1800円(予定)
*開花状況によって変動します
2025年2月12日
少し遠いですが、平野神社お参りの後、わら天神前からシャトルバスが無料で運行されているのを利用しましょう。入園料1200円は高くないと思います。梅や秋のもみじの時期は無料公開です。
2018年4月15日
【京都】
ここはなんと個人邸なんですが、一般に公開されています。植木屋さんで、元々身内にだけ公開していたそうなんですが、評判が評判を呼び、今は花の綺麗な時期にのみ一般公開しているそうです。
2016年2月24日
2018年5月9日
2017年1月10日